女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仙台市で、言葉の遅れのある子供を療育してくれる場所や教室はありますか?有料でも構いません。なかなか言葉が出ないので刺激になればと思い色々探しているのですが、どこかおすすめはありますか? ちなみに、障害はまだあるかわかりません。言葉が遅いのだけが気になっています。
幼稚園はやっぱり人数が多いと目が行き届かなくて、 取り残されてしまったりしまうのでしょうか❔ 娘は今病院の療育に通っていて最近漸く言葉が出てくるようにはなったんですが、 まだまだという感じです💦 家の近くがいいと考えていたんですが、 良いと思っても人数が多いと不安に…
夫が家が散らかっていると大激怒して、飯いらん寝ると言って部屋にこもる事が多々あります 朝掃除機をかけているし、出かける前におもちゃは片付けていますが、子供がすぐ散らかすので、無理です… また、夫はいつ帰って来るかわかりません 長男を療育に送り、帰ってまだ10時台に…
発達遅滞の息子を可愛いと思えません。 不妊治療をしてやっと授かった息子。診断はまだですが、知的障害の可能性がかなり高いとお医者さんやリハビリの先生に言われています。 歩けず意志疎通も出来ず、意味不明に癇癪を起こし泣きわめき頭を打ち付けます。 母親として最低ですが…
長男の進路について どなたか聞いてください💦 うちは2年保育の地域で、 来年4月~年中さんです。 地域の幼稚園は少なくて、 毎年一学年10人前後。 長男は発達がゆっくりで まだ喋れなかったり 癇癪すぐ起こしたり 色々心配はことばかりなので (今は療育に通所中) 4月~の進路…
お子さんの発達について悩んでいる方にお聞きしたいです。 現在、発達面、特にコミュニケーション力に心配があり週に1回の市の療育に通っています。通いはじめたきっかけは、保育園の面談時に、進められました。 そして本日発達検査があったのですが、発達検査をしてくださる方…
息子と同じ園の5歳の男の子で自閉症スペクトラムの子がいるのですが、ずっと療育に通っていて他の子となんら変わりなく過ごせていたのに最近になって以前よりも目に余る行動が多くなり、生後3ヶ月の娘をとても可愛がってはくれているのですが、私や親に見えないように娘の足をつ…
まだお返事出来てなくて すみません…💦 昼からずっと頭かち割れそうに痛くて でもガンガンしてるんじゃなくて 締め付けられてる感じで苦しくて🌀 テレビや携帯も見てると酔う😭 ロキソニンも夕方飲んだけど 全く効いてない…💔 明日は療育の日だから 起きたら治ってますように🙏💦
生後4ヶ月(首すわり)からおんぶが出来る オススメの抱っこ紐教えてください🙇♀️ 上の子と親子療育に通うので 動きやすい スリーピングフード付 おんぶしやすい メッシュ が条件です💦 エルゴアダプトクールエアは持ってます。 体型に合わないので・・・。
息子と同じように知的面、運動面ともに発達が遅かったお子さんがいらっしゃる方、もしくは知り合いにそのようなお子さんがいらっしゃる方に質問です。その後お子さんは、どのような成長をされましたか? 1歳9ヵ月の歩けない話せない息子がいます。 名前を呼んでも無反応ですし、…
1歳半の息子についてです。 1歳を過ぎた頃からあれ?と思うような症状が出てきて自閉症を疑っています。私の中ではほぼ確定だなと思っています。 言葉が遅い コミュニケーションがとりにくい 指示がほとんど通らない タイヤや回るものがすき くるくる回っている時がある 耳を塞い…
障害児のきょうだい児について お兄ちゃんが 自閉スペクトラムの可能があるという判断で障害手帳は持ってないですが療育手帳はもっていて今療育に通っています 週4回 月、金が2時間枠 火、水に1時間枠で来月プラス空いている木曜日に4時間枠で増えます 通園に約1時間で 多動が…
親が決めなければならないのは分かっているので、批判・中傷はお控えください。 文章めちゃくちゃです。 現在1歳10ヶ月のですが、知能・身体の発達が遅れています。 ママリで発達が遅れてるから療育行ってるなどの話を聞いて、保健師さんに療育とか行った方がいいですかね?と聞…
すみません質問ではないです😣 2歳の男の子を育てていて、発達が遅めなので療育に通ってます。 午前中に、療育の先生から紹介してもらった保育園に併設されてる支援センターに行ってきました!行くのは今回2回目です。 前回は支援センターの方で遊んでて息子もとても楽しそうに…
良ければ聞いて下さい。 療育に通っていて、モヤモヤするときがあります。 家庭の中で癇癪や暴れたりの困りごとがあり相談すると、「療育中はそんな行動はない」「最近夏休みで色んなところに行ったから刺激を受けてストレスになっているからじゃないか」 と言われます。 それ…
今日から息子療育!一緒に頑張ろうね😊 どうか頼むから1時間だけ静かにしていておくれ娘よ…( 笑 )
幼稚園で働いている方・働いていた方に質問です! 療育に通っている3歳の息子を、来年度の年少組に入園希望しています。 息子がついていけなくて、クラスで浮いてしまうのではと心配です。 ・お箸は使えません。 ・トイレを怖がり、オムツは外れていません。 ・偏食、少食がひど…
来月に子供の療育の初診。 場所も遠いし地図見てもちんぷんかんぷんだしバス停どこにあるかも分からない…😭 辿り着けるか不安…😭 これだから方向音痴は…😭
2歳8ヶ月女の子、、、 言葉が出ない(꒪꒫꒪ ) ちょうだい ママ ばーば おいしい おいで ぐらいしか言えない。あとは 喃語(꒪꒫꒪ ) こっちが言ってることは理解してるのにな これぽいしてきて!ってゆったらしてくれるし。。 療育も2回目。続けて言葉が出るようになるのかな? …
3〜4才のお子さんで言語の療育に通っている方いますか? ・月何回通っているか ・内容 ・料金/月 等、個人差はあると思いますがお話聞きたいです!
お子さんが療育に通っている方、療育に通うようになったきっかけはどんなでしたか? 健診で指摘されましたか? それとも、健診では指摘されてはいないけど、ママさんパパさんがお子さんのなんらかの様子が気になって、療育に通うことになっている かんじですか? それと、はっ…
ちょっと遅くなってしまったけど 明日初めて幼稚園見学してきます‼︎ たくさん質問受け付けますよーって 電話で言ってくれたけど… みんな何質問してるんやろ?😭 うちの場合、療育通ってるから 並行通園できるかどうか。 発達障害グレーでも大丈夫か。 手厚く見てくれるか。 それ…
不快に思われたらすみません。 療育に通う子は自閉症などの発達障害があるということでしょうか? 通っていたけど、違ったという方いらっしゃいますか? もうすぐ2歳半になる息子は療育通い中です。
来年4月から幼稚園入園予定の長男についてです。 長くなりますが相談に乗っていただけると嬉しいです。 長男は来年の3月で3歳になり、翌月4月に幼稚園に入る予定です。 幼稚園の未就園児向けのお遊戯教室に参加してきたのですが全く集団行動ができず、まさかこんなにできな…
今療育に通ってます。 来年年少なのですが、幼稚園やこども園、幼稚園みたいな全日制の療育、どれに行こうか迷っています。 また、今のところを週5にしてとか、習い事とかも考えていますが、幼稚園みたいな運動会や、芋掘りみたいなイベントはありません。ハロウィンやクリスマ…
療育に通った方がいいよと言われたけど、通わなかった方や、通ってたけど辞めた方、そのように決めた理由やその後の発達をよろしければ教えていただけますか?
進路決定について 我が家には発達障害グレーの息子が居ますが、来年の年中さんの年で療育園から保育園に転園しようと思ってます。 旦那はいつも受け身で見学も私のみ、相談も私から。 療育園は親の出番が多くて、とりあえず週1回の親子登園は絶対。 昨年の療育教室から旦那が…
来年度から福岡県のみやま市に引っ越すことになったのですが、年少の長男が発達がゆっくりで今住んでいるところでは療育教室に通っています。 みやま市での療育教室は市役所に連絡すれば通えるのでしょうか??あと、幼稚園がたくさんあっていろいろ調べてるのですがどこがいいの…
発達障害や障害の子をもつ来年 年少さんのお子さんは来年幼稚園 保育園 療育園 どちらに通う予定ですか? 幼稚園 保育園は加配あり なしも教えて頂きたいです! 名古屋市内に住んでいる来年年少さんじゃなくても障害の子をもつ方にもどちらに通っているか教えて頂きたいです!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…