「生後24日」に関する質問 (3ページ目)

生後24日目の息子がいます。 授乳するとそのまま寝てしまいます。そしてベッドに移動させると泣いてしまいます。それがしんどくて、最近は授乳クッションにそのまま寝かせてしまい、自分も寝てしまいます。やはりベッドで寝かさないといけないでしょうか?
- 生後24日
- 授乳クッション
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後24日です 混合の方 どうやって授乳してるか教えてください 我が子は 母乳10×2 からのミルク60-80です。 一日8回です 一回にかかる時間が30分くらいかかってます💦 同じ感じですか?
- 生後24日
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1




1時間前に母乳10分ⅹ2 泣いてなんか欲しがってそうだから母乳差し出しましたがらさすがに1時間じゃ作られないよねw そういう時はミルクあげたらいいのかな? 新生児 生後24日
- 生後24日
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- あー
- 0

抱っこ紐の付け方が正しいか分かりません😭 生後1ヶ月ベビー(生後24日時点で3.2kg、身長は分からず出生時は50cm)がいます。 エルゴ エンブレースを使っているのですが、 頭が抱っこ紐の中に埋まってしまったり、 すごいお腹同士圧迫感があるように感じます。 ※腰ベルトはウエス…
- 生後24日
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5






母乳の出について 現在新生児を母乳メインの混合で育てています。 授乳の際にゴクゴク聞こえると母乳が出ていると聞きます。 私の場合最初にちゃんとゴクゴク聞こえますが 少ししたら聞こえなくなりただ吸われているなという感覚のみです。 途中胸を押しながらあげるとゴクゴク…
- 生後24日
- 母乳
- お風呂
- マッサージ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1











添い乳してる方、添い乳した後ゲップはさせてますか? それとも一緒に寝落ちとかしてますか?😂 ゲップさせたら覚醒しちゃうのでしたくないのですが、、 (生後24日)
- 生後24日
- ゲップ
- 添い乳
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後24日」に関連するキーワード