
療育に通って良かったこと、成長したこと、教えてください😊これから通うので、たくさんお話し聞きたいです!
療育に通って良かったこと、成長したこと、教えてください😊
これから通うので、たくさんお話し聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
息子が通ってます!
言葉が遅くて、多動もあって通い始めてすぐから急に歌を覚えて歌い出したり多動なので待つ特訓をしたみたいで待つことを覚えられるようになりました✨

てん
上の子が年少から通っています。
事情(保育の邪魔だから来るな的な事をいわれました)があり、年中は月の半分以上は療育いっています。
うちの子は視覚優位で、見たものの記憶力は半端じゃないので、その得意をものすごく伸ばしてくれています。
おかげで、
・自分の名前をひらがな、カタカナで書けるようになりました。
・数字も100までは普通に数えられます
・好きな事をするとわかっていると静かに座って待つことも出来るようになりました。
・個別指示なら通るようにもなりました
◎今年の運動会はみんなと一緒にパラバルーンに参加出来ました😂
最近は正課の体操も参加させて貰えるようにもなりました。(月1だけ)
なので、自閉症スペクトラム障害(未確定)と、中度に限りなく近い軽度知的障害(療育手帳あり)もありますが、支援学校ではなく、支援級に行くことも出来そうです。
※言葉は下の子が話しだしたら急激にでてきました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
うちも超視覚優位です!!それを活かしつつひらがなカタカナできるようになったのですね🥹希望が持てました!
それにしても保育園の言い方ひどいですね😵😵😵- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!嬉しいです!
何歳で通い始めて、どれくらいで成長が見られましたか?
🥖あげぱんたべたい🥖
2歳10ヶ月くらいから3歳2ヶ月頃まで通った療育もあるんですがそこは息子には無意味な所だったので辞めました💦
今通ってるところは年少7月から通ってます👍