
コメント

toa♡reo♡rui
こども園は、もともと幼稚園のところが多くて、幼稚園に保育園機能がついた感じです!
保育園との違いは、1号認定の子どもがいるかいないかだと思います😊
1号認定は、幼稚園に通う幼稚園生のことです✨
コロナ禍なので、園にもよりますが見学できるのであれば1つでも多くの園を見学して、実際に見てみるのがいいですよ😊

退会ユーザー
保育園は両親が就労している場合に利用出来ます。
こども園は、1つの建物の中に幼稚園部と保育園部に通う子が居ます!
なので、専業主婦の方も通わせる事が可能です。
保育園もこども園も、幼稚園に比べて学習カリキュラムは充実していない所が多いですよ💦💦
-
ママリん
でわ、
あまり
保育園とこども園は
変わらないんですかね?- 10月8日
-
退会ユーザー
正直変わらないと思います。
ただ、保育園よりはこども園の方が入園しやすいイメージと、仕事を辞めたら保育園は通えなくなるけど、こども園ならそのまま1号認定に変更出来るメリットがあるかな?と私は思います!- 10月8日
-
ママリん
ありがとございます😆
- 10月8日

退会ユーザー
幼保一元化 とググってみてください。
子ども園が作られた理由が分かりますよ!
保育園激戦区なら、子ども園を視野に入れたほうが良いと思います。
あとは教育方針、カリキュラムや、先生や在園時の雰囲気を比較して、ご家庭の方針やお子さんの正確に合ってそうなほうを選べば良いと思いますよ!
ママリん
ありがとうございます‼️
早速、本日こども園に
伺ってお話伺いたいと
思います😊
ありがとうございます(≧∀≦)