「生後7日」に関する質問 (48ページ目)


下の子が生後7日です。 明日から上の子が保育園登園するのですが 上の子の送迎をどうしていいのか迷っています。 駐車場から保育園までは近いです。 下の子は抱っこ紐でお兄ちゃんは手を繋いで 行くのが普通ですよね? 下の子を車の中で待ってもらうのは 危険ですよね?
- 生後7日
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- 上の子
- はじめてのママリ🔰。
- 1


















生後7日の女の子を育てています。 ミルクをあげる時ヒューヒュー言いながら? 高いヒューヒューと低いフンガフンガさせながら いつも飲んでいて、赤ちゃんはフンガフンガして 飲むイメージではあったけど 大人で言うと喉を引いた?みたいな音を 出しながら高い音が毎回でていて …
- 生後7日
- ミルク
- 赤ちゃん
- 女の子
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7日目です。1日の飲む量、合計でどのくらいでしょうか?うちは結構飲む子で、搾乳して母乳あげてるんですが1回の授乳で60〜70のんでしまいます。。 多いでしょうか?💦
- 生後7日
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- (*'͜' )⋆*
- 1



生後10日目になる赤ちゃんですが、ミルクを飲む量が一回30-50と少なめです。 かといって、授乳間隔は2-3時間のためそんなにお腹が空くわけでもなさそう、、、 元々2420gと小さめに生まれたため、出産直後は無理に起こしてでも量を与えるようにと言われていました。 体が小さい…
- 生後7日
- ミルク
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7日なのですが、ふと見ると 赤ちゃんが横を向いています。 足の力が強くて、ちゃんと床を蹴って横に向いてるみたいです。 出産時はら3312グラムでした。 生後7日なのに、こんなことありますか❓
- 生後7日
- 赤ちゃん
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7日目。抱っこぐせがついたみたいです おっぱいの時間かなと思って授乳クッションに赤ちゃんを乗せたら指を吸いながら静かになって寝てくれます この時期ってこんなもんでしょうか 出来ればベッドで寝てほしいな笑
- 生後7日
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後7日」に関連するキーワード