
コメント

退会ユーザー
うちもまだ意味ある言葉喋りません。
つい昨日、療育の初回診察に旦那も一緒に行きましたが、その日の夜に「まぁ何とかなるやろ」ってすごい楽観的でした。
男の人ってそんな感じなんですかね😅
知識がないからなのか…
早くに療育する大切さとか、これからどうなっていくか、年長さんまでほとんど喋らなかった子が小学校になって特別支援級に入ったという話も聞きます。
こういうことに関して夫婦間で気持ちにズレがあるとモヤモヤしますよね😭
退会ユーザー
うちもまだ意味ある言葉喋りません。
つい昨日、療育の初回診察に旦那も一緒に行きましたが、その日の夜に「まぁ何とかなるやろ」ってすごい楽観的でした。
男の人ってそんな感じなんですかね😅
知識がないからなのか…
早くに療育する大切さとか、これからどうなっていくか、年長さんまでほとんど喋らなかった子が小学校になって特別支援級に入ったという話も聞きます。
こういうことに関して夫婦間で気持ちにズレがあるとモヤモヤしますよね😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
発熱中で眠らない娘。明日は保育園欠席確実。 娘欠席の時は仕事を午前中休むのは夫で、午後休むのは私。は 娘は午前中よく寝る。特に夜間寝てないから午前中は起きない。 でも午後はほぼ寝ない。午後は上の子の迎え。病院…
義母が夜中23時30分ごろに電話してきました。 緊急かと思いきやLINEの返信が出来ないとの事。 途中で送ったり、変に変換されたりして頭が痛くなるという電話でした…。 あまりにもしつこく電話してくるので緊急かと思った…
ママだけどずっとアニメ好きだー!鬼滅も子ども以上見入って泣いた😭 でも、こんないい年してアニメ観てるとか恥ずかしい気がして言えない。ほんとは一緒のアニメ観てるとか語り合いたいけど、誰もいないから子どもと話す。
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みい︎︎︎︎☺︎
同じような感じですね😅
第三者や旦那から大丈夫だらって言われすぎて、大丈夫なのかな?心配しすぎなのかな?って思いはじめてましたが、
今日療育見学行って、息子が落ち着きなく1番動き回ってた気がしました😅おやつのおせんべいももう一枚食べたくて意地でも奪いに行くし、そんな息子をみていた旦那にどう思う?って聞いたら「元気だったね」って他人事です。笑
わたしもどうすればいいのかわからなくなってきました😅