女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
未就学児、療育サービスと保育園以外で利用できる福祉サービスありますか? 知的障害児の育児難しい。ずっと何か食べたがってギャンギャン言うし食べ過ぎて吐くし言うこと聞かないし1日中うろうろするし高いとこ登るし危ないことしたがるもう疲れた。
ADHDグレーゾーンの次女がいるのですが、育てづらさを感じてます...。言葉は3語文出るかでないかで、言葉のキャッチボールがうまくいかない時があります。道路にゆっくりですが出てしまう事もあり、集中してると名前を呼んでも振り向かない事があるのでずっと手を繋いでいないと…
療育に通ってる3歳。最近イヤは、言えます。が、まだ言葉がでません。 いつ話しますか?
【白米、お米類、パンを食べない子の主食について】 2年生の息子についてです。 知的なし、ASDグレーで6月末頃に発達検査をする予定です。 もともと2歳半まで発語がなかったことから、3歳前から就学前まで療育と保育園併用で通っていました。 1歳半頃から白米を拒否するように…
親戚の集まりになると調子に乗って人を叩く5歳息子。どう伝えたらいいでしょうか。 ADHD傾向があり、元々突発的な行動がたまに見られます。 療育には最近行き出しました。 旦那の実家では、じぃじとジャれて遊んでて途中からじぃじを殴り出しました。 ムキムキで若いじいじなの…
イラッとした事があったのですが、こんなことでイライラする私は心が狭いですか?😢 長くなりますが吐き出させてください😭 私は子供が2人で下の子は小一で発達グレー、通級です。 今はひらがなの読み書きに苦戦しています。 今日は親戚家族(子供2人、下の子は同い年)と一緒にお…
年長の息子が放デイもやっている児童発達事業所に通っていて 小学校のすぐ近くにあり楽しんで通っているので来年もお世話になろうと思っていました。 しかし夫が、小学生になったら周りの目があるから辞めた方が良いと言ってまして、そのあたりの経験のある方お話聞かせてくださ…
発達に理解ない家族について相談させてください。 私の姉の子は小学校5年生なのですがとっても優秀で習い事も8つしています。我が子は今4歳半で発達に遅れがあり療育に通ってますが私の家族には理解がないのでそのことは伝えていません。 時々その5年生の子と遊ぶのですが薄々姉…
療育手帳の申請についてです。 現在3歳1ヶ月の長男が自閉症+軽度〜中等度の知的障害で療育手帳の申請をしているところです。 2歳0ヶ月の次男も発達で引っかかっていて、長男よりも日常生活で育てにくさを感じているので療育手帳の申請をしたいと考えています。 療育手帳を申請の…
給料増えんのに色んなものが値上がり。 シングルで養育費もないのに子どもたちは療育などで毎月まぁまぁなお金がかかる。 子どもたち2人とも発達障害で毎月受診あって交通費もまぁまぁかかる(車は離婚時に取られました) 元夫が作った私名義の借金もある。 本当にお金がない。毎…
あーーー!!本当に最悪かも 見学に行った療育園で娘がダニ?かなにかに噛まれて とびひになったみたい😭 見学から帰る途中で何かに噛まれてるのにきづいたんだけど、(ズボンから出てる足のとこ) アトピーで毎日朝夜と塗り薬と 荒れてるとこのチェックしてるから 家でってこと…
療育に通っている障害がある息子を育てていておむつでパニック起こしてしまいました😭 いつもはメリーズやムーニーを使っていてメリーズは赤ちゃんのときから使っていて慣れていてムーニーは息子の好きな柄で喜んで使っていましたがマニーポコに替えたら話せないので奇声を発して…
大阪市 交通機関乗車料金福祉措置 娘が療育手帳を持っており、無料乗車証を発行してもらっています。 今日、使用したのですが出かけ先で紛失してしまいました。 鞄のポケットに入れていたのですが、スマホを出した時に飛び出た可能性があります。 役所に行ったら再発行はしても…
長男が軽度の自閉症なんですが、学年よりも一つ下くらいの成長発達です。 それでも療育や色々できることはしてあげたい!と私は仕事も短くして子どもに使える時間を増やしました。 それなのに、このゴールデンウィーク旦那は子どもにキチガイが!とか、知恵遅れが!とかことある…
4歳の息子言葉について。 去年夏からコペルで療育始めて、だいぶ言葉数増えてきました。 会話はほぼ成り立つし言ってることもわかるし9割OKなんですけど、ママ嫌い?とか聞くとうんとか言われるんで嫌いの意味とか言葉の意味みたいなのがまだ分からなかったりするのかなーと思っ…
娘のことをかばわれたりする度にイライラします。 娘はASDと不安症があり普通級です。 特性上仕方ない部分もありますが物事を大きく捉えて周りに言いふらします。 例えば ・私に暴言(くそばばあ,ばか,死ねなど)を吐いたのでもうそうやって暴言吐くなら話しかけないでって言った…
癇癪ひどいです!療育考えた方がいいでしょうか?1歳4ヶ月です。 4月から保育園入園し、入園前くらいから少しずつ癇癪出てきてましたがここ数日癇癪が特にひどいです💦 一度怒り出すとなかなか止まらず、そり返ったり頭突きしたり、だんだん激しさも長さも増していて1日に何回も…
年長の息子はごく軽いASDグレーです。小学校は普通級に行くことになると思います。 が、小学校になるとガラッと環境が変わるので、息子への負担が心配で💦もし息子と似たタイプのお子さんがいたら、4月の入学直後どんな様子だったか聞かせて欲しいです🙏 息子の困りごとは、初めて…
自閉症の子を産んでしまいました😵 どう考えても 異常行動が全て………当てはまる。 静かにしなくてはいけないのに叫ぶ 訳わからないぷちゃぷちゃ言ってたり 声あげて飛び跳ねたり… 衝動的に走ったり(外ではやりませんが安全地帯で、やります) わめきばかり。 穏やかな気持で外…
たまにネットで1歳で自閉症と診断とか見ますが、そんな早くにどうやって診断されるのでしょうか? 発語が1歳半、2歳と全くなくて(ママだけ) 療育に行くために2歳半の時に医師に診断書を書いてもらいました。 その時は親に対する聞き取りの発達検査だったので、それを見た医師は今…
2歳7ヶ月の発達グレーの息子。 保育園や発達支援センターの先生から 「療育はいずれ通わないといけないけど今じゃない」と言われています。 ですが、私自身がアドバイスを貰ったり同じ悩みを抱える人と関わりたいという気持ちと、本当に今じゃないのかなという疑問があります。 …
旦那に限界です。 子供の発達の事で週3療育に通っています。 正直母子通園で心に余裕もないですし、働けずお金にも余裕がありません。 ですが旦那の理解もなくキツさも辛さも理解してくれずこの本を読んでてと渡した発達の本でさえ読んでないです。 もう限界で、子供のストレスと…
発達障害の親は新興住宅地とかだと、肩身の狭い思いしながら生きていくしかないのでしょうか。。 隣人ガチャのような話になってくるかと思いますが、 息子は発達障害があります。 話せないだけならまだしも、他人のものと自分のもの区別がつきません。 何がしたいのかも分からず…
5歳年長の女の子の対応に悩んでいます。発達グレー(ADHD疑い)で療育週2回通っています。 ・人との距離が近い →私が座っていると必ずと言っていいほど膝に乗る、寄りかかる、腕を絡ませるなど ・誰にでも話しかける →ショッピングモールの店員さんなどに急に「こんにちは!」と話…
同じような方いませんか? 対処法など教えていただきたいです。 批判的なご意見はお控えください。 5歳の長男が、最近わたしに怒られ過ぎたせいか、えずくようになってしまいました。 なるべく怒らないようにしていましたが、何回言っても同じことを繰り返します。最近は、外や…
ADHDやASDの診断ついていたり、療育通っていたりするお子さん。 特性教えてください。 また、診断ついたり療育通う基準って何なんでしょうか? 子供のクラスや習い事を見ていると、何も診断されていないし療育通ったりもしていないけど、ちょっと気になる子はいます。 逆に、診…
発達特性を強く感じないと言われました。 公認心理士で自費で療育をされている先生に子供達を連れて行って簡単にみてもらいました。 上の子が年長ですが、自分を優先して駄々を捏ねたりするので心配になりいきました。 わたしが下の子を褒めると、わたしはダメなんだねーといじけ…
放課後デイサービスって、どういう事業所が多いのでしょうか? 今児童発達支援を利用しています。個別と小集団を利用していて、就学にあたり他の施設を見学中なのですが、あまり療育的な要素がないお預かりっぽいところが多く… 放課後デイサービスは学童に近い感じのところが多い…
辻元舞 療育 と検索で出てくるのですが、そっち系のインタビューとかしたことないですよね?
パパっ子からママっ子になって欲しいです😔 もうすぐ3歳になる息子がパパっ子で外行くって分かれば家の中からずっと抱っこコールはじまり抱っこされるまで泣いてますが14kgもありますしもうすぐ3歳になるので歩いて欲しい旦那は出発前からイライラしてます。 目的地に着いても抱っ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…