「生後22日」に関する質問 (86ページ目)






ベビービョルンの抱っこ紐を購入しました! 早速試してみたのですが…赤ちゃん(生後22日)がグズグズ言って、落ち着かないようです(^^;; コツなどあれば教えて下さい!
- 生後22日
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- グズグズ
- hime
- 1




こんばんわ!生後22日の息子がいます! 最近目のあたりらへんにこんなようなポツポツが できてしまってるのですがなんだと思いますか? お風呂上りにベビークリームを塗ってるのですが 肌に合わないのでしょうか😢??
- 生後22日
- お風呂
- クリーム
- ベビー
- 息子
- .
- 2






生後22日の男の子がいます。 もうすぐ里帰りが終わるので、エルゴの抱っこひもにインサートをつけて家事をしようと考えています。 昨日今日と抱っこひもつけてみたのですが大泣き。 インサートではお腹の紐が短く足がきつそうで、抱っこひもに乗せると首が前にコテンとしてし…
- 生後22日
- エルゴ
- 里帰り
- 抱っこひも
- 月齢
- HAMU_MARO
- 1

出産、退院後、実家児お世話になっていて、 明後日の26日に生後22日になる娘と帰宅する予定です! 早く帰りたいっと思って我慢していたのですが このタイミングで旦那が風邪をひいたらしいのです。 赤ちゃんにうつるとよくないので帰るのを延期したほうが良いでしょうか?
- 生後22日
- 旦那
- 赤ちゃん
- 出産
- うつ
- わたあめ(。´•ㅅ•。)
- 2

生後22日の新生児を育てる新米ママです。出産し、実家にいます。 実家には私の母、弟、祖父母がいますが、祖父がストレスでたまりません。 母と弟、祖母はとても協力的で感謝しています。 祖父は何かと文句をつけ、うるさいです。耳も遠いので本当に面倒くさいです。 祖父に言わ…
- 生後22日
- 新生児
- 赤ちゃん
- パート
- 検診
- わんわんサポーター🐶
- 5




最近、生後22日のが母乳を飲むとよくむせて咳き込みます。吸わせ方が良くないのでしょうか? 抱き方は横抱きか縦抱きです。 混合ですがミルク•哺乳瓶で咳き込むことはほとんどないです。
- 生後22日
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 混合
- の の
- 2







関連するキーワード
「生後22日」に関連するキーワード