女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 459ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (459ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

幼稚園の先生の反応に少しモヤっとしたので聞いてください。 今日幼稚園に迎えに行った際、 先生と娘を含めた何人かで雑談しておりました。 娘がアニメのセリフ??を言っていたのですが、 それが間違っていたみたいで、先生が 「〇〇ちゃう⁉めっちゃオモロイ!!」 と笑っていまし…

  • 教育
  • 幼稚園
  • アニメ
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新潟県柏崎市のふたば幼稚園とはなぞの幼稚園でとても迷ってます😱!! なんでもいいので口コミを教えて欲しいです😭✨ 厳しいところはちょっと…という感じですが、はなぞのはのびのびすぎるのかな?と思ったり🥺 ふたばはのびのび+教育なイメージですが厳しいとか聞きますか?

  • 教育
  • 口コミ
  • 幼稚園
  • 新潟県
  • 柏崎市
  • ママリ
  • 2
user-icon

そういえば、来年から保育園って話を実家でしていて実母に「えっ??3人とも?あんた楽になるじゃん!?私、仕事辞める意味ある!?」って言われて前から保育園入れるってパート先決まったときに言ったし願書の時期にも話したし💦楽になるじゃん!って実際、仕事とそこからお迎え行っ…

  • 教育
  • 保育園
  • 家事
  • 親子
  • パート
  • まぁこ
  • 0
user-icon

孤独です。 20代半ばの主婦です。 とても長くなります。 ほとんど聞いてほしいだけの愚痴のようなものです🙇‍♀️ 小学校の6年間は海外で過ごし、帰国後は私立の中高一貫校に通いました。大学はMARCHレベルのところへ行き、そこそこの規模の会社へ就職。 結婚してすぐ子供を授かる…

  • 教育
  • 育休
  • 小学校
  • 勉強
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

お寺が経営する保育園、幼稚園に通ってるかたいますか? 来年の4月入所希望なんですが公立だけ希望だしたら入れない方もいるから私立も視野にいれてくださいと役所の方にいわれたので見学に行くのですが調べたら仏教教育と出てきました。 よくわからないのですが実際にお寺の保…

  • 教育
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 私立
  • ゆりな
  • 3
user-icon

おはようございます🌞 幼稚園の家庭調査表を記入してるのですが、園への希望の欄が埋まりません。 みなさんどんな事を書きましたか? アレルギーがトイトレなどの欄は別にあるので、教育や園生活の事を書く欄です。

  • 教育
  • 幼稚園
  • 生活
  • 家庭
  • トイトレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の事に関して義父母にイラついた時どうしますか?? 何度か耐えて、言ってほしい時は旦那に義母へ言ってもらってましたが直す気配がありません。 同居のため、直してもらわない限りこの生活が一生続きます。 来年2人目も生まれるので、子育てに関してはうちのルールを守って…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • チャイルドシート
  • 子育て
  • さくらもち
  • 3
user-icon

はぁ…子供たちとずっと一緒に居たいなぁ… 来年は上の子4歳なるし、ちゃんと教育面で保育園や幼稚園に行かせなきゃならないのは分かってるんだけど…今から大きくなると、ママ大好きって言って、抱っこしてって出来る時間って本当、少ないな…って思う。 朝起きて、子供たちとゴロ…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 上の子
  • ママリ
  • 0
user-icon

保育園継続か幼稚園に転園か迷っています。皆様ならどうするか意見聞かせてください🙇‍♀️ 1歳から保育園に通っています。家から近く先生もよくしてくれ、子どもも楽しそうに通っていますし不満は一切ありません。本来なら卒園までずっと保育園に通わせたいと思っていたのですが、…

  • 教育
  • 習い事
  • お受験
  • 私立幼稚園
  • 公立保育園
  • ママリ
  • 4
user-icon

保育園ママに相談です。運動会や発表会が無い保育園ってどう思いますか? 近所の保育園が運動会や発表会を行わない方針です。※1参照 その保育園も気に入ってはいるのですが、運動会や発表会がないってどうなんでしょう…。 だからといってそこ以外の保育園を選ぶと家から遠くなる…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 園児
  • 第二子
  • ママリ
  • 7
user-icon

【ここまでドジだったとは...】 旦那の愚痴...というか、反省ですが... 旦那は概ね家事・育児に協力的な態度ではあるのですが... 産前から半年以上、散髪できてなかったですし「そろそろ行ったら」と言ってくれたので、一昨日、行きました。 それなりに時間もかかるので、 普段、…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • わかまま
  • 2
user-icon

お箸の持ち方について お恥ずかしながら お箸の持ち方の教育を一切されず育ち お箸に正しい持ち方がある事も子供が生まれてから知りました💦 どれくらい持ち方が下手かと言うと 実母に「お箸の持ち方で息子たちに笑われないようにね笑」 と言われてしまうほど下手みたいです💦 …

  • 教育
  • 息子
  • 実母
  • 箸の持ち方
  • ゆ
  • 2
user-icon

小学校の選択で悩んでいます。 今年長と年少の子供がいるのですが、上の子が今年小学校受験をして、私立の2つの小学校に合格しました。 息子は医師志望です。 私も医師ですが、シングルマザーで今は実家に住んでます。 (実家だけど、うちの親は家事も育児もほぼノータッチで私…

  • 教育
  • 習い事
  • シングルマザー
  • 家事
  • 親
  • もも
  • 3
user-icon

主人が海外赴任(中国か韓国か台湾)があります。 1回ではなく、定年までの内に3回ほど行きます。 1回の期間は3〜5年です。 主人が大好きなのでついていきたい気持ちもありますが、子どもの育児や教育環境を考えると行きたくないです。 持ち家はなく賃貸です。 皆さまの意見をお…

  • 教育
  • 育児
  • 海
  • 主人
  • てむ
  • 7
user-icon

同居ジジババが、孫が可愛い故に⁈教育に口出しばかりしてきて、私の心の負担です… はっきり言うべきですか?旦那は、実母に当たるのでせっかく母さんがしてくれたんだから〜とか言う事が多くて分かってくれません。

  • 教育
  • 旦那
  • 同居
  • 実母
  • はるママ
  • 1
user-icon

旦那が短気な性格で困ってます。 昔よりは短気は少しマシになってきてるのですが 子育てする上ではやはりまだまだ短気です… 今日寝かしつけを頑張ってやってもらおうとお願いしました。 ところが寝る直前娘が泣き出してしまいました。 最近夜泣くことがまた少しずつ増えてきたん…

  • 教育
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • みかん
  • 9
user-icon

どちらの保育園を第一希望にするか悩んでいます🤔 A🌼 来年4月開園の私立保育園 教育プログラムがしっかりしている 家から歩いて5分 こじんまりとした施設で子供が少なく先生の目が行き届きやすそう 園庭はあるが運動会とかはできない広さ 給食はあんまり美味しくなさそう(同…

  • 教育
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • 自転車
  • ブログ
  • ぽん
  • 1
user-icon

先程質問したのですが、長すぎたので簡潔に。 皆さんのご意見聞かせてください! A 家から徒歩5分の古めの保育園 係多め 駐車場なし 小学校校区内の子供多い 普通の遊びメイン B 送迎バスありの 私立幼稚園 係少なめ 延長保育分高め 迎え自車でもOK 小学校校区内の子供少なめ …

  • 教育
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • 10月産まれ👶🐥
  • 3
user-icon

何も変わらないと思うので、愚痴になります。 現在、3人目を妊娠しており、11週(12週にもうすぐなります)ですが、妊娠前よりパートとして3年間歯科助手をしてきました。それなりに、勉強し頑張ってきました。 今回、妊娠がわかり、妊娠悪阻もあり入院とかもありましたが、体調…

  • 教育
  • 育休
  • 妊娠11週目
  • 妊娠12週目
  • 妊娠悪阻
  • アサタク
  • 1
user-icon

保育士さんに質問です。 英語や体操などの学習を色々させてくれる園と そういったことをしない園 それぞれで大変な面があると思います。 私も教育関係の仕事をしてますが、 学習させるのも大変だと思ってます。 ただ、体操などの学習の時間が無い場合は、 毎日遊びの活動を考…

  • 教育
  • 英語
  • 遊び
  • 体操
  • 学習
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園、どこがいいと思いますか?? 3つの保育園で決めかねています。。 【前提】 ・最寄り駅までは自転車で約20分。 ・私と夫は家を出てそれぞれ反対の方向に向かいます。(私が最寄り駅方向、夫は反対方向です) ・送り迎えは原則通いやすい方がするという風に思ってますが…

  • 教育
  • 保育園
  • 電動自転車
  • 夫婦
  • みょむー
  • 1
user-icon

家計診断、そしてお金と仕事について相談させてください😭 的を外した厳しい意見やマウントは申し訳ないですが ご遠慮頂きたく思います🙇‍♂️ 20代夫婦、子供1人の3人家族です 私はネイリスト(資格あり)パート 約月10万ほどです。 夫は2回ボーナスあり手取り月21万くらい 世帯月…

  • 教育
  • 保険
  • 保育園
  • ネイル
  • 子育て
  • ママリ
  • 6
user-icon

(前提) 私はクリスマスプレゼントやお年玉、誕生日のプレゼントなどうちにはあまり行事の度にお金や物をもらう習慣がなく、それを普通だと思って生きてきました。 旦那はそれらがあって当たり前、むしろ色々な親戚から会えばおこずかいを貰うような家で育っています。 おこずか…

  • 教育
  • 旦那
  • 行事
  • お年玉
  • お金
  • あゆみ
  • 3
user-icon

看護師さんいらっしゃいますか? 現在11w4dの初マタです。 切迫流産と診断され先週1週間仕事を休んでいました。 出血は毎日ではなく力んだ時にごく少量出る程度です。おりものに混じるといいますかそんな感じです。 今日診察があり、赤ちゃんは元気でしたが、先生は少しでも出…

  • 教育
  • 初マタ
  • おりもの
  • 妊娠11週目
  • 11w4d
  • ママリ
  • 5
user-icon

夫へのイライラが止まりません。 何とか頑張ってうまくやっていこうと思っていますが、最近限界を感じます。 運転中に暴言吐いたり、通りすがりの人に悪態ついたり聞こえるくらいの大きさの声で文句言ったり… 私の友達や家族のことも、平気で悪く言う。 実家がボロいとか、うち…

  • 教育
  • 眠れない
  • 親
  • 育児
  • 夫
  • なるみ
  • 1
user-icon

あー教育相談会の結果くるの憂鬱やなー。 親の希望はほぼ伝えること出来ない相談会やった。 息子は普通学級で頑張れると思うんやけどな。 親のエゴなんかな。

  • 教育
  • 親
  • 息子
  • 憂鬱
  • RINKO⛄️🖤💙
  • 2
user-icon

大阪市のお受験幼稚園で1番倍率が高い幼稚園はどこですか? パドマ、追手門などは120名と人数が多めなので、意外と倍率高くないですか? 大阪教育大は30名、帝塚山学院は48名? と割と少なめなので倍率高いのでしょうか?

  • 教育
  • お受験
  • 幼稚園
  • 大阪府
  • 大阪市
  • ママリ
  • 0
user-icon

現在保育園の1歳児クラスに入っている2歳3か月の子供です。 今後幼稚園への転園を検討しています。 保育園から幼稚園に変えた方、 いつぐらいから幼稚園への活動をしていましたか? また働きながらの幼稚園は大変でしょうか? 幼稚園にいれてよかったと思うことはどんなことでし…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳
  • ごろう
  • 1
user-icon

教師の休み改善、家族からの要望はどこへ言えばいいのでしょうか? 県の問い合わせメール? 教育委員会にそんな連絡する所があるのでしょうか? さっき今月の休みを聞いたら1日しかありませんでした。 部活持ちで土日も部活、もちろん平日も早出遅帰りです。 妊娠中〜子供が産ま…

  • 教育
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 家族
  • 喧嘩
  • はち
  • 8
user-icon

フラッシュカードや鼓笛など教育熱心な保育園幼稚園こども園と、そこまで熱心ではないところと、どちらに魅力を感じますか?またはどちらに通わせていますか?イイネでお願いいたします! 息子の従兄弟たちはみんな熱心なこども園を卒業していて年長にもなるとほとんど遊ぶ時間…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 義母
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
457458459460461 …470…490

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 459ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.