![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
確か貰えなかったです😅
自治体の検査のは貰えました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
児相の場合は貰え無かったです!
-
さとこ
ありがとうございます🙇♀️検査の結果や数値については口頭で説明してもらえましたか?追加での質問で申し訳ありませんが、教えていただけると助かります🙇♀️💦
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
さとこさん検査結果、数値は、その日に口頭で伝えられました!
発達支援センターや教育センターで検査した時は1ヶ月後に、検査結果説明が用紙と貰えました- 2月16日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちは希望で一枚もらえました!「医師の診断ではないので診断書の目的では使用できません」と言わました。一枚だったのでコピーして、デイや先生に渡しました😊
-
さとこ
ありがとうございます🙇♀️貰える場合もあるのですね!療育園の入園審査にも使うのでうちも貰えると助かるのですが児相にもよるのでしょうか💦児相に確認してから手続きしに行く方が良さそうですね😌
- 2月16日
-
ママリ🔰
ここでのコメント見てると児相によりそうですね💦
詳細な説明は口頭で、数字的なものは用紙でもらいました!もらえるとしても一枚かなと思います🤔- 2月16日
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
児相での発達検査の結果は、数値など書いてあるものは貰えなかったです。
ただ、後日かかりつけの小児神経科で数値などを知りたいと言われて児相に問い合わせたところ、郵送で数値など書いてある検査結果の書類を送っていただけました!
検査を受けるときに確認しておくとスムーズかもしれません😆
-
さとこ
ありがとうございます🙇♀️うちも主治医から検査結果を求められるのと自治体の療育園の入園審査にも必要なので貰えないとなると困ってしまって💦児相にもよるのかもしれないので確認してから手続きしようと思います😌!
- 2月16日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
そうですね、数値の事や何が苦手かは教えて貰えました!
さとこ
ありがとうございます🙇♀️貰えないのですね、、、追加での質問で申し訳ありませんが、数値については説明はしてもらえましたか?よかったら教えていただけると助かります🙇♀️💦