女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
文章がまとまらず長いですが、アドバイス頂ける方お願いします。 今年、幼稚園の年中に息子が入園式しました。 息子は、発達のグレーかもとのことで昨年は療育に通っていました。 そこのお友達で息子に抱きついて離れない子がいました。療育では、先生方が自然に遊んでる場所が被…
療育のことで聞きたいんですけど 身体障害、自閉症、その他ってなにがあるのでしょうか?4才で幼稚園通ってます。言葉がスラスラ出なかったり落ち落ち着きがありません。叱っても返事だけは良くて、ものの数秒後にはまた繰り返したりしてます。発達障害なのかなとか色々不安にな…
1歳になっても立てなくて療育?に通ってる、通っていた方いますか❓ うちの娘は明日で1歳1ヶ月になりますが、まだ掴まり立ちさえできない状況です😣 元々NICU卒業生(8日目退院ですが)なので理由がどうであれ成長遅延として扱われるらしく、ずーっとフォローアップ健診を大学病院で…
発達障害のお子さんをお持ちの方に質問なんですが、市の健診などは行かれてますか? きっと身長体重測るのに大泣きする気がします💦 療育に行ってるし、発達については専門の方に見てもらってるのでいいとして歯科健診がある三歳健診は行きたい思いがあるのですが…この間の2歳健診…
2歳で発達障害のお子さんをお育てのママさんいますか? もうすぐ2歳になる息子について気になることが多々出てきました。 療育に行くなら早い方がと思うのですが小児科で診てもらうと3歳になるまでなんとも判断しかねるという回答でした。 気付いてあげられるのは私しかいないの…
子どもが滑舌があまり良くないです。 今日保育園でポッキーが言えなくてコッキーと言っていて可愛かったですと連絡帳に書いてありました。 もうすぐ3歳。そんなこと可愛いなんて言えるのかな。 私の気にし過ぎかな。可愛いって思わないとダメなのかな?療育行けってこと? うちの…
2歳3ヶ月の次男です。 言葉が全然成長しません。療育センターには相談していますが、訓練(療育センターに通う)まで3ヶ月以上かかりそうです。最近着替えを自分でしたいという意欲が出てきたり、靴を自分で履いたり脱いだり出来るようにはなりました。私の言ってる事は理解して…
せっかく慣れてきたのに、療育の担当の先生変わってしまいました💦 人見知りとかあるので変わってほしくなかったんですが、残念です。 子供も、え?って顔してていつもより、楽しくなさそうでした。 遊び方も変わるし、指導の仕方も違ってるし成長してくれるか不安です。 もう少し…
上の子が少し前にちょっとお友達と遊べるようになったと思ったのに、最近また遊べなくなりました。お友達と会話ができず、突然テレビのセリフなどをいい、走り回ってどっかに行きます。 私はいろんなママさんやお子さんと喋ったりしたいので、上の子の行動がかなりストレスです。…
1歳9ヶ月の男の子の母です❣️ 一歳半健診で逆さバイバイと言葉の遅れ(当時確か6.7語)について相談したところ、専門の療育のような教室を紹介されました。 今週末初めて行ってきます。 言葉は今書き出してみたのですが、だいたい写真くらいはしゃべれてます。 発音はまだ曖昧で…
発達障害の子をどうあやせばいいか、たまに分からない時あります。 娘は3歳なんですが。言葉が遅く、嫌なことあると発狂して泣き叫び、どこでも寝転んでしまい参ってしまう事があります。 今は療育園に通いながらですが、これがいつまで続くのかと思うと、たまに泣きそうになりま…
6月で3歳になる息子がいます。 言葉の獲得がゆっくりめで、今話せる単語が60語くらいです。2語文はまだです。 言葉の遅れのほかに落ち着きのなさなどか気になり2歳3ヶ月で発達検査を受け、発達障害グレーゾンと言われ現在療育に通っています。1歳から保育園に行っていましたが辞…
発達障害かどうかって いつの時点で何を基準に診断されるのでしょうか?? 2歳9ヶ月の息子ですがまだ全く言葉でてません。 活発で健康面や運動面は優れています。 指差しとか仕草など平均よりできるの遅く、最近はやりますがあと言葉出たらなってところです。 こちらの言って…
我が家には自閉スペクトラム症の4歳の息子がいます。 去年は療育メインで頑張りステップアップとして今月こども園の年中組(加配)に入園しました。 朝、園に着き朝のお支度が終わるまで息子に付き添いあとはタイミングを見計らって園を出て行く感じなのですが息子がおままごと…
子供がまだなにも話しません。娘より半年遅く生まれた姪っ子はペラペラはなします。教えたら、マネして同じこといってくれるし、歌も歌う。2歳までにしゃべれば大丈夫そういわれて待ったけど、ママもなんにも言いません。4月から月に一回発達フォロー教室にいきます。療育を紹介…
愛想の悪い3歳の子供がいます。幼稚園大丈夫でしょうか… 先生に話しかけられても、『○○くーん』って笑顔で近づいてきても気づいてないような感じで、反応しなかったりする時があります。 わざと無視しているようにもみえます。 ただ、いつも必ずではなく本人の機嫌によったり、…
保育園いってますが基本自由遊びです みんなで歌を歌おうとか 絵本聞こう、絵を描こうとかみんなで同じことすることがほとんどないです ご飯食べて寝てるくらいです 外にはみんなで出るけど、 外で自由に遊んでるし 常にマイペースで自分のやりたいことをやりたいときにするこに…
初めての療育にいきました はじめてでわからないことばかりで 不親切だし先生恐かったです 無理やり出ていってってと言われてこどもと引き離されて ちゃんとしたお別れもできずで 息子はパニック こういうのがダメなの子なのに 火に油です 結局泣いてばかりで、何もできず、 見学…
お子さんが療育に通いながら、幼稚園に通われてるいる方、療育手帳などお持ちですか? 小学校は普通小学校に通われていますか?? うちの息子はB2の療育手帳発行済みです。4月から年中さんですが、補助の先生がついている為毎日の登園は難しく、週2は休みで、療育にも月2で通って…
療育の教室に通ってる方いますか? 正直、お子さんやご自身楽しく通えてますか? まだ保育園いってない息子がいて 検診で言葉でてないの指摘され 療育の教室に通いだしました。 保育園みたいな流れで母子通園です。 先生やまわりからは 教室は楽しくがモットーだから! っ…
お子さんが療育と幼稚園・保育園ダブル通園してて、ママさんがお仕事されてる方いらっしゃいますか? うちの息子は現在毎日保育園で、毎週金曜の午前中だけ療育行ってリハビリが終わったらそのまま保育園に送っています。ちなみに下の子も同じ保育園に通っています。 パートの…
もうすぐ2歳半の息子はまだおしゃべりなど出来ません。 4月から療育センターに通いますが、療育手帳も並行して申請しました。 先日申請結果の電話がありB1と言われました。 福岡市に申請したのですが、、このあと郵送で書類などくるのでしょうか?💦 電話で聞いて不安になり質問…
現在2人目不妊中で体外受精を1度失敗してます。 息子は今は保育所に通ってますが、1月半ばに体外受精に向けてと、息子の自閉症の療育の手続き&療育探しの為に仕事をやめました。 まだ診断はおりてないものの、ほぼほぼ自閉症スペクトラム間違いなしだと思います。 その中で今月…
もうすぐで5ヶ月になる娘がいます。 まだ首もしっかりすわってません。あともう少しみたいです。定期的に小児科受診してます。 染色体の検査もして,やはり異常が見つかり,でもはっきりとした病名や症例がありません。 おもちゃやあたしたちが食べているものにも全然興味持たず,自…
育児にとても疲れてきました😭 鬱再発しそうで本当に怖いです。 1歳7ヶ月の娘がいます。 今までこちらでたくさん相談させてもらってます。 プロフィールにも書いてますが娘はかなりの訳ありっ子です。 また、プロフィールには書ききれなかったのですが最近の精密検査で分かったこ…
度々ここで相談させていただいてます。 もうすぐ5ヶ月になる娘ですが、ここのところ手足のバタバタが激しく、(特に左手を高く上げたりぶんぶん回します)体もくねくねさせてみせたり、眠りも浅く、早朝に頭ブンブンして手足バタバタで起きて遊びだしたりして落ち着きがありませ…
今日で一年通った療育も最終日で皆ともお別れしました。 一年かけてやっと友達同士で遊べるようになった娘は、友達や先生とお別れするのを最後まで嫌がっていました。 それで寝る間際に愚図ってしまったけれど…よく頑張ったね(*^^*) 来週からは保育園で新しい出会いが待って…
療育手帳について質問です。 今年4歳になる自閉症児です。 去年交付され1年更新なので夏頃発達検査をして更新できるか出来ないかって感じなんですが4歳くらいの子の判断基準ってどんなもんなのか教えてください。 今のところ単語は出てきましたが用途が間違っていたりハッキリと…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…