「生後7日」に関する質問 (18ページ目)



新生児について 生後7日目の新生児です。 先日から退院し、家での育児が始まりました。 里帰りはしておらず、旦那が来週から育休をとってくれるのですが、なかなか寝ついてくれず、体力が限界をむかえています、、 昼夜問わず、母乳やミルクをあげるとうとうとしてくれるのです…
- 生後7日
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後7日の娘母乳で育ててますが吸う力弱いのかおっぱいの張りがなくなりません。検診でも一日20グラムしか増えてなくて足してほしいと…いつ頃から吸う力強くなりますか?
- 生後7日
- 母乳
- 検診
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2






生後7日目の新生児を育ててます。 母乳とミルクで育ててるんですが、乳首が痛いため搾乳器でとってからあげてます。 両方10分ずつとって60mlぐらいとれるんですが、ミルクはどのくらいあげたらいいんでしょうか?
- 生後7日
- ミルク
- 母乳
- 搾乳器
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日で生後7日になるのですが、ずっと寝ていてミルクの量が全然飲めません。入院中は母乳を吸わせたあとにミルクを足してというのをやってましたが、おっぱいを飲んでいる最中に疲れて寝てしまいミルクがあまり飲めなくて体重があまり増えなかったので、ミルクだけで様子を見るこ…
- 生後7日
- 哺乳瓶
- 体重
- おっぱい
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後7日の男の子です。 おっぱいあげた後、特に泣くこともなく 目を開けて起きてるときがあるのですが、 そういう時は隣で様子見てたら大丈夫ですかね?🥹
- 生後7日
- 男の子
- 夫
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7日」に関連するキーワード