「生後13日」に関する質問 (25ページ目)

母乳の増えについてです。 いま1ヶ月半で、 ミルク寄りの混合をしています。 授乳に対するスタンスはこんな感じ↓です。 ・今後も混合でいければいいって気持ち ・夜間授乳や水分補給はしてるけど頻回授乳はしてない ・授乳回数は現在1日7回 これまでの母測の記録はこんな感じ…
- 生後13日
- ミルク
- 混合
- 水分補給
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 1

母乳の増えについてです。 いま1ヶ月半で、ミルク寄りの混合をしています。 授乳に対するスタンスはこんな感じ↓です。 ・今後も混合でいければいいって気持ち ・夜間授乳や水分補給はしてるけど頻回授乳はしてない ・授乳回数は現在1日7回 これまでの母測の記録はこんな感じ↓…
- 生後13日
- ミルク
- 混合
- 水分補給
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 3


写真じゃ分かりにくいですが生後13日の息子の瞳かグレーっぽい色です。 上の子達は茶色と焦げ茶だったのできれいな色だなぁと思っているのですが 今だけで大きくなったら黒い瞳になるのでしようか? 1番上の子は茶色だったのが今はヘーゼル色になっています。
- 生後13日
- 息子
- 写真
- 茶色
- 上の子
- hayaui×mom
- 2









現在生後13日で、母乳とミルクの混合でいってるんですが保護機を付けて母乳をあげてるので嫌がってあまり飲んでくれないので完ミに移行しようと思っています。 どのくらいで完ミにすればいいのでしょうか。
- 生後13日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2







今生後13日目です。 完母で、夜間の授乳間隔が5時間ほど空いてしまう時があるのですが、そういう時はアラームかけて自分が起きて赤ちゃんを起こして授乳した方がいいでしょうか?
- 生後13日
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- な。
- 3






生後13日目のママです!! 今まで直母で順調だったのですが、右乳が張らなくなってしまい左乳からダクダク母乳が出ます💦💦💦 哺乳瓶にも慣れて欲しくて、搾乳してみたのですが左からは100mlはとれるのに対して、右はどんなに頑張っても20ml程度しか搾乳できませんでした😔右乳の母…
- 生後13日
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 完母
- 母乳量
- ひま˙˚ʚ♥ɞ˚˙いおmama
- 1



関連するキーワード
「生後13日」に関連するキーワード