「手づかみ食べ」に関する質問 (304ページ目)











手づかみ食べっていつからやらせればいいのでしょうか? 現在8ヶ月で2回食です。 赤ちゃんせんべいは1枚渡すと上手に一人で食べます。 たまごボーロはまだ上手く摘めません(TT) 離乳食のスプーンやお皿を自分で持ちたがります。 だいたいこの時期からやらせたよー、これができる…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- スプーン
- 赤ちゃんせんべい
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 1


手づかみ食べが上手く出来ません。アンパンマンのスティックパン、バナナなど、色々試して、持ってって言うても、なかなか持ってもらえず、やっと持っても一口食べてポイって捨てます😩手を触られるのが嫌いみたいでなかなか難しいです😓ぐちゃぐちゃにしてしまいます😔 マグはやっ…
- 手づかみ食べ
- バナナ
- マグ
- アンパンマン
- ストロー
- マリマリ
- 1





手づかみ食べになったらおかゆってどうやってあげれば良いのですか? お茶碗持って振り回して大変なことになりました😭 スプーンからは食べてくれなく、でも自分じゃご飯粒つまめなくて、結局私の指をスプーン代わりにして食べてもらいました💦💦
- 手づかみ食べ
- おかゆ
- お茶
- ご飯
- スプーン
- 鬼にゃんこ
- 6


掴み食べをするようになったのですが、はじめはパンや、野菜スティックなどのみを食べさせてスープや手で食べにくいものはスプーンで食べさせていましたが、なんでも手を出してくるようになり、お皿に手を突っ込み、仕方なく好きなようにさせると、そこら中ネチョネチョのぐちゃ…
- 手づかみ食べ
- 片付け
- うどん
- パン
- 食べさせ方
- はじめてのままり
- 4







10ヶ月の娘がいます! 一日の食事のスケジュールを教えてください! また、手づかみ食べ、スープの飲み方、お茶はどんなもので飲んでるか等、少しでも情報がほしいので、お願いします!
- 手づかみ食べ
- 食事
- お茶
- スープ
- えつこ
- 4


関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード