「手づかみ食べ」に関する質問 (104ページ目)

生後11ヶ月の男の子です。 ご飯の時、全く座ってくれなくて困っています。 改善方法や体験談などあれば、ご教授ください。 ちなみに、我が家の現状は下記のような環境です。 🟡私と息子の2人のみで食事 🟡ダイニングテーブル 🟡ベビーハイチェアから抜け出そうとする(危険) 🟡ベビ…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 体重
- 生後11ヶ月
- ベビーチェア
- はじめてままり
- 13


離乳食後期、うどん好きですか? 味なしでも手づかみでもパクパク食べてくれますが、つるんと丸呑みで噛んでいないようです。 しかもスプーン拒否で手づかみ食べばかりなので、なかなか水分がとれず悩んでいます。いい方法があったら教えてください。
- 手づかみ食べ
- うどん
- 拒否
- スプーン
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1






今10ヶ月の子なのですが離乳食の形状が7ヶ月くらいから全く進みません😅ちょっとでも固形が大きかったりするとえずいてしまいます💦甘いものが苦手でバナナやさつまいも、赤ちゃんせんべいやボーロえずいてしまうし、食パンや蒸しパン、おやきも全滅です😅炭水化物はおかゆかすごく…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- うどん
- おかゆ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1








2人目だから?男の子だから?😅 次男についてですが、本当に聞かん坊というか手がかかります😅特に食事についてです。 椅子に座って食べて、自分で食べたい欲が強いので自分で食べさせますが、机、床はべちゃべちゃ、それは仕方ないとして飽きると椅子から抜け出してテーブルに登り…
- 手づかみ食べ
- 食事
- 食べ物
- 男の子
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 5



11ヶ月、もうすぐ1歳になる娘を育てています。 毎日ではないですが、手づかみ食べの練習をしています。 今まで、人参、きゅうりスティック、おやき、バナナなどで手づかみ食べに挑戦しましたが、すぐにポイっと投げたり床に落とすか、持っても握りつぶしてしまいます💦 何度かやっ…
- 手づかみ食べ
- 1歳
- バナナ
- スプーン
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 5










関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード