女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 361ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (361ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

早期教育的なお勉強よりも、色々な体験をさせてあげたり、自然の中でたくさん遊ばせてあげたい、と思って育ててきました。 現在5歳年長。男の子です。 工作はもちろん、作ること全般が好きで、お料理、ミシン、お裁縫、お花の水やり、 さらに最近は、大工仕事にはまり、のこぎり…

  • 教育
  • 読み聞かせ
  • ひらがな
  • 男の子
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

大分市の公立小学校の特別支援教育について教えて下さい。 本来、通う小学校に直接聞くべきなのですが私が文章じゃないとなかなか理解できず、先生に何度も説明させてしまいそうで😢   発達障害があって何らかの配慮をお願いしたい場合、支援学級一択なのでしょうか。 たとえば…

  • 教育
  • 小学校
  • 公立
  • 先生
  • 大分市
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那は育てるもの!とよく言われますが、 元々の能力が欠如してると難しくないですか?🤣 周りからも旦那育てると楽だよ〜とうるさく言われますが、ありとあらゆる手を尽くしても、食器洗いしか出来ない(それすらまともに出来ない)男です。 もう期待しても無駄だから 家事育児仕…

  • 教育
  • 旦那
  • お返し
  • 家事
  • 育児
  • erio
  • 4
user-icon

福岡市博多区の板付保育園について 教育は、厳しいですか?のびのびですか?? 何でも良いので情報いただけると有り難いです🙇‍♀️💦

  • 教育
  • 保育園
  • 福岡県
  • 福岡市
  • ぴーこ☺︎
  • 1
user-icon

一度イヤイヤモードになると本当手がつけられない息子。 今日は特にひどかった。 それを目の当たりにした旦那に、私が甘やかすからこんな我儘になったんだって言われた。 別に甘やかしてねーし。 旦那みたいに、怒鳴ったり、無理矢理物を取り上げたりするのは最後の手段にした…

  • 教育
  • 旦那
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • マック
  • babu太郎
  • 2
user-icon

旦那が子供が言う事聞かなくてビンタ、どう思いますか? しかも2回も、これって教育に必要なんですかね。何回も言うこと聞かなかったからビンタ。それに怒ってる私っておかしいですかね。 しまいには泣くな!って怒鳴ってます旦那が

  • 教育
  • 旦那
  • 泣く
  • 苺みるく
  • 1
user-icon

特別支援教育に詳しい方いらっしゃいますか? 適正就学委員会というのを経て、たとえば支援学級希望だったけど普通級になったとか通級のみになったとか言うこともあるんですか?

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

知ったかぶりする5歳の娘に対してどうしたらいいか悩んでます。以下の①〜③に対し親はどう対処すればいいでしょうか? ①教育番組とかでよく「これなんだ?」「みんなはわかるかなぁ?」とか問題を出しているのをみていて…娘は何番!って答え、あえて私は違う番号を言うと「私も…

  • 教育
  • 親
  • 5歳
  • 名前
  • 3歳
  • おこめ
  • 3
user-icon

保育園の申し込み用紙に、保育園の希望理由を書かなきゃいけなくて、「自宅から近く通いやすいから」でもいいんですか?教育やそういう面のことを書いたほうがいいんでしょうか

  • 教育
  • 保育園
  • ママリ
  • 2
user-icon

来年4月新設園の説明会に行ってきました。 2歳までの小規模保育園です。5歳までの保育園は空きがない状態です。 入園式卒園式含め行事は一切親が参加することはなし。 大きくなれば本人から保育園での様子を聞けるけど、2歳だとなかなか難しいと思うので、子供の成長を見る機会…

  • 教育
  • 英語
  • 入園式
  • 行事
  • 2歳
  • まま
  • 2
user-icon

今日、久しぶりに会う幼なじみと自宅で話してました。 話の中で愚痴を少し話ししたら、アドバイスをされました。それは、夫婦関係から子供の教育についてまで深めのアドバイスを・・・。 すごく的確だし理想だけど、結婚も育児もしてないので自身の親や会社の人たちを例にも出し…

  • 教育
  • 旦那
  • 親
  • 育児
  • 泣く
  • はなかえママ
  • 1
user-icon

義理の家族、旦那の教育の仕方についてです。 3歳7ヶ月の男の子と生後1ヶ月の男の子がいます。 下の子が生まれたことと第一次反抗期が重なって、上の子が結構大変です😢 言うこと聞いてくれないし、ダメだよって事を繰り返すしで教育について結構悩んでいます。 最近は叩いてき…

  • 教育
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • 名前
  • mama
  • 3
user-icon

生後9ヶ月くらいのお子さんの教育ってどの程度してますか? バイバイ、パチパチを覚えさせるとかではなくて、机に乗るなどしてはいけないことを覚えさせる方です。 もちろん危ないことは怒りますし、机に乗ろうとしていたらダメだよと声をかけて下ろしたりしてます。 息子が…

  • 教育
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • れの
  • 3
user-icon

保育園の希望順位で悩んでいます😭 どちらがいいと思いますか? 【区立A】 ・徒歩10分(坂もあるので電動自転車購入予定) ・大きな自然公園まで30秒 ・園庭/ベランダ有で広め ・1歳名、3歳未満児39名 ・施設は古いが部屋数がありホールや多目的部屋なども広め ・園庭で焚き火や花…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 電動自転車
  • 行事
  • はじめてのママリ❁
  • 9
user-icon

3歳の長男の落ち着きのなさが最近とても心配です。 •お店で手を繋いで隣を歩いてくれることもありますが、走り出してしまうこともあります。 私と次男と3人の時はそこまではしゃぎませんが、旦那がいると物凄くはしゃいで走り回ることもあります。 •虫取り、プラレールは集中…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • プラレール
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘かお茶をこぼして オムツで走り回ってキャアキャア笑いながら 逃げて着替えなくて、 お尻を叩いてしまいました。 同居してる姉は夜中まで爆音でYouTubeや音楽を流され お菓子を隣で食べられてれば そりゃ娘だって寝ないしそっちが 気になるのはわかっています。 (娘と二人…

  • 教育
  • オムツ
  • 貯金
  • おもちゃ
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お子さんの性教育に力を入れている方 まずは何からはじめましたか? おすすめの本等ありましたら教えてください。

  • 教育
  • おすすめ
  • 豆
  • 1
user-icon

参考にしたいので、色々な意見が聞きたいです、よろしくお願いします。 娘が現在幼稚園に通っていて、車で50分ほどかかります。 娘は今の幼稚園でお友達が大好きで転園したくなさそうです。 ですが、担任の先生が突然居なくなったりその幼稚園の教育が出来なくなったりで色々と…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 車
  • 動物園
  • ぽんぽこぽん
  • 3
user-icon

これって注意した方がよかったでしょうか?🤔 今日夕方子どもたちと公園で遊んでいたところ、 長男が8歳の男の子3人組にちょっかいを出しにいきました。 優しい子たちでうちの子たちと一緒に遊んでくれていたのですが、その内の1人の子がやたらと私のおっぱいを触ってきました😥 …

  • 教育
  • 男の子
  • 名前
  • おっぱい
  • 公園
  • 年子怪獣mama🦖🐾
  • 5
user-icon

(愚痴です)実父がきらいすぎる 昔から男尊女卑で 「お前は何も自慢できるところがない」って言われたことあるし 「扶養家族の分際で」って口ぐせみたいに言われてたし 「女のくせに」って言われてたし タバコめちゃくちゃ吸うし 酒飲むとすごくうざいし、何度嫌な思い切りをした…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 運動
  • ママリ
  • 3
user-icon

上の子から感染して下の子が入院したことがあります。 保育園に行っているので常に鼻水(通院してますが2ヶ月以上続いています)なので感染予防の為、下の子の顔や手に触らないように教育してます。 「鼻水出てるからおててさわらないね。鼻水出てなかったらさわっていいよ」と理…

  • 教育
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • あおりん
  • 1
user-icon

2歳3ヶ月の息子がたまに叩いてきたりします。寝かしつけしてる時に顔を叩かれました。携帯投げたりもしてます。教育が悪いからでしょうか?

  • 教育
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 息子
  • 😀
  • 1
user-icon

一切前後のママ、子供にどれくらいテレビ見せてますか?(つけっぱなしのニュースとかではなく、見せようと思ってつけている教育テレビやアニメなど) コメント不要なのでいいねでお願いします!

  • 教育
  • アニメ
  • テレビ
  • ママリ
  • 7
user-icon

今日幼稚園の発表会だったんだけど 感染対策で予めくじで決められた番号に 座る約束なのに我が子の番になったら 写真撮りやすい場所に移動する親何人かいてムカついた。 みんなそうしたいけどそうしたら密になるから 自分の番号から動かないで閲覧をって言われてんのにさぁ☹ 親…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

みなさん、教育テレビとかはいつ頃から見せていますか?👶🌟

  • 教育
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

教育相談の先生あてに午前中電話したけど「面談中でこの後も面談や外出と予定あるから今日明日とか日にちの約束はできないけど暇な時に掛けるように担当に伝えます」と言われ名前だけ聞かれて答えたけど折り返しの連絡先教えてないことに気づいた!何回も行ってはいるし連絡先も…

  • 教育
  • 名前
  • 先生
  • 外出
  • みー
  • 0
user-icon

幼稚園選びで重視した方が良いのは何だと思いますか? 幼稚園が沢山ありすぎて選ぶのに悩んでいます。 3つ見学に行きました、皆様ならどこを選びますか? ①英語教育に力を入れていて、楽しく英語を毎日学んでいるが、遊びもしっかりある幼稚園。バス停まで1キロ(大人の足で12分…

  • 教育
  • 英語
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 給食
  • あやな
  • 9
user-icon

来年度から2歳になる子のために、ポピーを始める予定でしたが、上の子がしていた時と同じもので絵本も全く同じになるようです。 2歳の子におすすめの通信教育はありませんか? ちなみに、チャレンジは付録がいらないかなーと思って候補から外しています。

  • 教育
  • 絵本
  • おすすめ
  • 2歳
  • レンジ
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

東広島市のフレーベル幼稚園に通ってる方や卒園された方いましたら、評判を教えてください🙇🏻‍♀️のびのび系のこども園に行くか、知育系のこども園にするか迷っています。 教育系の幼稚園ですが先生達は厳しいですか? うちの子は2号ですが、1号と2号のクラスは違うと聞きましたが…

  • 教育
  • 知育
  • イベント
  • 行事
  • 親
  • mo-yu
  • 0
user-icon

被害者にも加害者にもならないために。プライベートゾーンのこと。など、こどもの性教育のために何かされてますか? 絵本などオススメのものありますか?😊

  • 教育
  • 絵本
  • パト子
  • 2
359360361362363 …380…400

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 361ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.