
コメント

おでんくん
ありますよー!長男もそのときどきのブームでスプーンばかりのときもあれば手づかみばっかの時期もあったりしましたよ😄

退会ユーザー
一進一退してくと思いますよ( ¨̮ )
娘もそんな感じで、今でも手で食べたりします笑。
-
はじめてママリ🔰
良かったです( ; ; )ありがとうございます!
- 7月5日

ママリ
息子もその日の気分でフォーク使ったり、手で食べたりしてます😊
おでんくん
ありますよー!長男もそのときどきのブームでスプーンばかりのときもあれば手づかみばっかの時期もあったりしましたよ😄
退会ユーザー
一進一退してくと思いますよ( ¨̮ )
娘もそんな感じで、今でも手で食べたりします笑。
はじめてママリ🔰
良かったです( ; ; )ありがとうございます!
ママリ
息子もその日の気分でフォーク使ったり、手で食べたりしてます😊
「手づかみ食べ」に関する質問
9ヶ月の子どもを育てていて 今離乳食中期、後期ではなく遅めに始めたのでまだ初期、中期のものを食べさせています 食材によってはまだ初期のようなトロトロにしないと食べなかったり少しずつ中期に近づけて柔らかくしたも…
1歳からの離乳食でおすすめの本ありますか? 「幼児食&離乳食」を持ってるのですが、1〜6歳まで同じように書いてあるので良く分からなくて…。 しかも0歳を自己流でやってしまったので、途中から真似しにくいというか…。 …
生後9ヶ月の子の手づかみ食べのバナナ、どのくらいの大きさがいいでしょうか? 細かいとまだつまめなくて、縦長にしたんですがのどにつまらせないかヒヤヒヤします💦なので3回くらい食べたところでフィーダーに入れました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
安心しました😮💨
ありがとうございます😭