![ぷんぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子の離乳食について相談。形状や食事量、ミルクの摂取量に関心があります。経験者のアドバイスをお願いします。
来週で生後11ヶ月になる男の子がいます!
卒ミに関して質問です。同じくらいの月齢の子を育てている方、もしくはその頃のことを教えてくださる方にお聞きしたいです。
離乳食はよく食べてくれる方かなと思うんですが、もともと飲み込みが上手ではないのでパンなどの固形物は、ちょっと小さく切ってあげています。しかし手づかみ食べは用意した途中で嫌がって食べず、残りはこちらがあげるとしっかり食べてくれます。なので、用意した離乳食は毎回完食しています😊
形状は飲み込みが上手くないので、五分粥と軟粥の間くらい。先週五分粥から水分を少なくしてみたのですが、しっかり食べられているので、徐々に水分量を減らしていけたらと思います。
野菜は一回で50〜60gくらい、5ミリから1センチ角に切ったものを奥の歯茎でちょっとは潰せるみたいですが、丸飲みが多いかなと思います。
タンパク質は卵黄にアレルギーがあるので、それ以外のタンパク質を月齢目安量をあげています!
トータルでムラはありますが、150〜200gは食べていて多い時では250gペロリと完食します。その後、ミルクを100ml飲むのですが、いつ頃やめていいものか…。ちなみに、離乳食後、ミルクを欲しがるそぶりはありませんが、あげると一気に飲みます。もともとミルク嫌いなのですが、ここにきてミルク嫌い克服したのかな…?ていう飲みっぷりです。笑
ただ、嫌がる時はのけぞって暴れて嫌がるので、そういう時は飲ませません。
ミルク以外の水分はマグでしっかり飲めます!
ミルクはトータル500〜600mlくらいかなと思います。
もう卒ミした方、もしくはもうそろそろするよ!という方は今どんな形状の離乳食を食べていて、一日の水分量はどのくらいとっているのかなあと思い、教えていただけたら嬉しいです😍
- ぷんぷん(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
うちは2人とも歯が生えるのが遅く、1歳で下2本生えかけの状態でしたが
歯茎でなんでも噛むタイプだったのとなんでも噛みちぎって食べてほしくて柔らかく大きめに長細く切った食材やパンを手掴みさせてつきっきりで噛む練習させてたのもあって11か月には大人と同じご飯でしたね🍚
ベビーフードは水分多すぎて嫌がるくらいでした😅
うちは1人目はミルク嫌いで9か月で卒ミ
2人目はよく飲むタイプでしたが10か月で卒ミしてます
水分補給できてて、欲しがる素振りもなく、栄養もしっかり摂れてるのであれば
寝る前だけとかお風呂上がりとかにミルクをあげる程度まで減らしても問題なさそうだとは思います。
食事の形状というよりかは、栄養が摂れてるかが重要かなと思います。
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
昨日11ヶ月になりました😄
うちの子も離乳食はよく食べます◡̈❁ご飯は軟飯です☺️
野菜も1センチ角くらいのものです◡̈❁離乳食たくさん食べても、その後ミルクは30〜200のみます☺️
そろそろ卒ミしようかなって思ってましたが、この前の10ヶ月検診の時に、体重は増えてるけど、小柄なのか体重も曲線の下の方だったので(先生は特に問題なしと言ってましたが)1歳なるまではミルクあげようかなって思ってます☺️
10ヶ月検診これからなら、体重の増えとかみてからでも良いと思いますよ😉
-
ぷんぷん
体重はここ1ヶ月で1キロちょっと増加していたので、逆にあげすぎかな?と思っていました😭
もともと小柄でガリガリ、成長曲線下の方だったのですが、離乳食を始めてから体重増加は順調なので、おやつと寝る前だけにあげてみることにしました!
今のところ、ぐずることはないので、このまま様子を見ていきたいと思います😍
ひとまず、一歳まではこのまま様子を見て一歳過ぎたらミルクを牛乳に変えてみるなどしてみたいと思います!
ありがとうございました😊- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月に最近なりました〜👶
離乳食200〜230gくらい食べてます!
白米は、もう大人と同じご飯にしてます〜
ミルクも30gとかで、べぇー👅ってやる日が続いたので5日前くらいにもう卒ミしました!
お茶は、飲みたい時に飲めるように近くに置くようにしててどのくらい飲んでるか特に気にしてませんでした😅💦
-
ぷんぷん
お返事が遅くなってしまってすみません💦
うちも今日からまたお米の水分量を減らしてちゃんと食べてくれたので、どんどん大人のものに近づけたいと思います😍
水分補給も本人が好きな時に飲めるようにしておきたいと思います😊- 6月25日
ぷんぷん
返事が遅くなってしまいすみません😭
離乳食の量を増やして水分をしっかりあげるようにしたら、その後はあまりミルクを飲まなくなったので、おやつと寝る前にあげることにしました!😍
それでも特にぐずることなく過ごしてくれたので、このまま様子を見ていきたいと思います!