
コメント

ママリ
大久保に住んでいて、この春から療育に通います。
ゆりのきcocoroは通ってないのでわからなくてすみません。
大久保自体は住みやすいと思います。
大久保駅近辺は市内では比較的療育施設は多い方だとは思いますが、明石市全体でみて児発はまだまだ足りていないと感じます💦空きがないです。昨年の秋に発達検査をして、結局どこも空きがなく、新年度を待つことになりました🥹送迎無しのところはわかりませんが💦
うちの園も、園から送迎で療育に行く子もいます。うちは昼からでは無いところを選んだので自分で送迎しますが…
市役所が児童発達支援に親切かといわれるとちょっと他と比べてないのでわからないです💦
保健師さんは本当にビミョー、障害福祉課は問い合せたことには答えてくれるけど親切ではなくて、どちらにも頼らず結局自分で全部やりました。
はじめてのママリ🔰
返信が遅れてすみません、、。
ゆりのきcocoroさんは問い合わせをしてみたのですが、途中入園が難しそうで、、大久保南幼稚園だと年中からだと確実に入れるみたいなので年少は引越し前の園に通い、年中からになりそうです。
やはりどこも空きないですよね💦
加古川市も秋頃には空きがどこもなく探すのが大変でした💦
4月からだと年長さんが抜ける分の空きがどこもでるみたいなので、年少は引越し前の市の療育に引き続き通い、年中の4月からの予約を早めに入れていこうと思います😣
大久保駅周辺でおすすめの民間療育などありますでしょうか?💦
ママリ
明石で保育園こども園は途中入園はなかなか難しょうね🥹
空き、出るといわれましたか?
昨秋から問い合わせしてましたが、4月からも枠少なくて、送迎ありなら行けるかどうかはこちらの判断、曜日は選べないと言われたところ多かったです。
わたしもこれから通うのですが、ほんと内容色々だなと思ったので良いかどうかは個々の特性によるのかもです。自分が選んだところも合うか分からないです🥹💦ごめんなさい!
はじめてのママリ🔰
はい😣
公立幼稚園は人数制限ないみたいなのでなんとか安心して入れそうです💦
2箇所問い合わせしましたが
今はもう少しずつ埋まっている時期で空いている日は少いけどあるといったかんじでした!(週1くらい)
私が来年の4月から通うだったらどうですか?って聞いたらだいたい毎年10人くらい枠が空くから早めに契約をしていたら来年の4月からは希望日にも通えます!と言われました🙂
毎年、年長さんが卒業の枠と、幼稚園に通い出す子がいるので
私が今通っている加古川市の民間療育2箇所も年度末くらいに4月からの通いたい時間帯や曜日のアンケートを配られて、自分の希望日と時間にに変更することができました。
あと、気に入った民間療育の枠が埋まっていても契約をしていると、途中で空きが出て現在たくさん曜日を通えるようになったりしたので、とりあえず契約をして他の空いている療育にその期間は通い徐々に乗り換えていくだといいかもしれないです!
加古川も人気な民間療育はどこもいっぱいで相談員さんにコツを教えて頂きました☺️💦
大久保駅周辺頑張って探してみます😣
ありがとうございます!✨