女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 359ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (359ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

来年から認定こども園に転園します。 通ってるお子さんがいる方に聞いたら、昼間は、教育(幼稚園)と保育(保育園)一緒に過ごして学んでると聞きました😳 保育園と幼稚園、習う事も別だと思ってたので、少しビックリしました😳 こども園だとこれは普通でしょうか?また、実際保育園と…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

学校の先生の発言に不信感があります。 みなさんのご意見いただきたいです。 「給食残したら先生は絶対許さない」 「給食の時間過ぎても許しません」 毎朝体温の確認の時に体調を聞くようなんですが、その時に子どもたちが「眠いです」とか「昨日○○したから疲れてます」とか言う…

  • 教育
  • 学校
  • 給食
  • 先生
  • 体温
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

盛岡市のつつみ幼稚園 について質問です。 1歳からつつみ幼稚園への入園を考えています。 旦那も私もフルタイムで働いており、最初は保育園を考えていたのですが、認定こども園のことを知り、保育と教育どちらもしていただけることを魅力に感じました⭐️ 認定こども園についてと…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • ☆
  • 2
user-icon

一人っ子ママさん。 うちは一人っ子予定です。 私の年齢と旦那の年齢。 妊娠中、産後の私の体調の悪さ お互いの親を頼れない環境 旦那が子供中心の生活に向いてない 教育にお金をかけたい など、、、 2人目を作ろうと前向きに思える事がなく、 うちは1人だね、と話しています。 …

  • 教育
  • 旦那
  • 親
  • 一人っ子
  • 産後
  • りんごママ
  • 3
user-icon

英語教育、ICT教育がある小学校がすごく魅力的だなと思ったのですが、自宅から車で20分かかります😓 さすがに大変かな~とちょっと悩みます💦 私もフルで仕事してるし…送り迎えが… 田舎なのでタブレット学習やプログラミングなど行ってる学校はその小学校以外はないです… みなさ…

  • 教育
  • 英語
  • 車
  • 小学校
  • 学習
  • シンママ
  • 2
user-icon

海外の教育テレビみたいなものを、子供が好んで見てくれます。 私も一緒に英語を真似したりしていますが、子供から英語は出てきません(^_^;) 日本語の吸収はすごくて、幼稚園でも驚かれるくらいおしゃべりが上手です。 英語は吸収出来てないのかなぁ。 私が英語ペラペラなら日…

  • 教育
  • 英語
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 夫
  • ももか
  • 2
user-icon

子育てがハード過ぎて疲れました。 かと言って休む事も出来ないので毎日嫌々やってます。 夜息子の寝顔を見ても無の気持ちです。 叱りすぎて悪かったなとか可愛いなとかありません。 ただ蹴っ飛ばしてる布団をかけ直すのを繰り返すのみです。 3歳の息子は起きている間は何かしら…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • 運動
  • 食事
  • ママリ
  • 4
user-icon

愚痴なので見たくない人は見ないで下さい😭 今日学資の契約に行ってきて、それを旦那に報告したら「勿体ない、無駄な事を」みたいな言い方されてすっごくムカつく。。 この2〜3年の児童手当は子供達の貯金に回すわけではなく自分の懐に入れて、子供達の貯金はお祝いやお年玉な…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 学資保険
  • Rn❁*.゚
  • 1
user-icon

実母とはいえ、子育てのこと言われると ほんと腹立つし なぞの教育論? 知るかーー!ってなる😇😇😇 "甘やかすだけ" のばぁば はいいよね〜 ふう😮‍💨忘れよ!平常心!!!笑

  • 教育
  • 子育て
  • 実母
  • まるまま🍊
  • 2
user-icon

高校からの友達に言われたことでもやもやしてるので相談させてください。 子どもと出掛ける時に何も買わないなどの約束を してたら泣こうが喚こうが買いません。 その事で母親失格! 周りの人に迷惑!虐待!周りは煩いから はよ泣き止ませ!って思ってるよ等いわれもやもやして…

  • 教育
  • 2歳
  • 親
  • 育児
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

皆さんでしたら、幼児教室通わせますか? こどもチャレンジはやっています。 支援センターの読み聞かせ中は5分もすれば立ち歩き、名前呼ばれる頃には完全に飽きて遊んでしまい、名前呼ばれても返事をしません。(自宅ではお返事するし、名前も言えます。) 手は繋げるし、ショッピ…

  • 教育
  • お受験
  • 読み聞かせ
  • 幼稚園
  • プール
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳のイヤイヤ期。 かなりお手上げ状態です😂 今朝も朝から何度も怒鳴ってしまい、 怒鳴っても仕方ないのにな、、と 後から後悔してばかりです。 大好きなみかん、朝既に1つ食べてるのに おかわり!と何度も言ってくる息子、、、 お昼に半分にしてあげたもののそれじゃ足りない…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • ぽぽ💐
  • 4
user-icon

岩手大学教育学部附属小学校について教えてください。 年少の娘の小学校を公立にするか国立にするか迷っています。 1.倍率はどのくらいでしょうか? 2.お教室には通った方がやはりいいのでしょうか? (いわゆるお受験対策をするお教室、今現在は公文に通ってます) 3.評判等あれ…

  • 教育
  • お受験
  • 小学校
  • 公立
  • 岩手県
  • 😊♡
  • 1
user-icon

日本語教育について。 今は外国(英語圏)で住んでます。 家では日本語、外では英語の環境です。 息子は今のところ両方話せます。 最近学校でアルファベットの読み書きを習い始めて、自分の名前なら読めるようになりました。 日本語は会話は出来ますが、読み書きはできません。 …

  • 教育
  • 英語
  • 3歳児
  • 親
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

連続の質問すみません💦 幼稚園選びでずーーっと悩んでいたのですが、最後3つの園にまで絞りました😅(それでも多い) 皆さんなら直感的にどこを選びますか? 息子自身の性格は、活発でフレンドリーで物おじしない性格、やるときはやる男、少しお調子者です。 集団生活でマナーや…

  • 教育
  • 自転車
  • 保育
  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

アルバイトの急な休みについてです。 ※辛口なコメントは控えて頂きたいです。 私は、現在ラーメン屋で働いて居ます。 働き出して、もうすぐ3ヶ月です。 そして、子供が4人居て 現在お腹に赤ちゃんが居ます。 シフトは、週ごとにでるのですが 前もって店長に月の休みなどを言っ…

  • 教育
  • 保育園
  • アルバイト
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • ゆっきー
  • 3
user-icon

夫が教育熱心でうるさくて困っています。 下の子の教育ができてないと朝から怒鳴られ、ベビー公文に入らせろ!と言ってきました。 だいぶ前にもベビー公文の見学に行かされて、家でも同じようなことを読み聞かせや歌を聴かせたりしているので習わせなかったんです。 今回も家でで…

  • 教育
  • 旦那
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 気分転換
  • くるみ
  • 2
user-icon

幼稚園から帰ってきて子どもが給食をあまり食べなかったから廊下に出されて先生に腰を叩かれたと言ってきました。 叩くのはいくら教育だとしてもなしだと私は思うのですが三歳児の言うことなので触ったのを叩かれたと思ったのかなと思ったり、でももやもやします。 やっぱり幼稚…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 給食
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私は娘が3歳になったら幼稚園にいれて パートをしてみようかなーと思っていました。 旦那は7:45に家を出て帰ってくるのは23時近くなので 私が働いたとしても家事育児分担不可能。 なので短い時間でも雇ってもらえるところがあればと 思っていましたが、昨日旦那にいきなり なぜ…

  • 教育
  • 旦那
  • 英語
  • 保育園
  • 家事
  • ママリ
  • 6
user-icon

人の呼び方について! 3歳の娘がいるのですが、人の呼び方がまだ分かっていません。私や旦那と近そうな年齢の人と明らかに子供には、お姉ちゃん、お兄ちゃんと自ら声をかけます。 それ以上の年齢で尚且つおじさん、おじいちゃんまではいかないよなぁ。ぐらいの年齢の人を呼ぶ時…

  • 教育
  • 旦那
  • 3歳
  • 夫婦
  • 年齢
  • n
  • 3
user-icon

子供に教育としてタブレットを持たせたいのですが何がおすすめでしょうか? おすすめの無料アプリや有料アプリもあれば教えて欲しいです!!

  • 教育
  • アプリ
  • おすすめ
  • 無料
  • チックタック
  • 0
user-icon

長くなりますが悩みすぎて ハゲる程毎日考えています… うちの子は小学生です。 言葉で伝えるのが苦手で 手が出やすい子だったので 保育園の年長時から悩み、子供へも 手を出すのは絶対いけない事だと 言い続けて2年になります。 短気だし気に食わなかったりする事も ありますが…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 学校
  • ママ🐾
  • 2
user-icon

クリスマスプレゼント知育系について相談です🧒 3歳8ヶ月の娘です🧒 知育系のおもちゃで家にあるのは ・アンパンマンおしゃべりいっぱいことば図鑑(日本語英語をタッチペンで学ぶ) ・レゴクラシックのブロック系 ・パズル ・カシオのキーボード🎹鍵盤数は32で手軽なやつ🎵 など…

  • 教育
  • 知育
  • 習い事
  • 英語
  • おもちゃ
  • いぬねこ
  • 1
user-icon

前回も同じような質問をしたのですが…。 常識マナーの全くない人と結婚して後悔してます。 今更教えても意味ないんですかね? こんな人だったら離婚した方が 子供に恥をかかせない為にもありな選択肢ですかね。 私も完璧に常識がわかってるわけではありませんが 一般常識程度は分…

  • 教育
  • 旦那
  • 妊婦
  • 車
  • 夫
  • ぷりん🍮
  • 8
user-icon

義母の教育感の押し付けに疲れてきました… 義母は公文の先生を長年やってきました。 それはもう義母の生きがいですので否定するつもりはありません。 が… 孫や私たちへの押し付けがすごいです… 絵本毎日10冊!!! 語りかけ!! 童謡掛け流し!!!などなど… 長男が産まれて…

  • 教育
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 義母
  • 3歳
  • ぱー
  • 4
user-icon

教育職についています。 来年度の担当が決まってきている時期なのですが、妊娠検査薬で陽性が出ました。 順調にいったとして、予定日が決まったら(2回心拍確認後)上司には伝えるつもりでが、学期途中で産休となると非常勤の手配などで迷惑をかけてしまいます… そもそも学期途中…

  • 教育
  • 妊娠検査薬
  • 産休
  • 予定日
  • 陽性
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ママとものことで相談させてください。 元々高校からの同級生だった3人で昨日遊んだんですが 私の事をバカにした態度や私以外の2人でこそこそしたりうちだけ子ども2人(3歳娘と2歳息子)だったのもあり2人の世話でてんやわんやで正直凄い疲れてました。 また1人の子が昼夜逆…

  • 教育
  • 玩具
  • お昼寝
  • 2歳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
357358359360361 …370…390

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 359ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.