「生後22日」に関する質問 (19ページ目)
生後22日目、現在連続で12時間起きてます… 発育への影響が心配… 寝かしつけが下手で赤ちゃんに申し訳ないです😭 おひなまきもスリングもバウンサーも抱っこも横向き寝もうつ伏せ寝も試しましたが、全て泣き… 他の寝かしつけ方法や、うちも寝なかったなどのお話があれば教えて頂き…
- 生後22日
- スリング
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後22日の男の子です。 おっぱい飲んだ後、ギャーギャー泣く時があります。口を一生懸命動かしているので、おっぱい足りなかったのかなと思い、もう一度あげると、最初は吸いますがすぐにやめてしまいます。 原因が分からず、抱っこしてトントンしながら歩き回ってると、とりあ…
- 生後22日
- 男の子
- 泣く
- おっぱい
- トントン
- しーくんママ🔰
- 3
生後22日です。 完母ですが、乳首が切れたので搾乳して哺乳瓶であげています。 一回の授乳量が90ccは少ないでしょうか? 1日の授乳回数は6.7回ほどです。
- 生後22日
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1
【新生児】寝ている時の唸り声について 生後22日目の女の子です。 日中、夜と寝ているときに「ん゛ー!ん゛ー!」や、「うー!」「はっ!」とよく唸っています。 体調も変わりないのですが、心配です。
- 生後22日
- 新生児
- 女の子
- 体
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後22日の新生児ですが1回のミルクを80ML飲ませると苦しそうにしてしばらく寝ません。 60MLだとすんなり寝てくれます。 60MLでは少ない気がするのですがどちらの量であげたらいいでしょうか?
- 生後22日
- ミルク
- 新生児
- はじめてのママ🔰
- 2
体重3500g生後22日の新生児のミルクの量って何ミリが適量なのでしょうか? 完ミです。 飲むならいくらでも飲ませていいのでしょうか?
- 生後22日
- 体重
- 新生児
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママ🔰
- 3
生後22日の新生児ですが、完ミで1回80〜100mlあげても1時間半立つと必ず泣き出します。 ミルクの量が足りないのでしょうか? どうすれば3時間寝てくれますか?
- 生後22日
- 新生児
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママ🔰
- 2
生後22日の新生児を育てています。 混合でやっていきたいと思っていましたが、母乳相談に行ったところ直母で飲めてる量は10ccとのことで搾乳しても30ccしか取れず、それでも母乳を吸いたがるため一応母乳を吸わせてからミルク80ccをあげています。 搾乳で少しでも取れたら搾乳+…
- 生後22日
- 体重
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
- 5
生後22日、3480gでムーニーを使ってるのですが 太もものところにゴムのあとが付いてしまう時があります ウエストも2番のとこでとめてますが、これはキツイのでしょうか??
- 生後22日
- ムーニー
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後22日」に関連するキーワード