「生後7日」に関する質問 (50ページ目)



生後10日目になる赤ちゃんですが、ミルクを飲む量が一回30-50と少なめです。 かといって、授乳間隔は2-3時間のためそんなにお腹が空くわけでもなさそう、、、 元々2420gと小さめに生まれたため、出産直後は無理に起こしてでも量を与えるようにと言われていました。 体が小さい…
- 生後7日
- ミルク
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7日なのですが、ふと見ると 赤ちゃんが横を向いています。 足の力が強くて、ちゃんと床を蹴って横に向いてるみたいです。 出産時はら3312グラムでした。 生後7日なのに、こんなことありますか❓
- 生後7日
- 赤ちゃん
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7日目。抱っこぐせがついたみたいです おっぱいの時間かなと思って授乳クッションに赤ちゃんを乗せたら指を吸いながら静かになって寝てくれます この時期ってこんなもんでしょうか 出来ればベッドで寝てほしいな笑
- 生後7日
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後7日目の赤ちゃんがいます 夜中の3時におきてずっと寝てくれなくて、さっきちょっと寝たので、その隙間にバナナを食べましたミルクの片付けもして寝ようかなと思っていたら、また泣き出し授乳中です バナナ食べた後授乳前にしっかり手は洗ったのですが、口を洗い忘れて 赤ち…
- 生後7日
- ミルク
- 赤ちゃん
- 片付け
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7日目の娘がいます。今日退院したのですが、早産だっため、授乳中に酸素濃度がへり唇が黒くなると言われました。でも、2日くらいで保育器からでました。授乳中唇の色が変わるのに酸素送らなくていいのかなと心配です。治りますか?
- 生後7日
- 早産
- 授乳中
- 酸素濃度
- はじめてのママリ🔰
- 1

















関連するキーワード
「生後7日」に関連するキーワード