
赤ちゃんのお風呂について質問があります。1. お風呂の時間は月齢とともに長くしても大丈夫でしょうか?2. 授乳後30分でお風呂に入れても問題ないでしょうか?3. 湯船でうんちをされることはありますか?
赤ちゃんのお風呂の入れ方についてお聞きしたいです!(o'ω'o)
1.新生児のときに「お風呂は長くても10分-15分くらいで入れるように」との指導を受けたので、二ヶ月間近の現在もこのくらいの時間でお風呂に入れています。(湯船に浸かるのは2,3分です。)
自分がお風呂好きなこともあり、もう少しのんびり入りたいのですが 月齢が進むにつれてお風呂の時間は長くなったりしますか?
あまり長いと赤ちゃんがのぼせちゃったり、疲れたりしちゃうのでしょうか??
2.「授乳後1時間はあけてお風呂に入れてね」と言われたのですが、空腹時に入れると泣いてしまうため、授乳してから30分でお風呂に入れてしまっています。(母乳を与えていて、1時間くらいで泣いてしまうことがよくあります。)
いままで吐いたり具合が悪そうにしていたことはないのですが、やはりあまり赤ちゃんの身体にはよくないのでしょうか?
3.赤ちゃんが湯船でうんちをしてしまったことはありますか?(^o^)
太ももの上でうんちとおしっこをされたことはあるのですが、お湯の中ではどうなんでしょう…。ふと思いました笑
どれか一つでもいいので教えていただけると嬉しいです('ω')
- いち(9歳)
コメント

さわみん
1・徐々にゆっくり入れるようになると思いますよ!うちの子はまだあまり長湯できませんが、甥と姪は徐々に長くなってお風呂を楽しめるようになりました!
ただ、やはりのぼせたりするので注意です💦
2・うちも空腹時に入れると泣くので、満腹にならない程度に軽く飲ませてから入れてます!30分もあいてないですが機嫌よく入りますよー!
大人でも空腹でお風呂入ったら気持ち悪くなるし、満腹でも苦しくなるからかなぁと思ってました!
3・湯船でうんち、1回だけした事あります!本人は気持ち良さそうでしたが、焦りました!
幸い、もう上がろうか〜って時だったのでそのまま体だけ念入りに流して上がれました。
ゆるゆるうんちで、お湯にぶわーっと広がってましたよ(^^;;

せとまのまま
こんばんは!時間はだんだん長くしてました(^O^)/長男はお風呂大好きで長風呂ですが次男はあまり好きぢゃないみたいで暖まればぐずるのでその子の性格見て長くしていってもいいと思います♡私は赤ちゃんのほっぺの色や鼻の頭の汗を見て判断しています(^O^)
授乳直後だとうまく消化できないだかなんだかだった気がします^^;
1回だけうんちやられましたwもう浸かり終わって上がるかなーって時にだったのでよかったです(o゚▽゚)あと上がった直後タオルに包んでると結構されましたw体が暖まって出ちゃうみたいですね♡
-
いち
ありがとうございます!
体調の判断の仕方、参考になります♪
これから長くなっていくと思うので、わたしもそうやって判断してみます('ω')
うちもよくタオルにぶちまけてます笑
気持ち良いんだろうな〜と微笑ましく見つつ、オイオイ!みたいな(´▿`)- 1月18日

くまごろう!
うちはのぼせるのもあるので長くても30分です!お湯の中に入る前にサッとシャワーで流してから入ってそれから頭と体を洗ってまた、入ってバスチェアーに寝かせて自分洗って、また使って入って上がる!っていう感じでしたら30分くらいでしたよ!
確かに赤ちゃんは胃がまだ出来てないので吐いたりする心配でそういわれたのかもだけど、吐かないのであれば赤ちゃんの機嫌がいいうちに入れた方がいいですよね!と私は思います!
1度上の子が湯船の中でうんちして、またもう一度体洗ってシャワーで暖めてから出て、子どもが寝てから洗面器で救ってトイレに流した事ありました(笑)
-
いち
ありがとうございます!
まだ赤ちゃんのお風呂グッズを買ったことがないのですが、バスチェアー良さそうですね٩( 'ω' )
これから買ってみます。
腹ペコのときの機嫌の悪さがヤバいので、「良くないのかな〜><」
と思いつつ、飲ませてすぐいれてしまいます。
具合悪そうにしていないか、よく見ていたいと思います!
うんちしちゃったらお湯ぜんぶ捨てなきゃいけないよなぁと思っていたので、洗面器という発想はなかったです笑
もしされたらわたしも洗面器ですくおうかな…( ̄▽ ̄)- 1月18日
-
くまごろう!
もちろんお風呂のお湯はすてましたよ!けど、そのままじゃマズイと思いトイレにうんちだけながしました(笑)
バスチェアーは我が家では1番使えるものですよ!(笑)お風呂中はもちろん、外食に行くときなど折りたたみ式なので車に積んで行けば小上がりで座れますし!お風呂以外でも使えて重宝しています!- 1月18日
-
いち
あ、ですよね、すみません笑
いまうちの子はゆるいうんちなので、ぶわっと広がったところだけすくえば良いのかな…とか考えてしまいました(^o^)笑
折りたたみ式の物もあるんですね!
まだ首が座ってないので 寝かせておくスポンジ(?)をとりあえず用意しようかなぁと思っていたのですが
もう少し待ってバスチェアーを買うことにします(●'w'●)- 1月18日
-
くまごろう!
バスチェアーでも寝かせておけるタイプもあるので5000円もしないでかえますよ!首すわってなくてもつかえましたよ!
- 1月18日
-
いち
おぉ!そうなんですか⁉︎
さっそく探してみます!
詳しくありがとうございます♡- 1月18日
-
くまごろう!
いいのがみつかるといいですね!
- 1月18日

みつきちゃんママ
1.15分くらいてで入れてますね。大人より赤ちゃんはのぼせやすいと聞いたので、湯船に浸かるのは2分くらいです。
2. うちの子はお風呂に浸かるのが好きなようで、どんなに泣いていても泣き止むので、ミルクを飲む前に入れてますね。逆に上がったら泣いちゃうので、ミルクを飲ませて泣き止ませてます(^o^;)
3. 😁(笑)さすがに湯船でうんちをしたことはないですね。お風呂でうんちもないです。おしっこは先日膝の上でされちゃいました(*^^*)
一人一人で好き嫌いがあると思うので、赤ちゃんの好きなお風呂の入りかたができるようになるといいですね🎵
-
いち
ありがとうございます!
やっぱりのぼせやすかったりするんね><
赤ちゃんに無理させないように気をつけて入りたいと思います!
うちは飲ませて入れるとご機嫌で、湯船に浸かった時点で寝てしまうので あがってもそのまま寝かせてしまっているんです(´・_・`)
喉が渇いてそうなのでお風呂あがりも少し飲んでほしいのですが…。
うんちされたときはビックリしましたが、気持ち良さそうな顔に爆笑でした。
本能に忠実ですよね〜、ほんと…。- 1月18日
-
いち
脱字ってました…。
×するんね
◯するんですね
すみません(´▿`)- 1月18日

くーまん
今の時期寒いし、ゆっくりお風呂入れてあげたいって思いますよねー!
質問の回答ですが、私の場合
1.お風呂へ連れて行ってすぐと、洗い終わってからの二回湯船に入れています。五分づつ位。機嫌良くてニコニコしていたら、もう少し長く入れるときも。
2.一時間あけています。時々お腹すいたときに入れる時もあります。でもお風呂好きなので、さほど泣かないからいいかなと。大人もそうですけれど、お腹いっぱいのときお風呂入ると気分悪くなるしなーと思ってます!
3.湯船の中でまだないです!太ももの上ではあります。でも絶対湯船の中でウンチする時がくるだろーなーって思ってます!(._.)
-
いち
ありがとうございます!
洗う前にもいれてあげるんですね〜(●'w'●)なるほど!
それなら、湯船にいれる→ご機嫌になる→洗う→湯船にいれる という流れにできるので
授乳後1時間あけても泣かれなくてすみそうです。
明日さっそくやってみます╰(*´︶`*)╯
満腹までは飲ませてないのですが、やっぱり飲んですぐ入れてることが気になっていたので…。
湯船でされるのこわいですよね笑
仕方ないことなのですが…(^o^)- 1月18日
いち
ありがとうございます!
お風呂の時間、少しずつ長くなるものなんですね〜!
のぼせないように様子みながらお風呂楽しみたいと思います。
わたしも軽く飲ませてます(^o^)
たしかに満腹にさせたら苦しそうですね;
やっぱり湯船でしちゃうこともあるんですね笑
いまから恐ろしいです(˙-˙)