2歳5ヶ月の息子の発達について悩んでいます。自閉症やADHDの可能性を考えていますが、具体的な障害について意見を聞きたいです。療育の効果についても知りたいです。
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。
不快にさせてしまう質問でしたらすみません。
まだ診断はされていないので素人の考えですが、自閉症+知的(軽度か中度)なのではないかと思っています。
もしかしたらADHDもあるかもしれません。
今のところ言葉がゆっくり(単語のみで1文字のものが多い、バ=バナナ、か=傘など)で、ママパパも言えるけど呼んではくれません。反応が薄い、目が合いづらい、意思疎通が難しいなどがあります。クレーン、首振り、逆さバイバイなどもあります。反応が薄いというのは、ご飯中「おいしい?」など話しかけたり、「おでかけする?」など聞いても、目も合わないことが多く頷いたり首を振ったりのリアクションもありません。また応答の指さしや、「○○とって」などの簡単な指示は、通るときもありますが通らないことがほとんどです。絵本の決まったページのセリフや、決まったCMなどの言葉を何度も言わされたりもします。
ですが癇癪やそこまでのこだわり、睡眠障害などはなく、何か要求したいときはクレーンもありますが、苺が食べたいとき「ご!(いちご)」や、お茶が飲みたいとき「ちゃ!」と言ったり自分からの要求はあります。
また、テレビで見てほしいものがうつったら指さしてこっちを見ながらその物の名前を言ったり、歌ってほしい歌が流れると私のとこに来て全身で歌ってほしいとアピールしたりします。こういうときはすごく目が合います。
色(青、赤、黄色の3色)や体の部位(手、頭、お腹)は分かっているみたいです。
私が思っているだけかもですが、息子は自分からの発信はなんとなくできるけど、相手からの質問や言葉を受信するのが難しいという印象です。なのでやりとりはできていないと思います。
詳しい方や専門の方だけでなく、皆さんにお聞きしたいんですけど、この感じから考えられる障害ってなんだと思いますか?
今日近い年齢の子と遊んでるのを見て、もう追いつくことはないんだなと帰宅してから涙がでました。
受け入れていくためにも心の準備ができたらなと思うので、どういう障害が考えられるのか教えていただけると嬉しいです。
いつか息子と会話したり、ママと呼んでもらえる日がくるのか不安で、考えだすと目の前が真っ暗になってしまいます。
療育も今月から週1で1時間行ってるんですけど、もっと長い時間で日数を増やしたほうが伸びていくのでしょうか。
乱文ですみませんが、皆さんの意見を聞かせてもらえたらと思います。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ADHD疑いで療育通っています
私は週2で通っています。
まだ通い始めて1ヶ月くらいですが、言葉も増え、着席が前より出来るようになりました。
なので週2〜3おすすめです✨
ママリ
ママリさん今とっても辛いですよね。先が真っ暗になる気持ちは分かりますよ。辛い中、必死にお子さんと向き合っていこうという姿勢素晴らしいです。
うちの子にとても似てます!懐かしくなりました✨
自閉症あるかなと感じます。発達障害がある子は自閉症ADHD混ざり合うことが多いです。
言葉の最初や最後がちゃんと出ていているので話せるのは時間な問題かと思います☺️話し始めたら言葉もあっとゆうまに溢れてくるのではと感じました。
泣きたい時は泣きましょう。1人で絶対になんとかしようとか抱えないてください。必ず分かってくれる人や力になってくれる人がいますよ✨
はじめてのママリ🔰
息子(5歳4ヶ月、DCD、発達グレー)
娘(2歳3ヶ月、DCD疑い)
息子は年少の時から、娘は先週から療育に通っています
まず息子の時にいろいろな所で言われたのが
男の子だから、1人目だから
です
元々男の子は発語や周りへの興味共感が女の子に比べるとゆっくりらしいです
息子の2歳頃からの特性は
人との距離が近い、人見知り場所見知りなし、発語はあるが不明瞭で相手に伝わらない、寝入りが下手、音や感覚に敏感、癇癪(寝転がったりはないですが言葉で伝えられない苛立ちから泣き喚いていました)
育つにつれ、ストライダーや自転車はすんなりですが片足立ちやけんけんができない、姿勢が悪い、手先が不器用、声が大きいなどからDCDの診断を受けました
相談内容を読むと自閉傾向は強めかなと言う印象です
ただ知的とかはまだ微妙なところかなと…
それくらいの年齢だと経験ですごく延びるとも思います
娘は2歳児検診の際、色3色認識が少ないと言われそれから意識して色や形を伝えていたら一気に幅が広がりました
息子も、DCDの割に自転車など乗れたのは小さい時に毎日公園でアスレチックなどしていたからだろうと言われました
友人の息子さんが自閉症(と他もありましたが失念しました)で、自分の興味のものへの欲求や関心はあるけど、人に無関心、目も合わない、発語もない
でしたが年長の今では口数少なめですがコミュニケーションもとれて、工作が好きなので手先も器用だしグンと成長しています
療育も良いですし、幼稚園ならプレ幼稚園(息子は曜日をずらして3園行きました)や児童館などでも良いですが
他人と関わる空間、様々な刺激や経験
が本当に大事で今後を左右するかと思います
諦めないでください!
心が折れそうになる事もありますし周りと比べて落ち込むこともありますが、後から結果がついてきます
人よりゆっくりめかもしれませんが無駄にはならないです
私自身が何度も立ち止まって投げ出したくなりましたが、たまにいきなり成長する息子の姿に支えられながらきました
今は幼稚園のあと
月火水療育(2ヶ所を振り分けています)
木曜日スイミング
金曜日体操教室
4月から月金学研追加
です
いろいろな種類の体験教室に行って息子がやりたいと言ったものを取り入れています
息子はもっと早くから療育に通わせたかったと思っているので早くスタートできてるだけでも大きいです!
辛くなったらいろいろな所で相談したりしながら抱え込まないでやっていきましょう🤝
お疲れのところ長文ですみません
コメント