※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

発熱中の娘の面倒を見ているのに、明日午前中に休む夫が寝ている理由が分かりません。

発熱中で眠らない娘。明日は保育園欠席確実。
娘欠席の時は仕事を午前中休むのは夫で、午後休むのは私。は
娘は午前中よく寝る。特に夜間寝てないから午前中は起きない。
でも午後はほぼ寝ない。午後は上の子の迎え。病院も夫は行かないだろうから私が午後から。

なぜ明日午前中暇な夫が今寝ていて、私が起きて面倒見てるのだろう?

コメント

むみーん

それは本当に腹立ちますね。その現状を説明して分かってもらえる夫さんならすでに話してるだろうから、それをしてないということはそこは理解のない夫さんなんだろうな、と思うと人の夫のことで申し訳ないですが、更に腹が立ちます。
一度休める午前午後を入れ替えられればわかってくれるのかな…
こちらが説明を尽くさないといけないというのも腹が立ちます、無理かもしれないが、何も言わなくても分かれ!!!!!

  • むみーん

    むみーん

    感情のまますみませんでした(-_-;)
    娘さんの看護、お疲れ様です。
    ママリさんも、体調崩されませんように。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    共感してくださりありがとうございます!
    やっぱり夫の方が明日余裕ありますよね。私は5時起きだし。
    このまま1時になっても娘が寝なかったら、夫起こして娘を任せようと思います!
    ありがとうございます。

    • 5時間前
  • むみーん

    むみーん

    5時起き🫨ママリさんが早く寝れることを祈ります!😭本当にお疲れ様です!そして娘さんも早く良くなりますように。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5時間前