女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の息子なんですが、言葉が単語しか喋らない(10個位)1歳半検診で絵の指差し出来なかった。 みんな集まって遊んでるのに、息子は車で1人で遊んだりじっと出来ずうろうろして落ち着きがないし言葉が単語しか喋らないので療育で今度検診があります。発達障害 自閉症のグレーなの…
療育に対して、不信感かつ怒りがフツフツと…沸いています。結果、年内または1月末に急遽辞めさせられる方向となりました。 療育に週二日、4月で2歳になった息子が4月から通っており。一学年上の子に混じりながらやるも悪目立ちしたりして担任Aから保険じゃないが安心材料として…
今更だけど 気になってた「今日から俺は」みました!! 何あれ!! めっちゃオモロい!! 久々に笑った (。≧ω≦)ノ 演技力ないとダメなやつ!! みんな上手っ❣ 個人的には ムロさんと、佐藤二朗さんもっともっと出して欲しいー \( *´ω`* )/ そして太賀さんの演技初めてみたけど、 …
おはようございます いつもお世話になってます💦 息子の発達のことです 来月2歳になります 1歳すぎくらいから発達の面で心配しています 今特に気になっているのは クレーンが多い 他人とは目が合いづらい 知らない人から話しかけられても顔そらします 意味のある発語なし 模倣が…
検診が12月の中旬にあります・・・ 2歳の息子は今まで自分の親に預けて1人で行ってました^^; ですが12月の検診はみててもらえないので子供も連れてく事になるんですが・・・ かなりのやんちゃ坊主というか発達障害グレーゾーンということで療育に来週から行く予定にもなってます^^; と…
二歳半くらいってどんな感じですか? うち言葉は完璧で普通に会話できます。ごっこ遊びも大好きで良く相手をさせられます。 お友だちとはあまり遊びませんが、最近少し興味がでてきたようで「お名前教えて」と聞きにいきます 心配なことが 全然言うことを聞かない。お店でもおお…
1歳0ヶ月の娘がいます。 この時期、指差し、親のまねっ子、どうぞやちょうだい、などする時期かと思います。 しかし、うちの娘、何もしないのです。 ちょうだいとしてから物を渡そうとしても怒ったり泣いたりして、結局できません。 指差しももちろんしません。 歩くこともせず、…
2歳7ヶ月の息子が田中ビネー式の結果70点でグレーゾーンでした。 ギリギリ70点なのも心配しています。 早産で産まれたのでずっと大学病院でフォローしてもらっていましたが、やはり他の子より言葉も遅いし出来ないことが多いです。 単語は20個、スプーンフォークもまだ苦手、保育…
大阪市の療育施設で評判のいいところとかあれば教えてください。2歳前後で母子分離希望です。保育所も進められましたが住んでいる地域では入れず、母子分離の療育施設を探しています。 他にも言葉の療育、こちらは母子一緒で大丈夫です。 でいいところあれば教えていただけると嬉…
今日、療育の保育士さんとお話していたら 「ここに通ってて、途中で卒業なんてものすごく稀だよ」と言われました。基本的に保育園までのつなぎって感じの療育です。 特に診断を受けた訳ではなく、私が通いたいと言って入れてもらいました。 私は、息子に障害あるかもなって認めな…
先日、市の発達相談へ行きました。 言葉は最近3語文などで話すようになったのですが、支援センターなどで何かに集中していると目が合いにくい、何回か伝えないと指示が通らない時があるので来春に控えた入園が心配だったからです。 心理相談員の方が子供と遊びながら様子を観察し…
長男の療育手帳の再判定のために 家庭センターに来て今別室にて 待ちちゅう(´ 3`) 暖房がきいてるからぬくぬく~ 眠くなるー😪 しんちゃん夜見ながら待つ‼️
この間ママ友との会話のなかで幼稚園はどこにする?という話になり(互いに二歳児クラス)「うちは療育園にいくかも」とサラッと話されました。 そのときは療育のことについてあまり知らず、そうなんだ位で流しましたが、後で調べてみるとなにか特別な声かけなどしたほうが良かったの…
住んでる市町村の療育施設の空きがないと言われたら、ただ家庭で見ながら空きが出るのを待つしかないのでしょうか。
定型発達の3歳児ってどんな感じなんでしょう。 うちの3歳2カ月の子は発達障害疑いで、療育施設の順番待ちです。 買い物に行こうと外に出れば、お気に入りの公園もしくは大好きなパン屋さんに行くものだと思い込み、どんなに今日は行かないよと言って聞かせようとその2カ所に行…
発達遅めな子について。 10ヶ月までは寝返りでコロコロ移動して行きたい場所につくと座って遊んでいました。11ヶ月でやっとハイハイを始め、いまは一日中楽しそうにハイハイしていています。 私によじ登り立ったりはしますが 机などには、まだつかまり立ちはしません。 バイバイ…
お子さんが療育手帳を持っていることで、保育園の入園が厳しい(入園を断られた)と感じたママさんはいらっしゃいますか?
療育園選びについて質問です ¨̮ )/ 現在2歳の息子が発達障害グレーゾーンです。病院での診断はまだ少し先なのですが、診断が下りるまでの間に何かできることはないかと思い、いくつかの療育園に見学に行くことにしました*ˊᵕˋ* そこで質問なんですが... 療育園を選ぶに当たり、…
人の子供との成長を比べてしまいます。 我が子は耳に障害があり、言葉の遅れがあります。 療育に通っていますが、まだはっきりした単語らしい単語は出ません。 2歳になるまで運動発達もとてもゆっくりでした。 難聴が発覚した頃はまだ生後3ヶ月ぐらいだったので、その頃よりは心…
愚痴です。 次男がイヤイヤ期真っ最中、長男も言うことを聞かないし、何回か叱ったあとについ、頭を引っぱたいてしまいます。 今日はとあるイベントで草むらの中で次男が言うことを聞かない為、引っぱたいたら前へ膝まづいてギャン泣きに…💦 アスファルトとかなら多分叩かなかった…
毎日幼稚園のバスのお迎えに下の子を連れて行っています。 少し早めに行くようにしているのですが、そうすると同じところで違う幼稚園?というか療育の子たちの通所施設のバスもおなじところに止まります。 その1人の子が帰ってくると毎日ベビーカーにのったうちの子のところに走…
こんばんは。 月末に療育の見学に行く事になりました。 たまたま主人も休みなので、一緒 に行きます。 臨床心理士の先生から療育に行ってみませんか?という感じだったので、まず見学だけでも行ってみようかな~って感覚です。 療育を勧められた方はやはり通っていらっしゃいま…
発達の病院に行こうか迷っています。 言葉が遅い3歳3ヵ月の子がいます。 市の言葉の教室に行っていて「病院行った方がいいか」聞いたら自己判断って感じで行くなら紹介状書くと言われ書いてはもらいました。 行く病院のスタッフが言葉の教室にきているため比較的早く予約が取れ…
保育園についてご相談です。長文失礼します。 看護師(フルタイム/病棟勤務で夜勤休日出勤あり)をしています。子供が二人(息子、娘)いて、下の子(娘)が1歳になる来月12月に仕事復帰します。 娘が産まれるまで、息子は病院内の保育園(認可外保育園)に通っていました。院内保育園と…
1歳8ヶ月、将来会話できるようになるのかな… 1歳半検診で、要観察。 来月、親子教室や発達相談に行き、 療育も考えています。 いろいろと気になることはあるのですが、 やはり言葉が1番気になり、 オウム返しなので、意思疎通も取れず 息子も私も、ストレス溜まりまくりです😭 …
最近今週くるの?と義理実家のメールが嫌になってきたw 交通費もかかるし家族分たまにご飯作らされるし行っても義理弟には嫌味しか言われんし。休日なのに朝早く起きなあかん思うし。 前までは楽しかったけど最近はしんどい。 嫌味が、息子可愛がってくれるのは凄い嬉しいんだけ…
トイザらスの遊び場コーナーにて、おもちゃの取り合いトラブル。 皆様ならどう対応されるか教えてください。 息子がトイザらスの遊び場コーナーでトーマスのプラレール?みたいなおもちゃで遊んでいました。 トーマスを車庫から一周して後ろに滑車をつけてまた一周、その次は滑…
2歳9ヶ月単語なし(ママくらい)。 療育通ってます。 まだ、診断は受けてませんが、おそらく知的障害の自閉症です。 気になるのは、耳の聞こえ。風船割れても反応しない。2、3回名前呼んでやっとわかる。でも、オムツ変えるお風呂入る靴履いてなどは二回位言ったらやってくれる。ご…
すみません、弱音吐かせてください 子育て順調な人には分からない 宇宙語ばかりでいつになったら話せるようになってくれる? 発達障害なんだろーなーと思いつつ療育行ってます ほんとにいうこときかない時、手がつけられないくらい泣いて暴れて蹴られます 子育てしんどいって思…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…