女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育手帳を持ってると、保育園や幼稚園入ってから再度診断書書いて貰いに行かなくても加配の先生を付けてもらえるんですか?(幼稚園によると思いますが)
3歳2ヶ月の息子は1歳半健診で指差しができなかったので市の親子教室に通っています。 2歳半健診でも指差しができなかったけど指を指したのが犬や電車だと言うことはわかっているので気にしていませんでした。 最近教室でわがままを言うことが多くなり、泣いたり怒ったり部屋から…
すみません、主人(40)の愚痴になります。 少しは子どもに興味を持て!と言いたいです。 仕事はサービス業なので、開店準備の朝8時ごろ出勤し、だいたいの日は夜7時頃に帰ってきます。 店長で、店の売り上げもよく、上司からの人望も厚いようです。 が、家に帰ると何っっっっっ…
イライラしてしまいます まだ小さいので診断は出てませんが療育に通ってる 2歳男の子のママです。 子供が毎日悪いことしかしません。 本当は怒ってばかりじゃなくて褒めたりもしたいのですが頭の良さそうな事を一切しないので何を褒めればいいやら… 今日も、寝起きがかなり悪…
2歳になりたての娘。 言葉の遅れが気になります。 二言分はまだ喋れません。 たまに「ここ痛い」くらいです。 単語はときどき出しますが基本的に宇宙語のような聞き取れない言葉が多いです。 保育園には行っていません。 人見知りもものすごく、自宅に男性が来るだけで泣きわめき…
うちの方は療育が民間になってしまいます。 今お世話になっているところは1対1で1時間です。 調べて隣の市の療育で9時〜14時までの園での生活のようなところがありました。 療育のかけもちってできるのでしょうか? それか今のところを辞めようかと思ったりしていて、療育施設を…
3歳2ヵ月の子供で療育の体験に行ってきました。療育は主に自閉症の子でした。うちの子が体験しているところを見て施設長が「自閉症より発達がゆっくり」と言われました。 発達がゆっくりは知的障害って事かなって自分で思ってしまいましたが間違っていますか? 知的障害の判断は…
今日、発達検査を受けてきました。 言葉はこれから伸びると思う。 指示に従うのが苦手。マイルールを貫く。 療育に通った方がいいかなー と言われました。 発達障害とか大丈夫かなーと心配だったのですが、それに関しては何も言われず… 発達障害疑いありだと、病院をすすめら…
ADHD疑いのある子の進路について。 悩んでいます💦 2歳8ヶ月の男の子ですが、親の私から見て ADHDではないかと疑っています。 同じようにADHD疑いがある子をお持ちの ママさんにご質問なのですが 入園前に何か行動を起こされましたか? 来年から幼稚園ですが、 (家出る時から徒…
子供のバスの送り迎えの時間について 今、民間の療育園に週2〜3日通っていて今朝もその予定でした。 療育園からもらった予定表にも10:00−16:00でバスの送り迎えの時間指定が書いてあってこちらもそのつもりで動いていました。 バタバタして少し落ち着いた時にラインを見たら園長…
子どもが発達障害の疑いで、療育は半年待ちです。 年度初めに療育施設の空きが出たらそこに通えるよう地域の保健師さん達が尽力してくださってますが、転勤の可能性が高くなりました(おそらくほぼ転勤確定です)。今住んでいるところは地元ではなく転勤で来たばかりの土地です。 …
2歳7ヵ月の男の子がいます。 2歳半の後半から言葉が増え始め 10個言えるか言えないかだったのが 結構増えました。 でもまだまだ少なめ。 ママ(あまり言いませんが) パパ じいじ ばあちゃん ワンワン ニャンニャン これ こっち 出た 出来た これは? 行こう! オー(掛け声的な) …
2歳なりたての息子がいます。 自傷行為と他害が目立ち、検索すると自閉症のことばかり出てくるのですが療育に通わせた方が良いのでしょうか。 1歳半健診では何も言われず積み木つみも指差しも全部できました。 自傷と他害(保育園で他の子を噛んでしまいます)以外は、言葉も比…
k式発達検査やって今日結果見たけど、 遅れてる子だとは思ってたけど予想以上だったわ😅(笑) ていうか定型の子はみんなこれ上手にできるの?って不思議に思う。。 検査自体はきっと出来るんだろうけど、 人見知りの子とか、遊びたい欲の強い子とかでも 検査は「はいわかりました…
次女の療育のため、三女2ヶ月を義母に預けてます。実母も最近仕事辞めたんですが、生まれる前に頼んでたのが義母で実母が辞めたらいいですーなんていえないのでお願いしてます☺️ 終わるのが12時で帰ってくるのが12時半、お昼用意してくれて食べてます。食べてすぐ帰るわけにいか…
幼稚園、保育園についてです。3歳2ヵ月の子供がいますが言葉が遅く年少で入れていいのか迷ってます。 うちの方は療育が民間で個別で1時間というのと、児童デイという週4日(週1とか選べる)親子一緒のものになってしまいます。 今は幼稚園のプレに行っていてそこには願書をだしま…
発達障害なのかなと思ってから、だんだんと辛くなってきた。 嫌と言わずにいつも頭を叩くのですが、それがエスカレートしてきたのが悩みで育児相談に通っています。 壁に頭をぶつけに行くのは、月に見るか見ないかレベルになりましたが、、、。 まだ嫌な時は頭を叩いて意思表示…
2歳11ヶ月の男の子の発達が遅いかなと思っています。 療養が必要なら早くしたいのですが、相談、診断、療育まで何ヶ月もかかるという話を聞きました。 区や市などの発達相談はどんな方がいるのでしょうか?心理職の方の場合どんなアドバイスをしてくれるのでしょうか。診断でき…
療育手帳についてです。 自閉症のグレーだと診断されました。検査でも、運動、理解は年齢相応。言葉だけ一歳ほど遅れているとのこと。今は二語文です。 市役所に療育手帳について窓口に行きましたが、発行できないと言われました。検査結果を見て、回答頂きました。 グレーゾーン…
今修正月齢1歳(早産だったので生まれでは1歳3ヶ月です)の息子がいます。 息子の発達のことで不安になり、経験あるかた等からアドバイスがいただきたくて投稿しました。 息子がまだお座りしません。 首すわりはやや遅かったのですが、その後遅いながらも寝返り→ずりばい→ハイハイ→…
長男との駅前の療育教室帰り。 電車大好き長男のリクエストで 電車をみにホームへ。 数台の電車が通り過ぎたけど 車掌さんが手を振ってくれる確率100%!! 西日本JRの車掌さん、ありがとう!! 暫く居て、帰ろうといってもイヤイヤの長男。 騙し騙しで 何とか改札を通り、帰ろうと…
皆さんのお子さんの 保育園幼稚園などを休ませる風邪の基準?を教えてください。 娘が療育に通ってて今日はその日なんですが、朝からくしゃみと鼻水が止まらず、休ませました。 療育は先生と私と3人なんですが、行きがバスで 小さい子供が沢山います。菌をばらまくのも嫌だし 逆…
3歳の息子についてです。 3歳と1歳の息子たちがいます。 うちは、二人とも言葉が遅く、上の子は療育の親子教室に通ってます。 本来、その児童館は3歳未満までなんですが、下の兄弟がいる場合は3歳過ぎてても可です。 集団の環境にも慣れさせるためや言葉が増やせたらとおもい…
言葉が遅かったため今療育に通ってます。今は全く気にならないぐらい話しますが、先生からはちょっとひしたことからたくさん褒めてあげるといいと毎回言われます。 私自身親から褒められた記憶がなく怒鳴られたりした記憶のがおおく褒めるってどうしたらいいんだろう、と悩む時は…
3歳もうすぐ3ヶ月です。 全く言うこと聞きません😭 イヤイヤ期もあると思うんですが、怒っても優しく言っても言うこと聞かないです😓 病院などで走り回るので、ここは具合悪い人や赤ちゃんもいるから静かにしようねと言っても手を振りほどいて走り回ります😞普段居ないパパの言うこ…
愚痴らせて下さい。 子育て支援センターでのこと、常連の子ですが言葉は発達しており、4月から年少さんの女の子、1歳児クラスの次男がおもちゃを並べて遊んでいるのに、置いた側から「貸して」も言わずとって言ってしまう彼女。 言葉は発達していますが彼女から「貸して」を聞い…
言葉が遅く多動気味なこともあり長女が、今月から療育に通うことになりました。 言葉が遅く療育に通っていたけど、普通に幼稚園に行ったというお子さんいらっしゃいますか?? 言葉もほとんど出ていなかったのが、先月くらいからポロポロで初めて今は30以上は単語を話せますし、…
この前、一歳半検診があったのですが保健師の前で積み木を積んだり、動物を指差すなどの検査があったのですが、言葉を理解してないのと、すぐ他の事に目がいってしまう所、(結局積み木は詰めず周りに興奮気味)落ち着きがない所等を指摘されて、臨床心理士の方とお話をし、今度…
息子が療育行きたくないと言ってる… 前の内容が2週連続で大の苦手なエアマットだったもんね😅 苦手意識できちゃったかなー… 無理に行かせないほうがいいのかな
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…