

はじめてのママリ🔰
受診できますが保険証と医療証ができるまでは一旦全額負担になります!
保険証と医療証でき次第かかった病院にもっていけば返金されますよ😊
耳鼻科でしたが初診料と診察と薬で5000円くらいかと思います!
はじめてのママリ🔰
受診できますが保険証と医療証ができるまでは一旦全額負担になります!
保険証と医療証でき次第かかった病院にもっていけば返金されますよ😊
耳鼻科でしたが初診料と診察と薬で5000円くらいかと思います!
「小児科」に関する質問
小学生の娘が鉄棒ので遊んでる時に顔を怪我したようです💦 鼻の上で、大きな怪我ではありませんが女の子なので痕が残らないか心配です💦 かかりつけの皮膚科が今日お休みで、かかりつけの小児科が皮膚も見てくれるので連れ…
質問です 息子が排便回数が通常2日に1回、よくて1日1回だったのが 先週から3〜8回と排便回数が増えています。 (日に日に増えてます。) またその影響でオムツかぶれにもなってしまい現状皮も剥けてしまっており痛々し…
3歳の娘が2週間以上咳が続いています。 5日分薬を飲みましたが治らず、もう一度同じ薬を処方してもらいましたが、治りません。 夜中に強い咳き込みと同時に嘔吐もあります。 違う病院を受診しようと思っているのですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント