女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 400ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (400ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

教育、 保育給付認定通知兼支給認定証が切れる前になにか更新の手続きなどは必要なのでしょうか?

  • 教育
  • 保育
  • ちぃ
  • 1
user-icon

市役所から届いた保育園のことについての手紙です。 特定教育、保育施設及び特定地域型保育事業利用者負担額決定通知書と一番上に書いてあります。 利用者負担額が0円になっています。 どういうことでしょうか。

  • 教育
  • 保育園
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園と認定こども園。 上の子を次年度満3歳クラスのある幼稚園入園を目指してます。 ですが、ダメだったときのことも考えて 認定こども園も申し込もうかと思ってますが 幼稚園もこども園も教育内容的にはあまり違いはないでしょうか? ちなみに、満3歳クラスのある幼稚園の場合…

  • 教育
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 延長保育
  • とも
  • 3
user-icon

保育料について。 認定こども園と保育園、こども園の方が保育料が高いイメージがあるのですがどうなのでしょうか? (3歳未満の場合…) 園によるのでしょうか? 無知ですみません。 子供たちを預けられたら次年度預けたいと考えています。 上の子は満3歳で入れる幼稚園(2歳+満3歳ク…

  • 教育
  • 認定こども園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3歳
  • とも
  • 5
user-icon

将来同居するかもしれません。 旦那実家の近くに住んでいて、出産前は色々嫌なこと言われたり喧嘩したりと、色々ありました。 義母は家族には愛情深く決して悪い人ではないですが、デリカシーなくて失礼ながら田舎っぽい性格?の感じです。 専業主婦で趣味はヨガとマッサージ、…

  • 教育
  • 旦那
  • 知育
  • マッサージ
  • 義母
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ2歳になるのになかなか言葉がでてきません😢 パパは言えるのに今だにママは言えないとか結構ショックです💦 ワンワンやブーブ、ちょうちょなど繰り返しの言葉は言えるのですが… 唯一不思議なのがアンパンマンを見てバイキンマンと言います😅 なぜバイキンマンは言えるんだ…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • 2歳
  • 名前
  • ゆう
  • 5
user-icon

来年、こども園に入園させたいのですが.. 共感して頂けたら嬉しいです(´;ω;`) 初めまして😆‼3歳半、1歳7ヶ月の娘 2人を育ている専業主婦です。 来年度から上の子をこども園の 教育枠に入園させたいと思っています。 元々幼稚園で2年保育のつもり だったのですが、今年の4月…

  • 教育
  • 旦那
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 3歳
  • あやか
  • 3
user-icon

通信教育について。 0歳から通ったイクウェルを辞めることにしました。しばらくは通信教育を考えています。 フルタイムで働いている方、通信教育は主にいつしていますか?週何日ですか? 何の通信教育をしていますか?

  • 教育
  • 0歳
  • フルタイム
  • ママリ
  • 0
user-icon

ママ友との会話で。。。 ちょっとモヤモヤした過去があります。 ママ友たちは子供に(男の子には特に)大学まで入れないと見たいな、考えで。。 それはそれはしっかりされてる考えなのは分かります! そこで、中卒、はマズない。有り得ない。ろくな大人にならん。。みたいな話をし…

  • 教育
  • 旦那
  • ママ友
  • 男の子
  • 4歳
  • はじめてのままり
  • 7
user-icon

質問じゃありません。嘆きです。笑 義務教育での勉強を覚えていなさすぎて今まで生きてこれたのが不思議なくらい今恥ずかしいです💦 子供に将来勉強のこと聞かれても答えられないことばかりで新聞も読まないし世間にも興味なくて、一応一般企業の会社員として働いてはいますがこん…

  • 教育
  • 旦那
  • 勉強
  • 夫
  • 会社
  • はる
  • 3
user-icon

はぁ...明日仕事行きたくない😔😔 私は主任として働いているのですが 6月1日に入った新人の教育を毎日付きっきりで教えていて 最初から変わった人だなと思ってたけど モンスターでした。 仕事はできない ←20人以上今まで教えてきたけど皆が一日で覚えれてたことを未だに覚えれて…

  • 教育
  • 病院
  • 会社
  • パワハラ
  • よんひょん
  • 5
user-icon

こどものお金教育について。 まだ早いとは思っていますが、2歳の娘は私が現金を使う姿を見たことがないためお買い物ごっこをした際に「ペイペイ使えますか?」「ピッ!」と言っていて、焦りました😨笑 今後はさらに電子マネーになると思いますが紙のお金や硬貨で払うこともいずれ…

  • 教育
  • 2歳
  • お金
  • 買い物
  • 電子マネー
  • はっぱ
  • 7
user-icon

3歳の息子と2歳の娘が一日中うっせーわを歌ってます。 私は特にこの歌が好きで聞いたわけではありませんが、流行りだからと安易に聞いて見てみたら、 子供には衝撃すぎたらしく、それ以来 うっせーうっせーうっせーわ  あなたの○△☓※は健康でぇーす! と狂ったように歌ってます…

  • 教育
  • 2歳
  • 3歳
  • パート
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アドバイスお願いします‼️ 今、上の子は幼稚園、下の子は別の保育園に通っていて、私は週3〜4日てパートをしています。 下の子が来年6月で3歳になるので、 ①上の子と同じ幼稚園の満3歳児クラスに転園させる ②上の子が卒園と同時に年少クラスで転園させる ③そのまま今の保育…

  • 教育
  • 保育園
  • お昼寝
  • 3歳児
  • 行事
  • ママリ
  • 2
user-icon

少し意見を聞かせてください! 生後10ヶ月の子を育てています。 お風呂のときですが、夫婦2人で、1人がお風呂で待機、洗う、1人が服の着替え等を分担してるのですが、、 夫が着替え担当、たまたま我が子が終始寝ていて 夫が服をまだ着せておず、寝かせながら 好きなテレビ番組…

  • 教育
  • 着替え
  • お風呂
  • クリーム
  • 生後10ヶ月
  • とまと
  • 6
user-icon

助けてほしい、 1歳8ヶ月の息子との毎日。 危険なことばかりするし 最初は優しくやめようね〜 こうすると危ないからやめようって言えるのに なかなか言うこと聞かないのに苛立ち またすぐそこに危ない危険が迫ると 怒鳴り散らす。分からない時は叩いたりもする。 だって優しく理…

  • 教育
  • 臨月
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • まい
  • 5
user-icon

両親が全く英語話せないけど、子供は日常会話程度話せるようになった方、何歳ごろからどんな教育を受けさせましたか??

  • 教育
  • 英語
  • 両親
  • ママリ
  • 2
user-icon

一緒に住みたくないのではなくて 東京に住みたくないからって理由で離婚ってやばいですかね😅 単身赴任、私は実家 娘は4月から保育園行き始めてやっと慣れてきた頃。 私は母と一緒に店をやっていていずれ継ぎたいと思ってる。 東京で同じ職種(技術職)はあるけど、雇われるのが…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • メル🌷
  • 8
user-icon

保育園と幼稚園だったらやはり幼稚園の方がしっかり教育してくれるんでしょうか…😢💦💦💦💦💦💦💦

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

今娘が熱を出していて 私も生理二日目で体調悪く 寝起きに旦那と軽く言い合い?みたくなってしまい その時に娘がパパ怖いねと言いました. 怖くないよとは言いました. そのあとはいつも通りで 病院に行く時に、娘が何故かパパ怖いのと言いました. すると旦那が お前、ママに教育…

  • 教育
  • 旦那
  • 病院
  • 生理
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんならどちらの幼稚園にしますか? いいねで教えて下さい🙆‍♀️ ①の幼稚園↓ ・子供の足で徒歩20分 ・園庭が広く、大型遊具が多い ・現在プレ通い中(週一1時間、母子同伴) ・小学校区が違う(でも同じ小学校区のお友達も1人はいます) ・専任講師による体操教育あり ・週4給…

  • 教育
  • イベント
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 3歳
  • ちゅき
  • 2
user-icon

小学校のタブレット教育って義務化しているんですか? 来年通う予定の小学校のHP見ていたら、1年生から1人1台導入と掲載があり、大変驚きました。 ただでさえ子どもを狙った犯罪が多い中、そういった管理体制はきちんとされており、保護者や子どもへの注意喚起もきちんとあるんで…

  • 教育
  • 小学校
  • 体
  • 学習
  • ほし
  • 9
user-icon

保育園2歳児クラスの長女の事なのですが(*´д`) 家では少しづつ性教育をしていて。 プライベートゾーンのお話をしています。 なのに。。。 保育園での水遊びがオムツorパンツ1枚です( ˙-˙ ) 着替えると時間が無くなるからだそうですが。。。 Tシャツ1枚、着せてくれればい…

  • 教育
  • オムツ
  • 保育園
  • 着替え
  • 2歳児
  • mika
  • 5
user-icon

お調子者の3歳娘。私の躾、怒り方、教育が悪いのでしょうか。幼稚園に入ってだんだん我慢もできるようになってきましたが、幼稚園でも やりたい!と、思ったらやり切るまで止まらない子で、先生からも、だめと言ってもやってしまう事があると言われます。特に家では私の友達が来…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 先生
  • 青い鳥
  • 1
user-icon

子供への注意の仕方で悩んでます。 3年前から義実家で同居しています。 現在私は下の子の育休中、主人は変則勤務なので義両親にも子育てをかなり助けてもらってます。 義両親ともにとても良い人だと思ってます。 上の子が少し前から口に入れた食べ物を床に落としたり、歯磨きの…

  • 教育
  • 育休
  • 子育て
  • 食べ物
  • 育て方
  • maru
  • 5
user-icon

三つ子の魂百までって言うように教養は3歳までに色々身に付けさせるべきだと思いますか?🤔 音楽やスポーツなどは早いうちから色々やらせて本人が興味を持ったものを伸ばす、というのは良いと思うんですが、お勉強ってどうなんでしょう? 主人は有名大学の院卒で、義母が教育マ…

  • 教育
  • 習い事
  • 義母
  • 保育
  • 女の子
  • 紅🔰
  • 10
user-icon

札幌市 インターナショナルまではいかないけど、普段から英語教育たくさん取り入れてる幼稚園ご存知ですか? 本当は山の手インターナショナル行かせたいのですが、金銭面的に、、、 週に1回先生が来る〜とかではなく、日常的に取り入れてるところがいいです。

  • 教育
  • 英語
  • 幼稚園
  • 先生
  • 札幌市
  • ぽん
  • 1
user-icon

保育園への愚痴です。 この四月から一歳児で、息子を預けています。 初めは良かったのですが、慣れ出した4月後半、立て続けに噛み癖のあるお子さんに一週間に3回ほど噛まれて帰ってきました。 それだけであればお互い様ですんだのですが、それだけ噛まれるほど死角が多い部屋で、…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 夫
  • 先生
  • こま
  • 0
user-icon

転園を悩んでいます… 昨年度まで長男だけ前の保育園に通っており、 4月からは引っ越しで2人共が新しい公立保育園に入園しました。 新しい園は結構ベテランの先生が多い印象です。 私は仕事柄、美容業なので髪色、服装共に落ち着いた印象ではなく…派手なお母さん、ともしかし…

  • 教育
  • 公立保育園
  • おやつ
  • 服装
  • 片付け
  • おすし
  • 2
user-icon

年長さん、どんなワークしてますか?😊 習い事とか特にしてなくて 来年小学生だしなにか家で勉強させたいです! 算数は得意で足し算や引き算、簡単なかけ算は暗算でできますが、ひらがながまだ苦手で読めても書けないです😓 書けても惜しい感じで間違えてます😅 なのでもっとひらが…

  • 教育
  • 習い事
  • ひらがな
  • 勉強
  • 2児まま
  • 0
398399400401402 …420…440

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 400ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.