※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🥀(23)
家族・旦那

相当重い話になります。批判などのお言葉はお控えください。結構精神的…

相当重い話になります。
批判などのお言葉はお控えください。結構精神的にきてます。


私は母と父が一昨年くらいに離婚しており、姉弟の親権は全て父親が持っております。
母親は県外におり、1年に1度合うか合わないかくらいです。
そして県外で知人と一緒に暮らしてるそうです。


母と私はゼンリーというGPSアプリで繋がっているのでどこにいるとか今何してるとかがわかります。


五月に入ってから、母親のGPSのアプリが更新されずしばらくくると充電が切れ今までずっと動いてませんでした。
電話をかけても「おかけになった電話は〜、、」と流れます。
LINEをしても当たり前のように繋がりません。

母親は元々うつ病などの精神病を抱えており、
音信不通になる前は精神的に1番しんどいと電話で話してました。

しんどい時はいつでも電話してもいいし、私がいるよと何度も何度も話しました。

ママが産んでくれた娘はここまで立派になったよ、ママが育ててくれたからだよ
など沢山ありがとうを伝えました。



5月頭に母の日のプレゼントを送りたいから住所を教えて欲しい、と聞いたLINEから一切連絡は帰ってきてません。


もしかして、、、と最悪な事態を想像しました。
県はわかりますが、ここから結構な距離あるしまず住所わからないから行けません。
連絡もその知人とは私はとってないし知らないので連絡するすべもないです。


GPSが最後に止まってたのが、警察署でした。

私が思ってる最悪の事態より、違うことなのではと思い、
県と名前を検索すると
ヒットして、逮捕されてました。
血の気が引きました。


母と旦那は1.2回会ったことがあります。
私が母と電話してるのでそこでは何度も一緒に話したことがあります。

旦那に話した方がいいのでしょうか。


父親や姉弟には言わないつもりです。
姉弟はまだ、成人にもなってないし義務教育が終わってない子もいるので、話すには重すぎると思って。


母が釈放された時に、LINEを見れるように
帰ってきたらプレゼント渡すね、と大好きだから死なないでと
LINEを入れておきました。


逮捕された理由も背景も、
色んな話を母から聞いてたので何となく分かります。


頭が真っ白で、ちゃんと文まとめられずにすみません。

こんなことつぶやく方がおかしいとあるのであれば
直ぐに消します。

お目汚し失礼しました。

コメント

ままりん

旦那さんによるんじゃないでしょうか?
うちの親は結構昔やばくて
もちろん警察に何度も世話になってたようですし
母は精神疾患持ちで大変苦労をかけられたので私は他人だと思ってます。
自分の家族は旦那と子供、後は他人です。
旦那には私が親にされてきたことを話してますし
過去の逮捕歴は酔った時に自分で言ってました。
とても恥ずかしかったです。
旦那はそーなんですね〜
(他人に興味ない人)で終わる人だし
過去は過去!の思考なので
全く気にしてないです笑

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    こんな投稿にコメントありがとうございます。

    旦那の両親も昔よく警察にお世話になっていたみたいです。
    よくそのような話を聞くので、私が今回の母親の件を話しても
    多分引くことはないと思います。
    (多分それより旦那の両親の方がやばめだと思うので…)

    たしかに、過去は過去ですよね笑

    • 5月7日
ままり

上の方も仰ってますが、旦那様によりますね。

でも、もし私だったら旦那には
言ってしまうかも知れないです。
主様が一人で背負うには重すぎるし、でも他の家族の方には優しさで言わないんですよね。
もちろん、友人にも相談できる内容ではないですし、
だったら1番近くにいて、自分や母のことをわかっている旦那には話したいし、聞いて欲しいです。

旦那さんに聞いてもらうことによって主様も少し心が軽くなれるのではないでしょうか。

それにしても、父や兄弟思いの
優しい方ですね。
きっとお母様ま愛情を持って
育ててくれたのでしょう。
出てきて素敵な母の日が迎えられます様に。

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    このような投稿にコメントありがとうございます。

    そうですよね、旦那の家庭も結構複雑なので話してきっと受け入れてくれるとは思いますがやっぱりことが事だったので少し不安で。。

    嬉しいお言葉ありがとうございます。
    涙が出てきました😭
    母親を信じて待ちます。本当にありがとうございます。

    • 5月8日