女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 402ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (402ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

介護職の人手不足ほんときつい! あーもう今日イライラしたー 新人さんを教育することから逃げる人多すぎ! まだできないの?とか悪口いう暇あったらちゃんとお前が教えてあげろよ😥

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月の息子への接し方について。 最近自我が出てきてやりたくないことはこちらが声をかけても無視したり逃げたりします。 最初は優しく?普通に声をかけるのですが、普通に声をかけていると素直に聞いてくれません。 怒った口調や大きな声を出すと聞いてくれるので最近は最終…

  • 教育
  • 夫
  • 息子
  • アンパンマン
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

お昼寝する時にでっかい車のおもちゃとか何かしら持って行きたがります。 持っていくとベッドの上でずっと触っててなかなか寝付いてくれないのでリビングに置いてってほしいんですが、全然手を離してくれません。 こういう時って力ずくで奪うのって教育上よくないんでしょうか…

  • 教育
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 車
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園の担任、好き嫌いはあったとしても差付けすぎじゃない? 登園時のこと。 同じクラスのA子ちゃん→担任「A子ちゃーん!おはよー💞」、A子ちゃん「おはよー😊」 うちの娘「せんせーおはよー!」、担任「おはようございますでしょ😠」 敬語使えてないのは私の教育がいけないん…

  • 教育
  • 保育園
  • 3歳
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰 
  • 4
user-icon

宮城教育大学付属小学校について教えてください。 小学校から受験させたいと考えています。 今わたしは8時半から16時半の時短勤務で働いていますが、小学校低学年の場合は学童を使わなければならないでしょうか?何時間目まであるのかHPをみただけでは良く分からず💦 わかる方がい…

  • 教育
  • 学童
  • 小学校
  • 受験
  • 時短勤務
  • あお
  • 1
user-icon

お仕事されていて、保育園のお迎え等でご自分も兄弟姉妹もご実家を頼っているよという方いますか? 私は市外1時間くらいの距離に実家があります。 来年度育休から復帰します。 妊娠した時から「熱が出た時とかのお迎えは行くからね」「頼ってね」と言われていて、もちろん今でも…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 熱
  • ママリ
  • 2
user-icon

私の友達で今年少の子供がいる子がいます。 友達が朝が苦手で寝坊しがちな子なのですが寝坊したら面倒くさくなるのかそのまま幼稚園も休ませてるようです。 雨が結構降ってる日も休もうって感じです。 先月友達が週初めに体調を崩し子供も幼稚園を休ませてたらしく2日ほどで治…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 友達
  • 体調不良
  • ぴぴ
  • 6
user-icon

2歳で2泊3日、父母と離れて合宿、 どう思いますか? 2歳の息子が通っている 認可外保育園についてなのですが、 様々な経験をさせてくれたり、 教育に熱心な方針に共感し入園しました。 その園のイベントで この夏にお泊まり合宿を行うとのことで、 2泊3日の行程でバスで園か…

  • 教育
  • イベント
  • 2歳
  • 5歳
  • 熱
  • mwmwmwmw
  • 7
user-icon

共働きのDWEについてお伺いしたいです。 来年4月に復職予定です。 今はずっと子供と家にこもりっきりになってしまってるので、リフレッシュを兼ねてドラキッズの体験を受ける予定があります。 DWEはもともと全く興味はなかったのですが、先日サンプルをいただいたのでDVDを見せ…

  • 教育
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 夫
  • 共働き
  • ひよこ
  • 2
user-icon

はぁ??もう嫌だ… なんで??これじゃたらい回しだわ… モヤモヤどころではなくなってしまったので聞いていただけたら幸いです。 我が家は二人子供いて二人とも病院で自閉症スペクトラム、ADHD、など診断されてます。 わかったのは上の子は小学校入学してすぐに忘れ物やノート…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

行ってきますを毎日寝てる私達に言っていた旦那。 夜中娘に起こされて朝は眠いから、旦那に反応あまり出来てなかった。 でも、それで機嫌を損ねたのか虚しくなるならもう言わないって。 ごめんね。言うようにするね。って言っても、もういいよ言わなくていいって。娘がお帰り…

  • 教育
  • 旦那
  • ママ
  • 5
user-icon

1歳児の英語教育で、通信から始めようかと考えてます。 どこにしようか迷ってます。 ベネッセのワールドワイドキッズや ディズニー英語システムの2件はサンプルなどで確認しました おすすめの教材あれば教えてください

  • 教育
  • 1歳児
  • おすすめ
  • ワールドワイドキッズ
  • たま
  • 3
user-icon

支援学級にいくかどうかをどうやってきめたらいいでしょうか。 教育委員会がやってる個別相談に行こうと思ってますがやはり相談内容はずっと残るし教育委員会側の意向や現場の都合優先で話が進んでいかないか不安です。 園では特に問題なく過ごしていると聞いている。 家では…

  • 教育
  • 親
  • 生活
  • 発達
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園か認定こども園か。 こんにちは◡̈ 4月から1歳1ヶ月で保育園に通い始めています。 私が子供の頃は幼稚園に通っていたので幼稚園に通わせたいなーと漠然と思っていましたが仕事を辞めるつもりはないので認定こども園を検討しています。 候補の認定こども園が満3歳からの入…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ゆりらっくま
  • 2
user-icon

義母の子育て干渉ってどうかわしたら良いんでしょうか。 同居なので仕方ないでしょうか。 私は自分が幼少期に怒鳴られたり叩かれたり頭踏まれたりして育ったので、どの程度叱るべきか難しく感じます。 確かに自分の親が怒ってばっかりだったからそれが嫌であまり怒ったりしない…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 義母
  • 片付け
  • 2歳
  • ママリ
  • 5
user-icon

一歳半ぐらいから娘はご飯を少し食べたらすぐ 立ってしまいます。 教育には悪いとはわかっているのですがたった ままあげてしまいそれが普通に。 いけないと思い何度も座らせますがなかなか 座ってくれず😢 このくらいの子はこんなもんなんでしょうか? 座って食べてくれる方法は…

  • 教育
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ネイリストさんに質問です❗️ ネイルが好きで10代の頃からスカルプ、ジェルなど 妊娠中や出産後以外常にやっています。 先日行ったサロンで甘皮除去の際ニッパーで出血して しかも3日で先端から浮いてくるということを経験し 自分でも学びたいと思い色々調べてたら 隣町に個人ス…

  • 教育
  • ネイル
  • 妊娠中
  • 受験
  • 出産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

お子さんより遅く起きるママさんいますか? 2人目が産まれてから何もやる気がおきなくて、家事も子育ても最低限しかできません。 毎朝、ママ起きてって言われるけど、眠さに勝てずに起きられず… テレビのリモコンを勝手に操作して、私が起きるまで長男はテレビを見て待ってま…

  • 教育
  • お風呂
  • おやつ
  • 産後うつ
  • 家事
  • ままり
  • 6
user-icon

コロナワクチンの副反応で高熱、倦怠感、頭痛、悪寒が出て2日実家にお世話になり自宅に帰りました。旦那は自分の実家へ。私は子供と一緒でした。 まだ倦怠感や頭痛がありましたが、ずっとそうしてる訳にもいかないし…と思い仕事もちゃんと行きました。 2日寝込んでたので余計に…

  • 教育
  • 旦那
  • 片付け
  • 熱
  • 体
  • H.mam
  • 3
user-icon

旦那が子供に人にねだる事を教えます。 子供が欲しそうにしているおもちゃなどがあるとすぐに 「じいじに言えば玩具でもお金でも何でもくれるからじいじに言おう」 「〇〇(義姉の名前)にねだれば何でも買ってきてくれるぞ」 などすぐに言います。 私としては 子供が欲しいものがあ…

  • 教育
  • 旦那
  • 玩具
  • おもちゃ
  • 親
  • ママ
  • 1
user-icon

守口市の幼稚園で勉強が少なくのびのび遊び優先の幼稚園てありますか? あまり厳しくお勉強が多いところより幼稚園の間はストレス感じずたくさん遊んでほしいと思っています。 名前がよく出てくる人気の園は教育に力を入れているところなのかなと😭 地域が南部なのですがバスで通…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 名前
  • 遊び
  • (๑′ᴗ‵๑)
  • 1
user-icon

保育園の入園について詳しい方がいたら教えてください‼ 満1歳で来年4月から保育園に入園させたいので、 6月に幼保連携型認定こども園の入園説明会に参加しました。 最後に願書を配られて、「提出出来る人は、お金と一緒に今日提出してください」と言われました。 教育認定(1号…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 願書
  • お金
  • なちょ
  • 1
user-icon

復職についてです。 現在、公務員(教育職)に就いています。2人目育休中で、3歳になるまでの満期で育休を取得しています。 現役でバリバリ仕事をしていたときは、8時〜残業もして急いで退庁して18時(保育園のお迎えに間に合わないので、無理して仕事を切り上げていました)、フルタ…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • スタイ
  • 家事
  • あんこ
  • 3
user-icon

子供の教育というか、躾や出来ない事に対して熱心になり過ぎて怒ってしまう方いますか? 最近、そろそろ出来るでしょ!って事に対して出来ないとこっちがムキになって怒ってしまいます‥ 子供の悪い所ばかり見えてしまって、けなして、最悪な母親です‥

  • 教育
  • 親
  • 熱
  • ゆき
  • 3
user-icon

上越の方!スポーツクラブアクトスに通ってる方はいらっしゃいますか?お話聞きたいです🤗 厳しいと聞きましたが怒鳴ったりするような先生ですか? どんな風に教育していますか? 1度見学に行く前に知っておきたくて😌

  • 教育
  • 先生
  • スポーツ
  • くらら
  • 0
user-icon

息子がYouTubeばかり見たがってどうしたらいいか対応に困っています。 朝起きて真っ先に、ママYouTubeと言ってきます。朝は何かと忙しいので、YouTubeダメと言うとしつこいくらいにYouTubeと連呼して騒ぎます。結局、朝ごはんを食べさせて着替えて、保育園に行くまでの約20分YouT…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • 着替え
  • おかあさんといっしょ
  • コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
  • 9
user-icon

今日公園でモヤモヤすることがあったので聞いてください😭 今日年長さんくらいの男の子が滑り台の上でいろんな子に怒鳴ったり滑り台から落とそうとしいました。 うちの子もやられて滑りたがっていたけど怖くて近づかせませんでした😢 沢山人がいたのでその子のママはどこにいるかわ…

  • 教育
  • 男の子
  • 公園
  • なち
  • 1
user-icon

子育てって難しいですねー💦そして色々な情報がありすぎて混乱します😫 早期英語教育のメリットデメリットや絵本の読み聞かせのやり方の方法も専門家によって様々だったり。怒らない育児や自己肯定感を高める方法、YouTubeの良し悪しなど。 とにかく情報量も多いし、何より自分軸が…

  • 教育
  • 英語
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
400401402403404 …420…440

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 402ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.