女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 373ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (373ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

学校からの連絡網で… 登校を控えていただきありがとうございます。という文面があるのですが… 息子は特に控えていません 保育園の時は言われたりして… 控えてましたが… 小学校も控えないといけないんでしょうか? 協力してない人みたいになるんですか? 仕事もしてないから… だめ…

  • 教育
  • 保育園
  • 小学校
  • 息子
  • タルト
  • 2
user-icon

旦那のことです。 自分の非を認められない 虚言癖(自分を大きく見せたい) 常識以前の当たり前のことを知らない 自分も出来ていないのに人のことをバカにする 伝達、話し合いができない 片付け、掃除ができない 自ら考えて行動できない(身の回りや予約など) 簡単にいうと上記…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 片付け
  • 2歳
  • よっしー
  • 1
user-icon

幼稚園型こども園の年少以上で2号認定だと かかる毎月の費用ってどのくらいですか? こども園にもよると思うのですが、、 ちなみに今は1号認定で 毎月 施設費1700 教育充実費5500円 給食費4500円 払っていますが、 2号認定だと高くなると予想されますか? 安くなると予想され…

  • 教育
  • 保育
  • 幼稚園
  • 給食
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こんにちは。 夫の転勤で広島県に引っ越し予定ですが、地縁がないためゼロからの住まい探しとなります。 子ども(2歳と0歳)がいるため、教育環境や治安、行政の子育て支援や医療に関する点などリアルな情報をいただけると嬉しいです。 住む環境としておすすめのエリアを教えてい…

  • 教育
  • おすすめ
  • 2歳
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

東京都内の私立幼稚園に通う息子がいます。 幼稚園のコロナ対応に関して、本当にこれでいいの?普通なの?と思うことがあり、皆さんの幼稚園がどのような感じかお伺いしたいです。 先週 それぞれ別の曜日に1人、3人、1人、3人 合計 8名 今週(今日のみ) 3人  園児で感染者が…

  • 教育
  • 私立幼稚園
  • 保育
  • 息子
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

子どもができる前は約4年間、旦那と喧嘩は一切してこなかったのに、子どもが出来てから旦那の顔を見るだけでイライラしてしまい、 雑に扱ってしまう様になりました😭 そのせいで旦那も対抗するかの様に言い返してくるので毎回言い合いです( i _ i ) しかも子どもの前で、、、…

  • 教育
  • 旦那
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

こういう子に育てたい場合は、どういうことを気をつけたらいいんでしょうか? ・ダメな異性に引っかからない子 ・嫌な時ははっきり嫌と言える子 ・喧嘩してもいいけど仲直りのできる子 ・問題解決能力のある子 ・情報収集能力のある子 ・受け身ではなく主体的な子 ・愛嬌のある…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • おすすめ
  • ママリ
  • 5
user-icon

4月からキリスト教の保育園(キリスト教の教育方法を取り入れた保育って書いてありました。)に通うのですが、誰か通っている方いますか? 朝の時間にお祈りとか書いてあるんですが… 普通の保育園とあまり変わらないのですかね?

  • 教育
  • 保育園
  • ゆうか
  • 1
user-icon

現在3歳でこの春から年少になる息子なのですが、 保育園の先生から友達のおもちゃを取ったり、 ずっとおしゃべりをしていて話を聞いてくれないと 言われました。 昨年の秋頃には家で遊びながらバカと言ったり 先生に対してバカ、きもい、うるせぇと 言ってましたが現在はだいぶ落…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ママ友
  • 3歳児
  • あんよ
  • 2
user-icon

先日、3月に千葉県四街道市に引っ越すことが決まりました。 上の子が次、年少で新入園となるため、幼稚園を探してますが、さつき幼稚園、あさひ幼稚園、さくらがおか幼稚園で迷っています。 園の雰囲気や先生方の対応、教育内容や行事内容など、ご存知の方がいたら教えてください…

  • 教育
  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 上の子
  • mh.mama
  • 2
user-icon

自宅保育ができる方、保育園は行かせていますか?? 近くの保育園でも出たいみたいで、普通の風邪もですがコロナが怖いです😭 義務教育じゃないし行かせなくてもいいかなと思う反面、お友達や先生とのふれあいでの成長もさせてあげたい…。 正解がない問題だとは思いますが、みなさ…

  • 教育
  • 保育園
  • 先生
  • 友達
  • ろばみ
  • 5
user-icon

コロナで自粛要請が出て保育園へ行けないので、子供を見ながらリモートワークで毎日朝10時~午後6時まで勤務しているのですが…… 仕事中子供にNetflixでアニメを見せているだけの毎日がキツくなってきました😅 仕事の休憩時間中に公園へは行くのですが、それ以外の時間はNetflixを…

  • 教育
  • 保育園
  • 遊び方
  • アニメ
  • 動画
  • りの🔰
  • 3
user-icon

長い愚痴です、失礼します。 現在2人目つわり真っ只中、義両親と同居中です。 家庭内の大人は全員働いているので、テレワーク割合の多い私が平日のごはんとお義母さんのお弁当作りを担当しています。 土日も自分だけくつろいでいるわけにもいかないので手伝っています。 主人は…

  • 教育
  • つわり
  • 義母
  • 家事
  • 片付け
  • さつまいもん
  • 3
user-icon

幼稚園でテレビを見せることについてです。 常についています。。 娘は今インターナショナルスクールに通っています。 ほかの園に通っていましたが事情があり今の園へ転園してきました。 私は自由時間しかテレビはついていないと思っていましたが、ずっとついてるようです。 理…

  • 教育
  • 英語
  • 家事
  • 親
  • 幼稚園
  • なな❤︎
  • 1
user-icon

幼稚園でテレビを見せることについてです。 常についています。。 娘は今インターナショナルスクールに通っています。 ほかの園に通っていましたが事情があり今の園へ転園してきました。 私は自由時間しかテレビはついていないと思っていましたが、ずっとついてるようです。 理…

  • 教育
  • 英語
  • 家事
  • 親
  • 幼稚園
  • なな❤︎
  • 3
user-icon

相談&愚痴です。 うちの旦那は超マイペース&自分大好き人間です。 今は2LDKのアパート暮らし。 娘の玩具も増えてきて、置くスペースにほんと困ってるところ。 1部屋は旦那の物で溢れかえった物置で占領されています。 もう一部屋は寝室です。 小さな事かもしれませんが、…

  • 教育
  • 旦那
  • 玩具
  • 片付け
  • 夫
  • みんちゃん
  • 1
user-icon

4月に宮城県仙台市から栃木県宇都宮市に引っ越し予定です。 4月から年長の女の子と2歳の女の子がいます。 ①宇都宮駅から東側で物件を探しているのですが、子連れに住みやすいおすすめな地域があれば教えてほしいです。 ②大人数のマンモス幼稚園でなく、あまり教育的なものに力…

  • 教育
  • おすすめ
  • 2歳
  • 女の子
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目を作るか、一人っ子かで迷ってます。 たまにここでもそういう投稿を見てましたが、自分のことになるとまさかこんなに悩むとは思わなかったです😅 私も夫も家族親族にひとりっ子はおらず、兄弟いることが当たり前みたいに思ってたところがあったのですが、 子どもはひとりで…

  • 教育
  • 習い事
  • 一人っ子
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

4月から1年生、もしくは低学年くらいのお子さんを学童に行かせている保護者の方にお聞きしたいです。 お子さんの勉強スケジュールはどのようにされてますか? うちはもうすぐ1年生の長女がいて、平日は学童に行かせる予定で、 今のところ何となく想像しているのが 平日に学校…

  • 教育
  • 学童
  • 小学校
  • 勉強
  • 塾
  • i ch
  • 2
user-icon

子どもと一緒にお風呂に入っておりました♨️ 娘「ママ、この黒いもじゃもじゃの何?」 私「え?これ?ち○毛」 とフツーに答えてしまい、焦るわたくし。 娘「え〜、ち○毛?😂」←大ウケ 私「娘も大きくなったら生えて来るんだよ」 娘「え〜っ、いやだぁ〜😂」←大ウケ これも立派な…

  • 教育
  • お風呂
  • どっこいしょ🍑💨
  • 3
user-icon

介護の実務者研修を受けようと思ってるんですけど 専門実践教育訓練給付金って何ですか??

  • 教育
  • 給付金
  • 2児のママ
  • 1
user-icon

幼稚園と保育園で迷っています。 お受験に力を入れている幼稚園を除いて、 普通の幼稚園と保育園に大きな違いはあるのでしょうか・・・ もちろん見学に行ってみないことにはわかりませんが・・・ (保育園は基本的には共働きのお家のためというのは理解しています。我が家は共働…

  • 教育
  • お受験
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 学校
  • はりねずみ
  • 11
user-icon

自閉症の子供がいます。 今後京都府か大阪府に引っ越そうと思っているのですが、支援や教育などが充実している市町村をご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです! ご自身がお住みの所の情報でも構いませんのでよろしくお願い致します!!

  • 教育
  • 京都府
  • 大阪府
  • ママリ
  • 2
user-icon

こどもちゃれんじの年少ってどうですか? ひらがなは良さそうだなと思いつつ、保育園通ってるので社会生活はもうできているものばかりで、数も概念はわかってそうだなぁという感じで、要るものと要らないものがあるなと😅他の通信教育の方がいいでしょうか?

  • 教育
  • 保育園
  • ひらがな
  • 生活
  • こどもちゃれんじ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

派遣社員でこどもの入園先と 仕事復帰について悩んでいます😖 上の子が4月から3歳児クラスの保育園に内定していますが、 下の子が1歳児クラスの空き待ちで入園が厳しそうな状況です😫 下の子の育休が10月末までなので、 それまでに保育園が決まらない場合、 上の子は9月末で退園…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳児
  • 3歳児
  • まき
  • 1
user-icon

子供の教育や発達に詳しい方からアドバイス頂きたいです。子供の保育園の入園先についてです。 現在2歳の子供がいます。小さい頃から多動・衝動性が気になっています。具体的には出掛けても自分の行きたい方向に飛び出す、ふらふらして真っ直ぐ歩けない、欲しいものがあると凄い…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 保育園
  • 小児科
  • ママリ
  • 1
user-icon

性教育ってみなさんいつから始めますか? 私自身性的虐待を受けており、その他痴漢にもあってきました。 わたしは3歳から、ここは触らせては行けないし、許可なしに触っちゃ行けない場所だよということなどを教えていこうと思っています。 自分を守るために。恥ずかしがらず教…

  • 教育
  • 3歳
  • 虐待
  • yzmama
  • 5
371372373374375 …390…410

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 373ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.