子育て・グッズ 息子が手づかみ食べやスプーンで食べるようになり、準備に時間がかかる朝夕飯で困っています。皆さんはどのように準備していますか? 食べるの大好きな息子です!最近は、手づかみ食べ用に作っているもの以外も手づかみで食べようとしたり、スプーンですくって食べたりするようになりました。 しかしまだ上手ではないのでポロポロこぼしますし、親が「あーん」させても嫌がり自分で食べたいの!!ってなります。 仕事をするのでバタバタな中での朝夕飯で、正直あまり時間かけられません。。 皆さんどのように準備してたべさせていますか? 最終更新:2018年7月11日 お気に入り 親 息子 手づかみ食べ スプーン ままちゃん(2歳8ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ふーこ 椅子の下に新聞紙かレジャーシート敷いて、袖付きエプロン付けて好きなように食べさせてましたよ😊 本人がやりたがっているのを止めさせると、やる気なくなってしまうと聞いたので好きなようにさせていました☺️ 7月11日 ままちゃん 新聞紙とエプロンですねー!ちょうど袖ありエプロンひとつ買ったのでそうしてみようと思います!ありがとうございます😌💓 7月11日 おすすめのママリまとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままちゃん
新聞紙とエプロンですねー!ちょうど袖ありエプロンひとつ買ったのでそうしてみようと思います!ありがとうございます😌💓