女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育や発達検査が必要かアドバイス等ほしいです。 2歳7ヶ月の男の子です。りんごやバナナを指さしてこれ何?と聞いても答えられません。これ何?とオウム返しします。大好きなトミカの車をこれ何?と聞いても答えません。発音も母親の私だから分かる感じです。 日常ではドア閉め…
発達障害の子を育てるお母さん、 毎日しんどくないですか? 私は療育の送迎とか、懇談、面談と 子供達にできることは全部頑張ろう!!と思ってしますが 定期的に「もう死んでしまいたい…」と心が折れる時があります そうなると過呼吸もひどくなって 仕事も行けません 今は現…
放課後デイサービスのパートさん 無資格OK2時間から働けますって 記載あるけど私に働けるかな🥺 子供は好きだし娘は療育へ 通ってるから支援とか勉強に なるだろうけど不安…… 昼間だけでもいいなら応募するか悩む🤔
今月で2歳2ヶ月になる男の子がいます。 意味のある言葉はしゃべりません。たまにわんわーん、まんま? おー。あーい等喋ることはありますが気分屋なのか、、 たまにしか言わず、、 ですが大人が言っていることはわかってます。 指差しも積み木も積めます。 これからしゃべり始め…
【発達等に関するおすすめ本:小2通級】 小2の娘がおります。 普通級にどうにか在籍していますが、授業のペースについていくのが難しい状況です。 子どものために自分に出来ることが具体的にわからず、勉強したいと考えているため、おすすめの本があれば教えてください。 苦手な…
もうすぐ2歳2ヶ月の娘なんですが 言葉が遅くて会話のキャッチボールは基本できません。 出てる単語は激甘採点で100ほど、2語文は4〜5くらいは出ていますが2歳の発語レベルではないです。 発達相談で話したら療育か発達支援を提案されてやっぱり発達障害なのかもってショックには…
岡山市 療育手帳 申請時期 岡山市在住で発達障害のお子さんがいらっしゃる方へ質問です。 ①ASDなど発達障害の診断を受けた年齢(月齢) ②初めて療育手帳を申請したときの年齢(月齢) を教えていただきたいです。 我が子は2歳0ヶ月でASDの診断を受け、その際に療育手帳の申請に…
長男は現在小2(ADHD)、次男は年中です。 長男は保育園に0歳児から6年間通い 落ち着きがなく、2歳児クラスあたりから保育園側から指摘され、年少クラスになってから卒園まで療育に通いました。 明らかに集団に入れておらず、話を聞く時間はフラフラしたりしてしまっていました。 …
現在5歳、来年小学校入学なのですがおむつがとれていません、、 私の甥っ子なのですが1歳か2歳頃に発達グレーと言われ療育を勧められたそうですが療育には通わず年少さんから幼稚園に通い、来年4月に小学校入学を控えているのですがまだおしっこもうんちもおむつです。 発達グレ…
来年、年少になる子どもがいます。共働き世帯であるため、現在保育所ですが、言語面の発達がゆっくりで、一斉指示も通りにくいため、来年からの通所候補として児童発達支援センターも視野に入れています。 そのため福山市の児童発達センター(ひかり園などなど)を数ヶ所見学しまし…
2歳 集団行動苦手息子😂 平日保育園+療育(小集団+ことばの教室)行ってます。 今日午前中児童館に行ったら体操イベントをやっていたのでノリで参加してみたら、見事に先生の言う事聞かない、 平均台トランポリンなど本当は順番にやっていくのに 割り込んで好き勝手動いていて、…
※放課後等デイサービスについて※ わからないことだらけなので教えていただきたいです。 発達性協調運動障害の1年生の子がいます。 運動面の発達が遅れていて、運動がとても苦手です。 今もスキップができない、縄跳びができない、片足でバランスもとるのが難しくケンケンができ…
療育のお迎えの時間のルーズさがすごいです 平日13時半お迎えが13時35分 土曜日13時お迎えが現在の時間まだ来てません。 どこもそんな感じなのでしょか?
支援センターって何をするところですか? 療育とは違いますか?
【小児科での意見書発行について】 年少の娘が発達障害の特性があり、将来娘が困る前にできるだけケアしてあげたく療育を考えています。 施設の選定はしてあり、所長さんともお話が済んでいますがまずは市の障害福祉課に提出する意見書を発行していただかなければなりません。 か…
旦那(33)の職場、同じ年ならブラックだなって思いますか?意見お願いします 年収360万(役職ついていてこれ) 手取り月23万 ボーナス年2回がそれぞれ基本給1ヶ月分 月9回休み シフト制でフル、早番、遅番 残業なし 希望休2回まで 有給のほかに、長期休暇5日分がついてくる 仕事↓…
5歳の年中の男の子の事で相談です。 家族や身内には喋ることができるですが、幼稚園でも孤立してる事も多く、本人いわく一人で遊びたいと言ってます。家では弟とずっと遊んでいるような子で、幼稚園では一人でいることが多く、集団生活はできてるみたいなんですが、元々大人しい…
旦那に本当にイライラする 仕事で疲れたってイライラしてるけど 私はどんだけ忙しくてヘトヘトで疲れてても 家事育児は待ってくれないし、 仕事休みでも家のことやらなきゃいけないし、 常に自分の仕事、学校、保育園、療育園と両立しなきゃいけないんだよね。 ゴミは片付けた…
療育を行くにあたり、下の子を連れていけないので 今、一時預かり先を探してますが受け入れ先がないかもしれません… そしたらファミサポを考えてますが、 ファミサポ利用しながら療育行ってる方いますか? またファミサポって提供会員は特に資格とかないんですよね? 今別に考…
5歳の療育のお弁当 ※白米 ※冷凍唐揚げ ※ミートボール ※ウインナー ※厚揚げの肉巻き ※茄子のおひたし ※卵焼き このメニューどう思いますか? 今日の療育のお弁当なんですが息子はお弁当のメニューにこだわりがありいつものメニューから少しでも変わると怒って酷いと癇癪を起こす…
発達の指摘について 長男は現在小2(ADHD)、次男は年中です。 長男は保育園に0歳児から6年間が通い 落ち着きがなく、2歳児クラスあたりから保育園側から指摘され、年少クラスになってから卒園まで療育に通いました。 明らかに集団に入れておらず、話を聞く時間はフラフラしたり…
放課後デイに関して無知です。 来年小学1年生でIQ79です。 小学校は通級を希望しています。 今、病院でST療育しています。 放課後デイって例えば発達障害の診断書がないと通えないでしょうか? 療育みたいに苦手を克服する練習をするのでしょうか? 一緒に宿題をしてくれたりする…
今月から息子が療育に通所します。 主に言葉の遅れが気になり療育を受けることになりました。 ふと気になったのですが 療育を受けた方はどれくらいの期間通っていましたか? また辞めるきっかけって何でしたか?
兄弟を通わせる小学校について 上の子(今年6歳)は現在療育にかよっており、小学校にむけて話し合いを重ねています。 先生いわく、うちのこは生徒数があまり多いところは合わないと前々から言われており、少人数の小学校に通うつもりでいました。しかしそれには条件があります。 …
不安を吐き出させてください。 自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。 そもそも自閉症や知的障害は治るものではないので、療育に通ったからといって、自閉症や知的障害をるわけでな…
幼稚園って療育に通ってたら入園不利になったりしますか?(診断がおりている訳ではありませんが…)
3歳で発語はあるけど落ち着きがないから 療育通ってるってお子さんいますか🥺
来年度から上の子が小学生ですが 親が療育または障害者手帳を持っていれば勤務数時間関係なしに学童に預けれますか?
3歳になる子供がいます。 療育に行く事になり、 ようやく受給者証が届いたので 通う予定の所に連絡をいれ、 今日の朝10時にそちらに伺い、 書類を渡すのと、説明などをうける予定でした。 間に合うように、家を出て(子供を連れて) 5分くらい前に到着しインターホンを鳴らし…
児童発達支援のパートで働いてみてる方いますか?よかったらお話し聞かせてください🙇♀️ 元保育士で、児童発達支援のお仕事が気になっています! ただ障害のあるお子さんの対応をした経験が少ないため、いきなり個別療育と言われてもできないと思います💦 パートだとどんなお仕…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣