「生後20日」に関する質問 (2ページ目)




新生児の睡眠時間についてです。 生後20日の赤ちゃんなのですが、夜(21時すぎ〜5時くらい)と沐浴後(17時〜19時)は授乳以外は寝てくれることが多いものの、それ以外は授乳しても抱っこしてもぐずって寝てくれません。 こんなに寝なくて大丈夫なのか心配になってしまいます🥹 朝…
- 生後20日
- 睡眠時間
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後20日の新生児を育てています。電気代が怖くて毎日4時〜7時の間だけエアコンの電源を切っていますが子供が暑くないか心配です。新生児を育ててる皆さんはクーラーつけっぱなしですか?タイマー設定していますか?
- 生後20日
- 新生児
- エアコン
- 電気代
- あやみにー🎀
- 3




産まれて退院してきて初めて夜の寝かしつけが15分で寝てくれて、眠りも深かったのか夜中の授乳もわざわざ起こしてミルク飲んだら速攻寝てくれました😭😭 生後20日の赤ちゃんです!こんなラッキーデーは今後ほとんど無いですよね💦 あのギャン泣きを今日は聞かなくて済むと思うとめち…
- 生後20日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2








生後20日です。 授乳してオムツも変えてベビーベッドに寝かせてますが 目はギンギンに開いてます🥹 寝かしつけた方がいいのでしょうか?💦 このまま私は寝ちゃって泣いたら 抱っこ授乳オムツでいいでしょうか🥹🥹
- 生後20日
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- ママリ
- 1

イライラが止まりません。 現在3歳6ヶ月の子と、生後20日の子がいます。 上の子は好き嫌いが多く、ご飯を食べ終わるのに1時間以上かかります。寝かしつけも、水が飲みたいだのなんだの言って、2時間半かかります。 完全ワンオペで、下の子の授乳などでいっぱいいっぱいなのに…
- 生後20日
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2



母乳の量について相談です。 混合授乳です。 間隔が空いた後の直母は量多めに出ますか? また、反対に直母の後の搾乳は少なめに出るのでしょうか? 22時の授乳まで 直母とミルク 1時と4時 搾乳した母乳かミルク 7時 直母で片乳5分 8時30分 …
- 生後20日
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後20日」に関連するキーワード