女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卒園2〜3週間前くらいに幼稚園から呼び出され、制作やワークが出来ないと言われました。 他の子より動きも遅く指示が通らないと。 のんびりな性格だと思ってましたが、初めての子で比べる子も居ないし早生まれな事もあり問題ないと思ってました。 卒園間近になってその様なこ…
発達に遅れがあり療育に通っている発語のない息子を育てていておむつ台での交換を激しく嫌がりお出かけのときにおむつ替えようねと声かけするだけで泣いてしまいおしっこも一度にたくさん出るようになり間隔空いてないときもあるため2.3時間の買い物でもおむつ替えは必要になっ…
皆さんだったらどうするか教えてください😭 旦那が2月に顔面けいれんでの手術入院することになりました。 入院2/9日入院、10日9時半手術12時手術終わり 入院期間は7~10日ほどです(2/16~2/19予定) 面会時間は平日、土日共に14じ~16じの時間のみ 前日までに予約制です。 基本は…
今年仕事復帰するか悩んでいます。 上の子を妊娠したタイミングで退職しているので、全く新しい職場になります。 下の子の産後から産後うつを経験し、正直まだメンタルは回復していないので服薬中ですが、経済的にそろそろ働かないときついです。 同じ職種でまた就活するつもり…
佐世保市、未就学児で療育に通ってるお子さんいますか? 療育に通うことになったのでお話したいです!
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 不快にさせてしまう質問でしたらすみません。 まだ診断はされていないので素人の考えですが、自閉症+知的(軽度か中度)なのではないかと思っています。 もしかしたらADHDもあるかもしれません。 今のところ言葉がゆっくり(単語のみで1文…
発達障がいのお子さんお持ちの方いますか? はぁぁぁ?頭大丈夫?ってくらい散らかしません? 健常の子のママに子供ってそんなもんって言われますが、5歳でこんなことする?みたいなことしません?😂 3歳の次女と比べてもほんっっっとに5歳のくせにいちいちやばいくらい散らか…
虐める側のお子さん居ませんか? 息子が気が強くいじめ?悪い事をしてます。 例えばなのですが療育で 外でお友達と遊んでる時にお友達のボールが息子の足元に来て友達が取りに来たのにわざと遠くに投げたり保育園で友達が作ってるブロックを壊したりします。 しかもその事を私は…
療育園・児童発達支援センターを落ちたことのある方いますか?もしくは幼稚園・保育園に所属したが療育メインで通っていたという方いますか? 自閉症(知的障害については未診断ですが、前回の発達検査は療育手帳をとれる数値)の息子がいます。現在週2回通っている児童発達センタ…
子育てに自信をなくしました。 子育てをどうして言ったらいいかわからなくなり 疲れました 今日、保育所の担任、主任、所長先生から 療育どうなってますか? うちの子はまだグレーな様子で療育は必要と言われています。 でも最近家では落ち着きあるときもあります。 言い方が腹が…
他害行動のある息子について(年長) 自閉症で年長の息子がおります。自閉症の診断が年中の時についたため療育に通っております。 今まではずっと友達とうまく遊べないというトラブルは多々ありましたが最近他害行動が出ているようです。身体を叩いたり押したりというよりは友達…
入園前から療育通ってる方、入園後はどうしましたか? 現在週2回通っていますが4月から1回に減らそうか悩んでいます。 療育に通ってから出来ることが増えたけど、まずは幼稚園での時間を大切にして欲しいと思って。入園してみてやっぱり周りより出来ないことが多かったり先生に…
年中息子、他害がある事を知りました。毎日毎日です。園を休ませるのは効果的でしょうか。結局同じ事でしょうか。 少なくともここ1週間は毎日です。 栄養状態や体調、睡眠やメンタルをどれだけ気をつけても起こるならもう無理。限界。 約束しても、罰を与えても(テレビ禁止とか…
6歳の娘がHSPで療育に通っているのですが 最近は特徴がかなり大きくでてきて 療育の先生からも、もしかしてADHDの方なのかも。 と言われました。 でも忘れ物などはあまり目立たなくて、(むしろ私が忘れている 事に気づき、教えてくれる) 主に学習面の方で目立ってるかんじです 1…
療育14時からで4月から予約してるんですが1人だけ30分早く園を早退させる事が可哀想になってきました😔 なんであの子は早退するんだ?と思われてますよね😣
これはADHDの疑いが濃厚ですかね。 長いです。 下の子、こども園の3歳児保育に通っており、保育参観などでは、元々クラスで1番の悪ガキという感じでした。11月に日中のオムツが外れ、甘えんぼうになり、家では自分で着替えなくなりました。 でも人見知りしない分、お友達とは遊…
愚痴です。療育に通い出すまでの手続き面倒すぎます😅 療育に通うための受給者証発行手続き、療育手帳申請手続き、身障者手帳申請手続き…どれも違うことは分かるんですが窓口1本化できないのか。 療育手帳の申請は市にするのに判定は県がするのとかも、こっちからしたら関係ないし…
一日だけとか好きな時に働いてるママいますか? またどこでその仕事を探してますか? 療育があるためガッツリは働けないのでタイミーに登録しましたが美容師の仕事しか近辺なくてあとは長期しかありません
どうしたらいいのでしょうか? 病気のせいなのか母親らしいことができていません。 私は発達障害と対人恐怖と幻聴持ち、コミュ障の専業主婦です。 上手く人と接することができず、人から嫌われやすいです。 上手く接することができても、後からものすごく疲れてしまいます。 …
発語、療育関係の話題です。 ちょっと気になっただけなのですが、、友人のことです。 同い年の友人(男)がいるのですが、 この前本人がふと 「自分が小学生までほとんど喋れなくて、 手帳みたいのを持ってて、リハビリにいつも連れてかれてた覚えがある」と言っていて、 おそ…
1歳7ヶ月 親子教室について 先日の1歳半検診で指差しと発語がなく、センターの方からはまだ保育園にも行っていないし2歳まで様子見ていいと思うと言われたのですが、こちらが不安だったので療育について伺ったところ、療育に通うと判断するにはまだ早いとのことで親子教室を案内…
年少の男の子、園からみんなとトイレに行く時に行きたくないと言って動かなかったり、おもちゃで遊んでいる時にお友達がちょっと触ったりすると怒って手が出たり、プールにも怖くて入りたくない、発表会の練習もやりたくないと言っているので療育に頼って色々な方面からのアドバ…
見学したいときってみなさんなんて 電話してますか?療育なんですが 希望のとこ見学して日時とか決まってから 再度支援センター行き療育決まるのですが 空きないのに見学してもって思うのですが 電話で空き状況もきけるのでしょうか??
育児をやめたい、しにたいと思ってます こういう時どこに相談したらいいのでしょうか 助けてくれるところはありますか? 上の子に先天性の身体障害があります。 産まれて分かった時も辛くて1歳の時に手術した時も辛くて仕事を辞めずっと療育にも通っていて息子のこと1番で考えて…
もうすぐ3歳の息子、しんどくなってしまいました。(愚痴、長文です。) やや発達の遅れがあり、療育待機中です。普通の保育園に通っています。 ADHDの傾向があるのか、人の話を聞けません。言葉の理解も遅れていますが、話をしていてもキョロキョロ落ち着きがなく、ただオウム返…
先月、新版k式発達検査をしました。 年齢:2歳3ヶ月 姿勢、運動 2歳(89) 認知、適応 1歳9ヶ月(78) 言語、社会1歳半(63) 全領域 1歳9ヶ月(75) 全体的には半年の遅れでした。 専門医(発達外来の先生)は言語、社会が約1年くらい遅れているので、言語発達遅滞は確定とのこと。 こ…
2歳8ヶ月、自宅保育です。 集団行動ができず走り回ったり、座って話しを聞くことができないです。だめって言われたことをわざとやったりもします。 ADHD疑いますか?療育相談するか様子見するかどうしますか?
幼稚園に通ってる娘がいます。 普段はバス登園で、自由時間の時に〜ちゃん遊ぼうと言ったら、同じクラスの子に𓏸𓏸くんと遊ぶから遊ばないよと女の子に言われたみたいで、まあ今日はこの子と遊ぶから遊ばないと言うのもあるのかなと思ってたのですが、 昨日もバスで帰ってきて同じ…
母子登園の療育スタートするけど、平日9:30〜15:00で週5を1年間…私やれるのか…🥲 毎日同じような格好+スッピン確定だと思う…多動、癇癪持ちの子供を連れて出るだけで体力使うのに、身だしなみまで頑張れなーーい! みなさん、ちゃんとお化粧とかして来るのかしら💦💦 すみません、…
育児の事について話を聞いて欲しい、助けが欲しいってとき誰に相談しますか? 夫、母にはもう相談してますが結局答えは出ず… 長男の療育探してますがどこが合うのか果たして意味があるのかわかりません。。 もうどう向き合ったらいいのかも分からないです。 近くの親子療育は下の…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…