
療育園・児童発達支援センターを落ちたことのある方いますか?もしくは幼…
療育園・児童発達支援センターを落ちたことのある方いますか?もしくは幼稚園・保育園に所属したが療育メインで通っていたという方いますか?
自閉症(知的障害については未診断ですが、前回の発達検査は療育手帳をとれる数値)の息子がいます。現在週2回通っている児童発達センターに来年度からは毎日通園できるように申請していましたが、落ちてしまいました。
来年度も今の児童発達センターの週2クラスに通うことはできますが、基本的には別で所属園を持つ必要があります。自宅近辺で公立幼稚園を探して見学、面談に行くことにはなりましたが正直気が重いです。
そもそも週2回は児発に行くし、他の日も午前中だけ通って民間の療育に行こうかとも思ってるのですが、そういう通い方をしたことある方いますか?自宅保育も無理だし、園でもついていけなさそうだし、お先真っ暗な気持ちです。
- さとこ(3歳0ヶ月)
コメント