女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やりたい事とかやった方が良い事あるけど…やるのが億劫 先週頑張ったからかな反動が… 家の掃除や草むしり(もう草ボーボー) 娘の療育行くのとか…ちょっと疲れてしまって😞
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます。 2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。 現在の様子が、 ・二語文も出るが、ほぼ単語 ・スプーンフォーク上から持ってですが1人で食べる ・靴やズボンは脱げるが、着るのは補助が必要 ・こだわ…
2歳8ヶ月の息子の発達のことで相談です。 発達障害なのか、幼稚園以外も連れて行った方がいいのか、同じよう感じで伸びてくるのか、みなさんの経験を聞かせていただければと思います。 2歳3ヶ月から幼稚園の満3歳児クラス(2歳台から入れてくれる幼稚園です)に通っています。 も…
発達障害、多動傾向のあるお子さんをおもちの方に聞きたいです。 義娘(4歳年中)が発達グレー、多動気味です。 保健センターでの面談ではコミュニケーションにおいて療育の必要性あり、保育園の先生から多動気味だと言われています。療育は予約して1年待ちのところです。 こう…
2歳過ぎまで発語なくてその後小学校入学前になんとか周りと追いつくことってありますか?😔 2歳半の子供、こちらの言ってることはなんとなく分かっているようなのですがまだきちんとした発語がなく、語尾の真似っこ?みたいなのしかありません。 2ヶ月前から療育には通わせていま…
定型発達の子達を見るのが辛いです。 知的障害ありの自閉症の子と、幼稚園見学・説明会に参加すると、そこで目にする、定型発達の子たちを見るのが本当にしんどいです。 明らかな差を目の当たりにしてしまい、不安が大きくなり動悸がおきます。 定型発達の子達から、我が子は白…
幼稚園の担任の先生(新人)への不信感や、園への疑問?は主任の先生に時間いただいて伝えていいのでしょうか😭💦経験ある方いますか?幼稚園の先生からのアドバイスもほしいです。 息子は療育に通い、月末に検査を控えてます。先日担任と面談しました。そしたらできないことを次々に…
1年生の壁とかよく言いますが、年長ですがもうすでに壁?というか色々と大変~って感じます😅 年長の長男はASDと診断済です。 発達検査、学校見学や就学相談(療育と地域で外部委託している心理士さんへ相談した)、教育委員会の面談も自分から調整して終了していますが、そこの…
自閉症疑いありです。 意思疎通まだ出来ない、言葉伝わらない、脱走癖、エスカレーターや階段エンドレスで行きたがる、自閉症疑い(来年から療育通います) 2歳でこんな感じなんですが1人で出かけるのが大変すぎます、、 特にエスカレーター見つけると一目散に走って行って何度…
もう嫌です…みんな嫌い。 夫は結婚後にADHDと打ち上げられ、変わった人だなと思ってはいましたが仕事はできる人なので何不自由なく生活させてもらっています(私も働いていますが) 子どもは作らないつもりでしたが夫がどうしてもというので3年の不妊治療を経て出産しました。 …
今日保育園の連絡帳に、朝の会や歌を歌う時みんなと同じことをしてくれないですと書かれてました。 最近は、ダメ!と言うとモーママ嫌いとすぐいいます。 おもちゃも勝手にとってしまう ご飯食べない 友達と仲良く遊べない など気になる点がたくさんあります 3歳児検診で言葉の…
名古屋市緑区の鳴海ヶ丘幼稚園について教えて下さい。 ママリで調べたところ、がっつりお勉強系のようですが、 ・発語が遅く療育の親子教室に通っている ・じっとしているのが苦手 ・すぐ目移りしてしまい集中して遊ぶのが苦手 ・外遊びが好き こういう子だと、やっぱり辞めた…
1時間くらいの療育をお通いの、保育園児さんどうしてますか? 保育園とかいって療育行って帰ってきたらまた預けるんですさ?
扶養内パートの社会保険について 私の職場は30人くらいなので10月から保険変わると言っても対象じゃないと思っていたのですが、今日所長に呼ばれて、本社や今まで辞めた人も対象になるから50人超えるらしいんだって言われて、20時間以内や8.8万以内に抑えるか、130万以上で働く…
放課後デイを2箇所併用され 学童もされてる方おられますか? 1箇所は今現在通ってるところで 2箇所目は学校の子が通っている場所です まだ未就学ですが、掛け持ちして療育どんな感じだろうと聞きたいです 批判はなしでお願いします
3歳以下のお子さんを保育園に預けている方に質問です。 お友達に噛みついた、または噛みつかれたで親御さんとトラブルになったことはありますか? 私の職場の先輩のお子さんが1月に2回同じお友達に噛みついてしまって、相手のお母さんがかなり怒っているようです。謝っても無視…
言語療法作業療法と療育の一番の違いはなんですか? 1歳半検診でひっかかり、リハビリ総合センターの小児科で診てもらって、現在OTSTに通っています。 言葉は3語文が少し出ていますが、言葉の遅れよりもコミュニケーションの様子の方が気になっています。 この場合、療育に通っ…
7ヶ月になりますが、寝返りをしません。 首座り6ヶ月と遅め うつ伏せ苦手(両手両足が定まらずバタバタして苦しそう) という状態です。 まぁ、いずれできるでしょうとのんびり構えてたのですが、、、 先日行った病院で発達が遅めなのでご希望なら療育を紹介しますと提案されま…
療育行ってるときに美容室… 2歳子供が現在療育へ通っています。 送迎も保育士さんがしてくれています。 私は専業主婦なので掃除洗濯色々やっても15時まで時間が余ってしまうことがしばしばです。 夫に日中暇なら美容室でも行ってきたら?と普通に言われましたが、さすがに朝から…
3歳9ヶ月の娘に療育を通わせようかと思っています。 でも、私が平日1回+日曜日休みなのですが、もし通わせるなら平日の私が休みの日に通わせようと思っています。 でも、シフト制なのでシフトができてからじゃないとお休みがわからないのですが、療育に通う時、曜日時間帯って入…
3、4歳で園を休んで療育利用されている方は 月に何回または週何回通っていますか? 教えて頂けると助かります。
長男は障害児で診察も含めて2箇所療育と保育園に通園中。療育は送迎と付き添いが必要だし、上の子下の子の予防接種月間なうえ、3歳児歯科検診や3歳半検診も受けなきゃいけない。 全部予約入れて連れていくのわたしなのに 毎週休みに予定入れてくる旦那ってどうなの?? 家のこと…
今月5歳になる娘について 今現在、発達グレーで療育通ってます。 普段の生活での困り事はなく周りから見たら普通の子だと思います。 保育園では、加配の先生はついておらず担任も1人です。 凄く手がかかる訳ではないので1人で大丈夫との判断なのかもしれません。実際自立身辺は…
息子の発達検査を受けるかどうか。 年長の子です。 3歳前から吃音があり、ほとんど気にならずに過ごしてきましたが、今年2月に症状がでてから今回は治らずずっと続いています。 息子1人しか子育てをした経験がないので、他の子と比較できないのですが、とにかく手がかかるなぁ…
就学前の視力検査でC判定になってしまった次男… 慌てて眼科を受診したら、乱視があってうまく見えてないのかな…?1回だけの視力検査だと診断はつかないからあと3回は毎月受診して検査しましょうと言われました。 思い返せば3歳半検診で、乱視を指摘されて眼科受診をしましたが……
もうすぐ5歳になる息子の発達障害について。 教えてください。 町の発達相談はしていて、特性はあるけど今何かをしなきゃというレベルではないとのことでした。 ですが、Yahoo!ニュースで早い療育は特性を軽減させる。と書いてあり、やはり診断をもらって療育すべきではないかと…
療育悩んでいます🤔 3歳の子の療育について悩んでいます。発達相談済み、心理士さんへの相談も適宜しており、検査もした上で運動療育を勧められています。 候補は3ヶ所 A:個別の感覚統合療育。30分。前半20分ちょい運動、残り微細運動や卓上課題。ブランコやボールプールある…
4歳年中息子、育児ノイローゼになりそうです。 多動傾向があって、まだ療育とかは必要ないと言われて本人のベースを大事にしてあげてといわれています。 2回目の発達相談を予約しています。 ものをふいに投げる。(ブロック、リモコン、) リモコンなど蓋を開ける。 下の子が嫌…
市の発達相談予約したことありますか?(保健師ではなくて専門の人が療育とかもしてくれているところです) 明日電話してます。 予約って取れるんですかね
療育を辞めたら、受給者証は返してますか? 今は何もしてませんが、1年以内に放デイの方で利用を考えてます。 そろそろ更新時期なんですが、更新してそのまま持っていてもいいんですかね? 窓口で相談はしようと思ってますが、事前に知識として知っておきたいです。 おわかりの…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣