
コメント

退会ユーザー
うちの長男が、4月に入園した幼稚園で多動だったので保健センターに相談してもいいかもと言われて保健センターに行ってその時に病院への紹介状も書いて貰いました!わたしは奈良市じゃないのですが、田原本のリハビリテーションセンターってとこが小児の発達障害見てくれます
人気みたいで初診は水曜日のみで、朝7時から配布される整理券で早い番号取らないとめちゃくちゃ待たされます
退会ユーザー
うちの長男が、4月に入園した幼稚園で多動だったので保健センターに相談してもいいかもと言われて保健センターに行ってその時に病院への紹介状も書いて貰いました!わたしは奈良市じゃないのですが、田原本のリハビリテーションセンターってとこが小児の発達障害見てくれます
人気みたいで初診は水曜日のみで、朝7時から配布される整理券で早い番号取らないとめちゃくちゃ待たされます
「奈良市」に関する質問
批判はなしでお願いします🙇♀️ 現在、育休中です。 1歳の誕生日の前日まで育休が原則で、 保育園に入れない等の理由があれば延長可能です。 三男が11月生まれですが、11月入園を考えていましたが やはり少しでも長く一…
奈良市の保育園の空き状況について教えてください。 ◯学研奈良ピュア保育園 ◯登美ヶ丘マミーズ保育園 2箇所の今年の4月2次募集と5月以降の受入についてご存知のことがあれば教えていただきたいです。 今年入園だと0歳児…
初めての出産で、里帰り検討中なのですが、それまでの検診に通う病院のことで迷い中です。 奈良市の中野産婦人科か、登美ヶ丘の林産婦人科を検討しているのですが、通われた方いかがでしたか? 林産婦人科は、場所的にバ…
その他の疑問人気の質問ランキング
なこ
回答ありがとうございます!
予約なしでも水曜日に並べば診てもらえるんですね。息子もADHDだと思います、診てもらいにいってきます。
退会ユーザー
そうです!わたしは6:55くらいから整理券並んだのですが番号は4番目でした!ただ先生が何人かいたので実質1番目に診てもらえました!1人にかける時間が30~1時間と長いので、可能なら整理券並んだ方がおすすめです!