※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が子供に人にねだる事を教えます。子供が欲しそうにしているおもち…

旦那が子供に人にねだる事を教えます。

子供が欲しそうにしているおもちゃなどがあるとすぐに
「じいじに言えば玩具でもお金でも何でもくれるからじいじに言おう」
「〇〇(義姉の名前)にねだれば何でも買ってきてくれるぞ」
などすぐに言います。

私としては
子供が欲しいものがあった場合、人にねだればいいという考え方をするのも、そんな事を教えるのもやめてほしく、、、
例えば次の誕生日まで我慢させたり、お小遣いをためて計画的に買わせたりしたいです。

旦那に伝えても
親も姉も息子のことが可愛くてやってくれるのだから、それも孝行だみたいなこと言います。
そういう事じゃなくて、教育的にどうなの?と思います。

どうすれば分かってもらえますかね😭
息子はまだ小さいのでそこまで理解していないですが今のうちに何とかしたいです。


コメント

ママリ

別にそれを子供の前でわざわざ言う必要がないですよね😅子供には我慢させて、裏で親が手を回してじいじや義姉にあれが欲しいらしいから、今度買ってあげて、とか言って買って貰えばいいだけの話。子供から直接ねだらせたいってことですか😅?孝行っていうのはなんとなくわかるけどそれを子供にさせるのはゲスいと思います💦ねだらせずとも、子供がもらった後にお礼を言えば充分孝行になると思います💦2歳前だったら言葉も理解し始める頃なのでもうやめた方がいいです。親が手を回せば良いだけの話で、直接子供からねだらせる必要性はないってことをはっきり言ってやりましょう。