女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6日目の女の子を育てています。 母乳は出るのですが、左の乳首が短く赤ちゃんが吸いづらいです。 右も短いですが飲ませられていたのに、授乳の仕方が下手なため血豆が出来て痛くなってしまいました。 退院前に黄疸数値が上がって光線治療を受けたのと、体重減少を指摘され…
生後6日の男の子を育ててます😊 明日やっと退院で、 体重測定がありました。 できれば乗りたくなく、おそるおそるのりました 妊娠前48キロ 妊娠中67キロ 産後、58キロ 妊娠中ひどいときは69までのぼりました😢 病室が少し寒いのと、悪露たっぷりの ナプキンをつけていて、減ったと…
生後6日目の赤ちゃんがいます。 基本的には母乳なのですが このぐらいだとミルクだったら どのくらいの量が目安なのか教えてください(・___・)ノ
生後6日目の赤ちゃんを育てています! 初めての子育てでちょっとしたことで 心配になったりわからないことだらけです… 母乳もやっと少しずつ出るようになり 体勢が難しいけどなんとか看護師さんに 言われた通りまずは5分ずつ吸わせてます。 その後ミルクを飲ませてます。 初め…
新生児のうんちについて 生後6日なのですが、 入院中は1日に何回もうんちをしていたのですが 退院してからは1〜2回くらいしか うんちをしません。 授乳10分、足りない分は ミルクを足していますが 低体重なのか 飲ませ方が悪いのか ミルクも20〜30mlしか飲まない時があります。…
この時期の服装について 生後6日目です。 入院中は短肌着+長袖カバーオールだったので 退院後2日間もそれで過ごしてますが、よくよく考えると 病院では常にエアコンが適温になっている部屋だったので 家だと暑いかな?と思いました。 特に暑そうでぐずったりはしてなさそうです…
生後6日です。 母乳、ミルクの適量がわかりません。 生後から1日8回、3時間ごとにあげてます。 入院中は母乳が出てなかったので母乳吸わせたあと、毎度1日の目安量分ミルクをあげてました。 母乳が昨日から出るようになり(そんなに多くは出てないと思うのですが)、その影響な…
生後6日目の子供を育てる新米ママです。 完母で育てて行きたいのですがまだ母乳が思うように出ず、基本的には授乳後にミルクを足すようにして調整しています。 とにかく母乳量を増やすためマッサージと搾乳をしており、最近はミルク→搾乳した母乳→ミルクとあげることもあります…
授乳について教えてください! 生後6日目です。 小さいため直接だと母乳が上手く飲めずなので 搾乳したものを3時間おきに飲ませています😥 今日だと1回60mlを飲ませると産院から 指導を受けたのですが 30から40mlほどしか飲まずに寝てしまいます😞 起こしてもだめ、哺乳瓶を口に…
赤ちゃんが、乳頭混乱になり、でもちゃんとなおったよって方いますか?? 昨日から生後6日の子が乳頭混乱で母乳拒否😭 今日、産婦人科で助産師さんに指導してもらいましたが、家で1人でやってみると、不安で不安で…。 ちゃんとなおったよって方いたら、お話聞かせてください。
生後6日の赤ちゃんについてです😭💦 みなさんは母乳をあげてから どれくらい次の母乳時間を開けてますか😓? 泣くまで開けるのか 自分のおっぱい事情で開けるのか あと…うまく子供に母乳をあげれないです😢 吸うまですごく時間がかかり 途中で疲れたのか寝てしまうこと多数。 そ…
いま、生後6日の女の子を育てています。 完母なんですが、足りているのか足りていないのかわかりません。 飲んだ後はぐっすり寝ますが、飲む量が少ない気がします。 いまは、3時間おきの3分1クールです。 補足、 5分1クール以上だと吐き戻してしまいます。
生後6日の赤ちゃんがいます。 低体重児だったのでしっかり飲ませなければならないのですが授乳の間隔が4時間から4時間半と空いてしまうことが多いです😣 (3時間で泣くこともありますが…) 抱っこしても起きなかったりします😭 今は母乳(多分10㏄くらい)とミルク60㏄飲ませてます。…
母乳について 生後6日の赤ちゃんがいます! まだ入院中で今日から母子同室です😊 今日の朝の時点で40mlほど母乳が出たため、 母乳のみで頑張っています! 40出た時は、左右5分を2回飲んだ時です。 母子同室になってから、左右5分を1回きりで 眠ってしまい、何をしても起きません…
生後6日目です。 昨日あたりから オヘソから出血と臭いがあります。 出産4日で退院したのですが 退院時に「おへそがジュクジュクして匂いがあるからエタノールで消毒して」 と言われよく乾燥するようにと言われました。 オムツもおへそに掛からないように曲げて テープで止め…
生後6日目の男の子の赤ちゃんなのですがオシッコが凄く少ないです。 ちなみに今日退院してきたのですが朝9時からいままでオシッコをしたのを確認していません。 おむつはオシッコをしたら線が出てくるタイプのものなので出てないことは間違いないです。 逆にウンチは沢山でま…
生後6日✨今朝はおっぱい56gも飲んでくれた!!! ビリルビン下がれー\(^o^)/\(^o^)/ 11時の結果発表までどきどき。。 でもまあ帰れなくても落ち込まないようにしよう(・ω・)
生後6日目。 里帰り出産で私の実家に帰って来ています。 正直、義姉がいる家に帰りたくありません😭 よく気を使ってくれますし、義姉のことは決して嫌いではないのですが、性格的に少々苦手なタイプで……。 赤ちゃんが生まれてからというもの、我が子のようにデレデレで可愛がっ…
生後6日になる女の子のミルクの足し方についてです。 入院中は母乳があまり出ず、母乳のあとでミルクを足していました。 助産師さんには、母乳を先に飲ませてから(左右5分ずつ×2クール)、ミルクを50ml足してみるので様子見ようとアドバイスされました>_< 退院してから、夜になる…
ハチミツについて質問です! 生後6日の赤ちゃんを完全母乳で育てています。 母親である私がハチミツを摂取するのは 大丈夫ですか…? 甘いものが苦手なので自らハチミツを摂取は しませんが、知らない間に摂取している可能性も あるのでは…と思い。💦 無知ですみません、教えてく…
生後6日目です。授乳などなどについて、教えてください。 退院から3日目、まだ色々なことがわからなくて正直体も心もまいってます。 産院でも授乳3時間おきね、って指導ありましたが、昼間はよく寝ます。もうそろそろ4時間になりそうなんですが… 絶対起こさないとまずいんでしょ…
生後6日目の男の子を育てています。完母なのですが吐き戻しが酷く授乳の時間がとても憂鬱になっています😞里帰り中なので、授乳が終わると母と一緒にゲップをさせようとあらゆる手を尽くしていますが上手くできず、、、。授乳後に苦しそうに泣いているのを見るのもとても心苦しい…
生後6日の赤ちゃん育ててます! 昨晩からずっとおしっこしか出ていません💦 肛門刺激しようか迷ったんですけど もうすこし待つべきでしょうか?!💦
生後6日目になる男の子ママです︎☺︎ 今、一応混合で育てているんですが 3時間おきの授乳で一回のミルク50あげています 泣いた時に初めは母乳をあげるんですが 最近張りが酷いため搾乳器を使っています なので母乳も哺乳瓶であげている状態です それからか、母乳を乳首から直接 吸…
生後6日の子供を育ててるのですが、今日沐浴の見学で体重測ったら産まれた時より減っていてびっくりしました( ˙꒳˙ ) 母乳とミルクもあげてて増えてるものだと思ってました(ಥ﹏ಥ) 1かい寝始めるとずっと寝てる事もあり、起きるまでミルクあげないのですがこういう子の場合は3時…
すみません!!相談です!! 今日無事病院を退院して初めての お家ですこしてたのですが、、 一昨日から母乳をあげている途中に、 ぶりぶりぶりーっ!!とおならをしながら 黄色い絵の具みたいなのが出てます。 最初は黄色でつぶつぶのうんちだったのですが、 今もおなら…
生後6日目の男の子を育てています。 母乳で育てたく頑張っていますが 乳首が陥没のため上手く吸えず 保護器を使用し授乳しています。 おっぱいはすごくパンパンになり 搾乳器で搾ると60~70は出ます!! 絞っているところをみるとジャージャー出てます が、保護器を付けて授乳する…
授乳時間に赤ちゃんが起きてもすぐ寝てしまいます。 赤ちゃんの起こし方を教えて下さい!! 生後6日目なんですが、おっぱいがパンパン、カチカチに張ってしまって痛いです…😭😭 頑張って吸ってもらいたいのですが、すぐ寝てしまい片方だけで終わってまた少しすると起きて、違う…
いつもお世話になってます。 今生後6日の新生児を育てています。 今日親戚の子供があそびにきていて赤ちゃんを抱っこしながら赤ちゃんの上で痰がからむような咳をしました。 私はうつったりしたらいやなんで抱き上げましたが、映らないか心配です。 もう来て時間はだいぶたちま…
新生児の呼吸についてです。 5/2に37w5dで帝王切開にて出産しました。 生後6日あたりに気づいたのですが、シーソー呼吸気味(お腹と胸が交互に動く)になる事が多いです。 新生児は腹式呼吸ですので、シーソー呼吸は苦しい時と本に書いてありました。その時だっこすると、楽そうに…
「生後6日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…