※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつり
子育て・グッズ

2歳の娘の言葉の遅れが気になります。保育園には行っておらず、人見知りや場所見知りが激しいです。療育を考えるべきでしょうか?自宅で過ごすことが多いが、今からできることはありますか?

2歳になりたての娘。
言葉の遅れが気になります。
二言分はまだ喋れません。
たまに「ここ痛い」くらいです。
単語はときどき出しますが基本的に宇宙語のような聞き取れない言葉が多いです。
保育園には行っていません。
人見知りもものすごく、自宅に男性が来るだけで泣きわめきます。
場所見知りもすごいです。
出かけるのはスーパーか、三輪車でお散歩、たまに児童センターです。
療育など視野に入れておいたほうがいいのでしょうか。
毎日娘と二人っきりで過ごしていて、人との関わりをもたなかった自分が悪いのはわかっていますが今から何かできることはありますか?

コメント

○pangram○

毎日支援センターへ行くのは良いかもです(o^^o)
そこに保健師さんもいるでしょうし、ママが他人と話している姿を見るだけでも、かなり良い刺激かと思いますよ(*⁰▿⁰*)

それでも気になるなら、まずは地域の保健師さんに相談してから、療育のことを考えるのも遅くは無いかなと思います(o^^o)

2歳さんだと、支援センターで同じくらいの子が関わってくる時期ですし、やいのやいのされながら、揉まれていけば、言葉も出やすくなるかな??とも思います。

うちの子も2歳ですが、保育園で近い月齢の子とふたりで怒りんぼしあってるようです。おこりんぼしあって、始めて相手の気持ちを汲むということを覚え、思いやりも覚えていくと先生に言われました。

言葉が出なくても、おもちゃの取り合いや、押したりなんだり、支援センターであると思います。
それって、成長に必要なことなんですって(o^^o)もちろん、危険が及ばないように親の監督は必要ですが、そのあたりの刺激を前もって防ぐより、2歳の場合は少し見守る時間も必要だそうで。

一歳のころは、防ぐ前提でしたが、2歳となると、防ぐ前に子供同士のやりとりもあるといいそうですよ(*⁰▿⁰*)

ANA

専門家ではないので根拠はないですが、たいてい2歳過ぎてからお喋りが一気に進む気がします😂💦
3歳になっても今と同じような感じなら心配ですが、私としては2歳〜3歳の間にいっきに喋り出すイメージというか、うちの子がそうでしたので💦2歳半になる娘ですらたまに宇宙語で何言ってるか分からないことあります😂
保育園に行かれてないとのことですが、お母さんとの会話やテレビなどでも十分だと思います。
人見知りも連れ出していないことだけが原因ではないと思います。やはり生まれ持った性格です。
うちの1番目はかなりの人見知りで恥ずかしがり屋です。保育園に通っていますが、今でもそうです😫2番目は人見知りもなく基本的にフレンドリーです。最近恥ずかしいという感情が分かってきたかな?ってくらいです😅
心配でしたらまずは支援センターや保健センターで保育士さん、保健師さんとお話ししてみるといいかなと思います☺️

リゼ

療育は通おう!と思ってすぐ通えるものではないので動くなら早めをオススメします。

うちは長男が自閉症と知的障害があります。
遅いな。おかしいな。とは思っていましたが気づいたのは遅かったので少し後悔していますね。

多種多様なのでなんともいえませんが💦
うちの子は人見知り&場所見知りは全くなかったです(笑)
言葉は3才まで一言も話さなかったですよ😊

一才半の娘も自閉症がグレーですがこっちは場所見知り人見知り半端ないです(笑)
託児所も断られるレベルです😂

これを支援センターとかつれてくのも中々大変で家ばかりになってしまいます。