「お風呂の入れ方」に関する質問 (57ページ目)

お風呂の入れ方について教えてください! いつもはまだベビーバスを使って沐浴させているのですが、昨日初めて旦那にお風呂に入れてもらいました。 いつもは沐浴なので、お湯につかりながら体を洗って、最後にかけ湯をするので体を洗う時に赤ちゃんが寒いと感じることはあまりな…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ゆき⠒̫⃝
- 5




一人でのお風呂の入れ方を教えてください! 生後2ヵ月半の息子がいます。 旦那の帰りが遅いためずっと一人で沐浴していますが、身体も大きくなりベビーバスが窮屈になってきました。 今は夕方から6時頃までに沐浴し、その後授乳→ねんねのリズムが出来ているので時間を変えたくあ…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- ベビーバス
- バルレンジャー
- 5

こんばんは(*^^*) いつもお世話になっています! 赤ちゃんのお風呂の入れ方についてです。 今、5ヶ月の赤ちゃんを育てていて、私がお風呂に入れています。 つい最近までベビーバスで入れていて、やっと一緒に入るようになりました。 お風呂につかるまでは良いのですが、体を洗…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- ベビーチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ぱーこ
- 5

初めての子育てです。生後2ヶ月の息子とのお風呂の入れ方について…夫は仕事の帰りが遅いので、手伝ってもらう事は出来ません。そんな場合、皆様どのような工夫をされて、お子様とお風呂に入られてますか?教えて下さい(o^^o)
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 夫
- いさとママ
- 7






お風呂の入れ方について教えてください。 4ヶ月になり6kgになった息子を毎日ひとりでお風呂に入れています。私はシャワーで済ますので、自分を洗ったあとに息子はベビーバスにお湯をためて少しつかった後、私のひざに乗せて洗っているのですが、暴れて、ときどき泣き出したり、…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- ベビーバス
- 椅子
- 息子
- まめこちゃん
- 6




こんばんは(´・ω・`) 今、4ヶ月になったばかりの息子を育てています お風呂の事なのですが 私は息子をお風呂に入れる際は、まだベビーバスを使っています お風呂の蓋の上にベビーバスを置いて まず、先にベビーバスにお湯を張り そこに息子を浸からせたまま、ベビーソープで…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- ベビーバス
- 月齢
- 赤ちゃん
- まめたろす。
- 8



お風呂の入れ方について教えてください😭 10ヶ月の子供を育てています😊 旦那の帰りが遅いため今まではベビーバスでお風呂に入れてたのですが さすがに限界があり 今日から娘と2人で湯船に入ろうと思うんですが 自分が先にあらってる間娘をどうしたらいいのか どうやって上がらせて…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- ベビーバス
- せらぴよ🌸✨
- 7

いつもお世話になっております。 1歳10か月と4ヶ月の子供を育てています。 今お風呂と寝かしつけを全て一人でしているのですが効率的なお風呂の入れ方や寝かしつけの方法はありますでしょうか? 特にお風呂なのですが三人一緒に入るのはまだ難しいでしょうか? アドバイス宜しく…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 寝かしつけ
- 1歳
- 4ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

はじめて質問させていただきます。 もうすぐ生後3ヶ月の娘なのですが、最近お風呂で毎回激しく泣いてしまい、アパートのお風呂でご近所にすごく響いてしまうので、まだ沐浴風呂でお風呂に入れています。。 寒くなってきてるし、狭いし、大人と同じお風呂に入れてちゃんと温めて…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 夫
- しゃもも
- 8



初めてです。7ヶ月になったばかりの男の子がいます。1人目です。お風呂の入れ方に悩んでいます。もぅつかまり立ち、ハイハイをするんですが…とにかくお風呂でも動きまくるので困ってますお風呂は大好きで機嫌はいい方なんですけど。動きたくてでも動けない事を嫌がって機嫌が…
- お風呂の入れ方
- おもちゃ
- お風呂
- バスチェア
- 男の子
- なちゅ^^*
- 4




