「手づかみ食べ」に関する質問 (28ページ目)

スプーンで食べないんですけど、まだ大丈夫な時期ですか😇? 手づかみ食べはします。 スプーンはごく稀に一口だけすくって食べます。そして食べたらスプーンを捨てます。 食欲旺盛なので、ご飯の時間になるとお腹がすいてぐずってスプーン練習どころではなく…😭
- 手づかみ食べ
- 夫
- ご飯
- 食べない
- スプーン
- きなこもち🔰
- 6





おこめぼーってお米しか使ってないからお菓子ではないですか?あげすぎってよくないですかね? 最近手づかみ食べしかしてくれなくて、メニューに困ってます。 パンケーキやにんじん、だいこんなどゆでたもの、食パンを細切りにしたものとおこめぼーあげてます。 手づかみ食べでタ…
- 手づかみ食べ
- ケーキ
- お菓子
- パン
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月!離乳食 4番目の末っ子、適当になりすぎてて… 気づけば11ヶ月なのに手づかみ食べさせてなければ、離乳食は未だお粥に野菜混ぜてあげてるのみでした😅 やばいですね💦
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ
- 0



生理4日目、だいぶ落ち着いてきた☺️ 今日も旦那仕事だが、今日は子どもたちを連れて次女のベビーフードと娘2人のスリーパーを新調しにいくぞ! 次女ついに手づかみ食べが始まって、、、 大変だ😇 袖付きのお食事エプロン買おうかな🥺 いや、きてくれるかな🫠? 手が汚れにくい手軽…
- 手づかみ食べ
- 旦那
- 生理
- スリーパー
- ベビーフード
- あんちゃん
- 2






生後11ヶ月の息子は、共感?の視線がないと感じます。 例えば、甥っ子や友人の子供はくるくるチャイムが成功した時に親の顔をみてニコっとしていたり拍手していましたが、息子は私が「すごいね〜上手👏」と声掛けしても一切こちらを見ずに黙々とやります。 他にも、手づかみ食べが…
- 手づかみ食べ
- 生後11ヶ月
- 親
- 息子
- 甥っ子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月の補食について。今は15時と寝る前にミルクあげています。離乳食をモリモリ食べてくれるので15時のミルクを補食に変えようと思うのですか、どれくらいあげていいのでしょうか?朝は固定でバナナヨーグルト食べていますが、補食にまたバナナ出していいのでしょうか?さ…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- さつまいも
- ことママ
- 0

保育所入所においての質問です。 12/29生まれの男の子で 現在10カ月です。 1月入所が決まりましたが 色々と不安があるのでいくつか質問させてもらいたいのと 対処法やったり教え方を知りたいです。 ①スプーンがまだ使えない (手づかみ食べをしていますが、お皿にご飯を入れたま…
- 手づかみ食べ
- おしゃぶり
- 男の子
- ご飯
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 2



手づかみ食べ、させずにスプーンなどに移行した方いらっしゃいますか? 9ヶ月の息子で、食べることは好きなのでよく食べてくれるのですが手づかみ食べに興味を持ってくれません… 触りはするものの握りつぶしておしまいorポイポイ下に落としておしまいです。 汚れるだけ汚れて…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 幼稚園
- 食器
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3







1歳3ヵ月ですが、手づかみ食べをしません。スプーン練習に移った方がいいでしょうか? 手づかみができるメニューは毎食用意していますが、私の手を引っ張ってきて「食べさせて」というように促してきます。結局私がつまんで食べさせています。唯一手づかみで自分で食べてくれるの…
- 手づかみ食べ
- おすすめ
- 遊び
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

手づかみ食べってしないといけないですか? おこめぼーとハイハインくらいしかつかんで食べません😭 さつまいもとかパンとか持ちやすい形にしても食べてくれず結局スプーンとかであげてます
- 手づかみ食べ
- さつまいも
- パン
- スプーン
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード