※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

生後7日目の赤ちゃんが凄く寝ることについて心配。同じ経験の方いますか?寝かせ方や寝ている時間についても相談。

10日に女の子出産しました!

生後4日ぐらいまで(入院中)までは
しっかり3時間時くらいに起きて授乳していました!

ですが帰宅して今生後7日目になりますが、
凄く寝ます!
5時間ずっと寝ています!
わたしも二人目の初の女の子で
女の子はこんな物なのかと思いましたが、
色々調べると発達障害や自閉症など出てきて
少しだけ心配になりました!


凄く寝る子だけど問題なく
元気育っている子や
同じ凄く寝ると言う方はいらっしゃいましたか?

ちなみに。ゲップがまだ上手く出して
あげられないので吐き戻し防止で
あたまを高くして寝かせてるのですが
それから凄くねる気もします!

宜しくお願い致します!

コメント

海

下の子が最初はよく寝てました。でも途中、夜泣きとか色々で大変さは上の子と変わらないくらいになりました😓ちなみに今のところ全て順調ですよ。

  • まり

    まり

    そうなんですね!✨
    ありがとうございます!
    うちも一人目があまりに寝なくて大変だったので
    びっくりしました!

    • 10月16日
もっち

うちも娘がよく寝てました。
授乳してもすぐ寝ちゃったり、授乳時間になって起こそうとしても起きなかったり…
そんなことが続いたからか母乳量が減り、体重増加不良になり、混合になりました😅
そのまま小さめちゃんで成長してますが、その他の発達は今のところ問題ないですよ😊

  • まり

    まり

    うちも今まさにそんな感じでミルクと混合にしてます!🥲

    そうなんですね!涙
    安心しました!涙✨

    ありがとうございます!

    • 10月16日