
耳鼻科で卵白アレルギー反応があり、現在全卵を少量与えています。顎下と口周りが赤く痒がっており、アレルギー反応の可能性について知りたいです。卵アレルギーで肌の痒みが出ることはありますか。
至急❗️❗️❗️
以前耳鼻科でアレルギー検査をした際に
卵白に反応がありました。
その頃は既に1gあげており小児科では
一旦進めてみて下さいと言われました。
徐々に進めており本日朝7時半頃
全卵3分の1あげてます。
今現在このように顎下口周りが
赤くなっており痒がってます。
普段からヨダレがひどい
➕手づかみ食べで口周りにご飯ベタベタ
って感じなのと肌弱く荒れやすい体質です。
それを踏まえてこちらは
アレルギー反応だと思われますか?
また卵アレルギーの皮膚系のトラブルって
朝あげて夜反応が出るとかもありますか?
本人は痒そうにしてるのでただ荒れてるだけかな?
と思ってますが卵アレルギーで肌の痒みも出ますか?
触った感じはザラつきがあるような感じです!
- まあ(1歳3ヶ月)

まあ
こちらが肌のザラつきがわかりやすいものです!

すー
アレルギー反応だと思います
うちの子はあげてから4時間後に出たこともありましたので、時間差で出ることはありますよ
-
まあ
アレルギーっぽいですか??
アレルギーの場合って痒がったりとか
かさつきもでたりしますか??🤔
ヨダレでもよくあれる為判断難しくて🥲- 1月31日
-
すー
うちの子は痒がるまではいかないうちに病院に行ったのでその辺はわからないですが💦
体は出てないんですか?- 1月31日
-
まあ
4時間だと病院いけますもんね🥹
今のところ体はなにも問題なしです🥹- 1月31日

はじめてのママリ🔰
同じく卵アレルギーの子供います!
アレルギー出たら痒そうにします。うちの子は口周りと胸、お腹などにも湿疹できます。
上半身、脚などの体には湿疹できてないですか?
大体食べてから2時間以内に症状出ると思います。卵食べられるかチェックする負荷試験も半日で終わるので、12時間後に突然出て、しかも顔だけなら湿疹の可能性もありますね…とは言えかなり酷いですが!
湿疹やかぶれが酷い時にアレルギー食品あげると、アレルギー反応が強く出て今後にも影響するので、肌はスベスベを保つよう病院で言われています💦
・離乳食あげる前にワセリンで口周りを保湿
・終わったら優しくガーゼで拭くか洗い流して保湿
・そして日中はよだれかぶれをつくらないよう定期的に保湿
・その上で1gに戻して離乳食やっていく
・それでも反応出るなら病院
かなと思いましたら
-
はじめてのママリ🔰
思いましたら→思いました!
です!- 1月31日
-
まあ
やっぱ痒そうにするんですね😭
今のところは顔の口周りだけです!
湿疹やかぶれは酷い時にあげるのは
やめてねと言われてたので
何も無い今日あげてこんな感じなんです😭
アレルギーじゃないものあげても食品で口周り擦ったりヨダレで
朝問題なくても夜になったら
すごい荒てるとかもよくあるんですよね😭
おっしゃっていただいてる
ワセリン、ガーゼでふく、日中の保湿は
既にやっていまして、それでも荒れてしまったりします😭
皮膚がおちついたら
同じ全卵3分の1であげるのは
よくないですかね?🥹- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭辛いですねー💦
対策しても治らないなら荒れてる時の写真見せて小児科で相談して薬をもらっていいと思います!荒れてるの繰り返すと色んな食品にもアレルギー反応出ちゃうと怖いですもんね💦
うちの子が通ってるアレルギー科では、湿疹用のステロイドの軟膏を出してもらって「スベスベ保ちつつ卵進めるように」とのことでした!
あと、卵を全く摂取しないのは却ってダメみたいですが、一気に進めなくてもいいんじゃないかなーと思いました☺️
私なら1gに戻りますが、
皮膚が常に荒れてるなら一旦小児科で相談優先でいいと思います😭- 2月1日
-
まあ
それはもうしてまして😭
薬ももらってます!
湿疹用ってロコイドとかですよね?🥹
肌が弱くてもうずっと保湿も
病院のヒルドイド、プロペト、ロコイドを
ずっと使ってるんです😭
常にあれてるというか
朝普通だったのにヨダレと
最近食品着いた手で目とか顔を
こするからすごいことになるんですよね😂
でも1回小児科で相談するのもありですよね😭- 2月1日
コメント