
コメント

はじめてのママリ🔰
リフレッシュ目的で兄弟揃って預けたことあります。
息子は療育通ってましたが、年中の時の暴れっぷりが本当に本当にキツくて。
「いろんなお友達やお兄ちゃんお姉ちゃんとお泊りできるところがあるんだけど、遊びに行ってみる?」って軽く騙しました←
結果、めちゃくちゃ楽しかったみたいで「次はいつ行くの?」ってノリノリで通ってました。
はじめてのママリ🔰
リフレッシュ目的で兄弟揃って預けたことあります。
息子は療育通ってましたが、年中の時の暴れっぷりが本当に本当にキツくて。
「いろんなお友達やお兄ちゃんお姉ちゃんとお泊りできるところがあるんだけど、遊びに行ってみる?」って軽く騙しました←
結果、めちゃくちゃ楽しかったみたいで「次はいつ行くの?」ってノリノリで通ってました。
「学校」に関する質問
個人面談がありました。 「息子はお友達に優しくできていますか?」と聞いてしまったのですが幼稚園の面談でもないのにこんなことわざわざ聞くことじゃなかったかと後から思ってしまいました😂😂 というのも面談でAくん(ク…
小学生で不登校のお子さんいますか? 小学3年の男の子なんですが2ヶ月程前から学校に行ってません。精神的に不安定で夜泣きします。怖い夢をみるらしいです。反抗期の様に攻撃的になるときもあれば、泣きじゃくってしまう…
幼少期に手がかかった子こそ 早く落ち着く、ってあるあるですか? たまたまですか? うちの四年生の長男ですが。 幼児のときは多動で発達障がいグレーゾーンな感じでした。 検査はしてませんが、たぶん軽いAEHDでした。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷー
ありがとうございます!
楽しめていたんですね!うちもそうなってくれたらいいですが、、夜寝るのがママとじゃないといや!ってタイプなのでそこが気になります🥲
はじめてのママリ🔰
うちも下の子が甘えん坊なので初日は日帰りで預けました。
慣らし保育みたいな感じで段階を踏むのも手だと思います。
お子さんに合う施設が見つかるといいですね!
ぷー
ありがとうございます!!
日帰りから始めるのも良いですね!✨