
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸時代も含め10年以上大久保ですが生活に関しては快適です☺️ただ保育園は激戦なので希望園に入れるかどうかは…。cocoroは人伝いにいい園だと聞いた事があります。うちの子が通ってる園も療育と提携してお昼から一時的に療育に行く子もたりするので市役所に問い合わせたら力を入れてる園を教えてくれるとおもいます。

ママリ
大久保に住んでいて、この春から療育に通います。
ゆりのきcocoroは通ってないのでわからなくてすみません。
大久保自体は住みやすいと思います。
大久保駅近辺は市内では比較的療育施設は多い方だとは思いますが、明石市全体でみて児発はまだまだ足りていないと感じます💦空きがないです。昨年の秋に発達検査をして、結局どこも空きがなく、新年度を待つことになりました🥹送迎無しのところはわかりませんが💦
うちの園も、園から送迎で療育に行く子もいます。うちは昼からでは無いところを選んだので自分で送迎しますが…
市役所が児童発達支援に親切かといわれるとちょっと他と比べてないのでわからないです💦
保健師さんは本当にビミョー、障害福祉課は問い合せたことには答えてくれるけど親切ではなくて、どちらにも頼らず結局自分で全部やりました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
生活が快適と聞いて安心しました><
ちなみにそちらの園の名前を教えて頂くことは可能でしょうか?😣