「生後21日」に関する質問 (6ページ目)





生後21日目の赤ちゃんを育てています 夜間はきっちり3時間おきの 授乳がいいですか? 皆さんどうされていますか? 起こしてミルクなどあげていますか? うちはだいたい3時間〜4時間で 赤ちゃんが起きて泣くのでそのタイミングで 授乳しています
- 生後21日
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後21日の男の子がいます 退院してから完ミで80ml飲んでいて、 量は変わっていないのですが最近吐き戻すようになってしまって、様子見で大丈夫でしょうか?💦
- 生後21日
- 男の子
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後21日目です! 新生児育ててるままさん、先輩ままさん教えてください❕ 今大体夕方5時半から6時頃に授乳➕ミルク飲ませて 8時頃沐浴して、ミルク飲ませて寝てもらってます 皆さんはどんな感じのルーティンですか?
- 生後21日
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1

魔の3週目なのでしょうか 生後21日の息子が昨日21時から今現在まで約13時間寝ません。 抱っこして眠るも布団に置くと起きての繰り返しです。 そして1時間おきにぐずるのでミルクを40〜80ミリあげてるのですがさすがに1時間おきはあげすぎですよね? 母乳は少ししか出ないので…
- 生後21日
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


上の子と新生児を自宅保育してる方毎日何してますか?🥺 上の子1歳10ヶ月、下の子新生児生後21日 家ですることがなさすぎて上の子が可哀想で。。 2人目の子は大体どれくらいで家から出しましたか?
- 生後21日
- 新生児
- 保育
- 体
- 上の子
- 抹茶しか
- 4





生後21日目の女の子ママです🤱 皆さんセルフねんねはいつからスタートしましたか? また、抱っこ+ゆらゆらで完全に寝落ちさせないとすぐに起きて大泣きする子なのですか、何か良い寝かしつけ方法はありますか💦? 昼も夜も大泣き+寝かしつけにも時間がかかるので私の体が限界で…💦…
- 生後21日
- 女の子
- 寝かしつけ方
- 体
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後21日の女の子です! 昼間はミルク80ml飲んでて夜は100mlあげてますが、最近足りなそうで飲んでもすぐ足りなそうに口を開けてます😅 量を増やそうか悩んでます💦 120mlは多すぎですか?
- 生後21日
- ミルク
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後21日」に関連するキーワード