
コメント

はじめてのママリ🔰
コメントがついてなかったので、あまり参考にならないと思いますが💦
友人の子供が通ってます。共働きなので、祖父母が送迎してると思います。
付属に関わらず、小学校低学年は五時間までしかないはずです。六時間になるのは4年からだったかなと。なので低学年は学校は15時前には終りますね。特に小学一年生は入学後の最初の約1ヶ月は慣らしなので4時間まででお昼までに帰ってくると思います。
はじめてのママリ🔰
コメントがついてなかったので、あまり参考にならないと思いますが💦
友人の子供が通ってます。共働きなので、祖父母が送迎してると思います。
付属に関わらず、小学校低学年は五時間までしかないはずです。六時間になるのは4年からだったかなと。なので低学年は学校は15時前には終りますね。特に小学一年生は入学後の最初の約1ヶ月は慣らしなので4時間まででお昼までに帰ってくると思います。
「住まい」に関する質問
アパートの足音についてです🥹 足音響いてないですか?と聞かれたら、正直に答えるべきだったでしょうか…😭 2LDKの4世帯が住めるアパートの1階に住んでいて、今までは2階に夫婦の方2人が住んでいたのですが、2階の足音など…
集合住宅の騒音について… 先日下の階の方からうるさいとクレームを言われました。 春に引っ越してきたばかりで住まいは分譲マンションです。 子供は4歳と2歳で18時半にはベッドインするので非常識な時間帯にうるさくす…
家族4人、夫は一人部屋に寝かせたいです。 6歳、4歳の子がいます。 ローベッドを希望です。 とにかく寝相の悪い2人で、今はシングル2枚の布団を子ども2人で使い、足元に私が横向きで寝ています。 川の字はとてもじゃ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1ヶ月は言い過ぎました。慣らしは2~3週間ですね。
あお
コメントありがとうございます😭
そうなんですね💦やはり仕事を続けるには学童に入れないといけないんですね!!
教えていただきありがとうございました😊