「生後21日」に関する質問 (6ページ目)
生後21日目 昨日の夜はギャン泣きで全然寝てくれなかった… 本日の睡眠時間は約2時間。眠すぎる。 今もミルクあげてもオムツ替えても泣いて寝てくれず。 1人目の時は、休み前とか旦那が付き合ってくれたけど、今は上の子と一緒に寝てるから付き合ってもらえず。 夜は完全に1人。…
- 生後21日
- ミルク
- 旦那
- 睡眠時間
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児って日中たくさん寝ると夜寝れないとかありますか? 生後21日の赤ちゃんですが、 ここしばらく日中眠りが浅かったり 覚醒したりでお昼寝時間が少なかったんですが 今日久々にたくさん寝てるので夜が不安です🥲
- 生後21日
- お昼寝
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後21日のまだ新生児です。 ミルクをあげてから1時間寝ずに、でも泣くわけでも無く 1人でキョロキョロモソモソたまにちょっと声を出したりして寝ないんですけど大丈夫ですか?😂 覚醒し過ぎて夜が心配です、どういう状況でしょうか🤔
- 生後21日
- ミルク
- 新生児
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後21日目です。夕方くらいからミルク飲んでもオムツ変えてもぐずぐず。どっか体調悪いのかな?とも思ったけど熱はないし、、魔の3週目、、? とりあえず母乳あげとけばいいですかね🤣
- 生後21日
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後21日、お顔の湿疹が増えてきました アトピーになると怖いので受診したいのですが、産婦人科と皮膚科どちらで相談した方が良いのでしょうか? 産婦人科なら1ヶ月健診で相談しようと思います。
- 生後21日
- 産婦人科
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4
初産で、生後1ヶ月で混合から完ミにかえられた方いらっしゃいますか? 生後21日目でメンタルがやられてきてます🥲 右のおっぱいは上手に吸ってくれるのですが 左が上手く吸える時と吸えない時があって、いくら頑張ってもギャン泣きされると諦めてしまって、左だけが張ってしまっ…
- 生後21日
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ👶🏻🩵
- 7
関連するキーワード
「生後21日」に関連するキーワード