「手づかみ食べ」に関する質問 (102ページ目)

1歳0ヶ月の娘です。 6ヶ月頃から離乳食始めてますが、元々あまり食べてくれなくて11ヶ月頃から手づかみ食べにしてようやく少し食べてくれるようになりました。 が、ここ最近白米とフルーツしか食べてくれません ご飯にみじん切りで細かく野菜や卵試しましたが口からべーっと出し…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 栄養
- ご飯
- 育児奮闘中
- 1









先日1歳半検診を受けたのですが、言葉が出ておらず再検査になりました。 それから障害があるのか気になって仕方ありません。 今話す言葉は、こちらが促して『うんま(ご飯)』『パーパー』くらいです。他はずっと、あ!あ!あ!あ!という感じで話してます。 私自身が気になる行…
- 手づかみ食べ
- 名前
- 検診
- 1歳半
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月の子を育てているママさんに質問です👶 離乳食やおやつを食べる時、モグモグできますか? うちの子は未だにほとんどモグモグせず丸呑みしてしまいます😩 しかも固形が嫌いで、水分が少ない物をあげると毎回オエっとえずいてしまいます。なので離乳食は未だに潰してあげて…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おやつ
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7

今月1歳になる娘について。 離乳食を食べなくなりました。手づかみ大好きだったのですが半分も食べません。 私がスプーンであげるどろどろのベビーフードなら食べます。 毎食ベビーフードで手づかみ食べはなしにしてもいいんでしょうか。 つかれました🫠🫠🫠
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ベビーフード
- 1歳
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月の離乳食について 元々カボチャとサツマイモを特に好んでいて ほかの食材は「まあ食べられる…👶🏻」程度でしたが 最近ほかの食材を食べさせると泣き喚いてしまい もぐもぐさえしようとしません。 常に不味そうな、不機嫌そうな顔をしています。 カボチャやサツマイモを…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食事
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3












離乳食を全く食べなくなり、全てブーブーされてしまいます。スプーン二口食べればいいほうです。 完母なのですが、栄養は大丈夫なのでしょうか、、鉄分不足やタンパク質不足が気になり、ミルクを飲ませてみても哺乳瓶を嫌がります。 ただ麦茶、にんじんジュースをマグで飲むの…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


今おやつに200ミルクあげてて たまに手づかみ食べの練習のため 赤ちゃん煎餅とかも一緒にあげるのですが 絶対終わった後、泣きます 足りないーってことなんでしょうか。。。 でも体重も成長曲線越えそうなくらいなので これ以上あげたくはないんですが みなさんどんなかんじです…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- おやつ
- 体重
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード