
専業主婦の方に、日中の過ごし方について教えていただきたいです。最近、仕事探しや家事の合間にゴロゴロしてしまい、皆さんはどのように時間を過ごしているのか気になります。
専業主婦で子供が幼稚園行かれてる方、日中何してますか!?
5月から下の子も通常保育になり14時にお迎え行きます。
5月入ってすぐハローワーク行ったり、求人サイトや派遣手当たり次第登録したり仕事探ししたりしてました。
GWがあったり、今までやれなかった事を済ませたり重たい買い物まとめ買いしたり、子供の療育関係やら就学前相談説明会行ったり、なんだかんだ2週間バタバタしてました。
が今日、買い物も必要ない求人見るのも一休憩したい、家の事も通常の家事以外やる気ないで家で久しぶりにずっとゴロゴロしてしまってます。
罪悪感と暇さと仕事みつからなかったらこれが続くのかなーとか思ったら。。。
みなさんは日中何されてますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
家事やって用事済ませてると、いつも1時間くらいしか自分時間はないんですが、ジム行くか動画観るかして過ごしてます😊

はじめてのママリ🔰
アマプラでドラマ見てます!あとYouTubeのヨガチャンネル見て家でヨガしたりします✨

ぐーみ
小学生2人、幼稚園児1人いる専業主婦です🙋
買い物や用事がない日は、ウォーキングしたりアマプラ観たりしてます。
2番目が1年生で、週2くらい13時ごろ帰宅するので、家事して昼ごはん食べてヒルナンデス観るだけの日もあります🥹
コメント